• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チリッセイ@福島のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

キタ---(・∀・)-----!!!!

キタ---(・∀・)-----!!!!チリウェイブNEWホイールが( ´艸`)


ご存知の方もいるかと思いますが…


SSR professor MS1R(*´∀`)♪
カラーはフラットブラック(・∀・)

フロント7.5J+30 リア8.5J+30(*´д`*)


前のグロッサは18inchで外径デカくて車高が思うように下がらないから嫌だったので、今回は17inchに落としました(*^^*)

professorといえば段リム!!
…って思ってたんですが、17inchだとSP1しか設定ありませんあせあせ(飛び散る汗)

MS1は18inchから設定有りなので段リムじゃないMS1Rという訳ですorz


ですが段リムじゃなくてよかったかもですね(ーー;)
外径が17inchな分、ディスクが小さくなっちゃうから(´・ω・`)ホッ

タイヤはピレリのP-ZEROフロント195/40/17 リア205/40/17にしました♪
ピレリあんま好きじゃないんですが、195って設定があったのとツラ狙いたいんでショルダーの形が魅力的ですた!!

なかなかいい感じの引っ張り具合に(^^)ムード

にしてもMS1にフラットブラックって女が履くには渋すぎるww

さっきホイール取りに行って、フェンダー&インナー加工すんのに早速板金屋に預けてきました(´∇`)

純正フェンダーパツパツ仕様になるといいんですが(°∇°;)


来週の荒井タイヤオフに向かう土曜日に自分で車高調整になるので、なんとか短時間で煮詰められればいいんですが…(x_x;)


てゆーか来週は雪が大丈夫なのかな?
スタッドレス外していいのか不安で仕方ありませんww
雪国ならではの悩みです(^_^;)

画像はMS1を横に置いて撮った装着イメージ画像です(σ*´∀`)


Posted at 2012/03/10 12:48:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月08日 イイね!

車買いました!!

車買いました!!弟がΣ(゚□゚;)爆


RN-6のストリーム前期(*´∀`)♪

色はクールアンバーメタリック(・∀・)

1.8LのRSZです(*´д`*)ひらめき

上記の条件は譲れず、でもなかなかオークションに条件合うのが出てこなくて苦労しました…。。

何度色は黒に妥協すっかな…??って思ったことかバッド(下向き矢印)
でもクールアンバーメタリックのRSZって所だけは本当に譲れなかった( ̄▽ ̄;)

弟が高校卒業を機に車を買うということで、車の知識がないコヤツは最初「30セルシオがいい!!」
…という馬鹿ものでして冷や汗

色々と維持費などを説明し、自分の就職する会社の給料と比較させたら諦めついたようでww
そこで
チリッセイ2011年カッコイイと思った車ランキングで第一位exclamation×2ww
LASTLYのhide豚さんと同じストリームを薦めました(・∀・)

5ナンバーサイズで7人乗り♪
足回りはダブルウィッシュボーン♪
若者に向いてるだろうスタイリッシュな外装ひらめき
免許取り立ての若造が乗るには丁度いいかなとexclamation×2

…てか僕が乗ってみたい車をただ弟に買わせたんですがねww
こんなのも同時に買いましたよ手(チョキ)

IDEALトゥルーバ極exclamation×2exclamation×2exclamation×2

地元SHOP経由で安く買えたのでこれにしました(・∀・)

装着してみないとわからないけど、見た感じ全長は短いしフロントピロアッパー付きだからなかなかいい感じの車高調かな?

そこまで弟は下げる気ないみたいですが「足回りに金かけて損はないからいいやつ買えexclamation×2」ってことでぴかぴか(新しい)

まぁ兄貴に似たなら下げるでしょうww

2Lは予算的に厳しかったから1.8Lにしたんですが、なにやらhide豚さんの話だと1.8Lの方が下げるにはいいみたいです(´・ω・`)


他にも型遅れですが、サイバーナビ、カロッツェリアETC、バックカメラのsetが激安で板金屋が引っ張ってきたんで取り付けました♪

あと18inchのアルミも(・∀・)
AMEシャレンXF-55 モノブロック台風

理由…
安いし、リム無いからサイズ甘くても後からワイトレでごまかせるからww
あとリムがない分、18inchでも大きく見えそうだからってのもありますねー(^^)ぴかぴか(新しい)
デザインも普通にカッコイイし(*^^*)

ホイールはまだ届いてません。。

車体は届いたけどナンバーはまだとってないので納車は3月末くらいになりそうです(*´д`*)

兄貴の遺伝子引き継いで頑張れ弟よww

P.S
購入に至り色々とアドバイスをくれたhide豚さんにゆっちゃんひらめき
どうもありがとうございましたるんるん

Posted at 2012/03/08 02:42:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

千葉オフからの~(・∀・)

3月18日!!!

荒井タイヤオフですね(*´∀`)♪

去年は以前僕が代表を勤めたオデッセイ限定チームの「G.O.D」で参加させて頂き、

今や同じEmptyHeadの仲間であり!!
今月号のワゴニストで街ワゴ!!
今年のオートメッセ出展!!
そして先週行われた千葉チャリティーオフの主催者であるヒデキング氏と初めて出会った
僕にとって思い出深いオフ会でございます(・∀・)ひらめき

ヒデキング氏どころか
Emptyのチームグッズ製作などでお世話になってる超有名チームLASTLYでスタワゴでもお馴染みの[やぎめたぼ]さん

LASTLY代表であり、千葉オフ会の受付嬢exclamation&question
そしてチリッセイの次期ホイールオーナーだった[アイスマン]さん

この日頃お世話になっているLASTLYのお二方と初めてお会いしたのもこの荒井タイヤオフですぴかぴか(新しい)

早いもんで前回開催から一年…震災、G.O.D解散など色々あり、もうドレスアップ辞めるか?
なーんて思っていたのが嘘のようだなー(*´д`*)

今やこの3人とこんなに親しくなるとは(°∇°;)汗

こーんな素敵な出会いもあるのが荒井タイヤオフ会です(*´∀`)♪

当初はオフ会のみの参加予定でしたが…
LASTLY様のご好意で彼女と前夜祭から参加させて頂くことになりました手(グー)うまい!

前夜祭にはすんげぇメンツが集まりそうですが…ww

ドレスアップの先輩方に失礼のないよう楽しみたいと思いますムード

でもまー…

ベロベロに酔っ払ったキングを介護する自分の姿が今から想像できますww

いや…

それとも店長かexclamation&question←身近な人しか知らないww

----------------------------
以下やぎめたぼさんのコピペです♪
-----------------------------荒井タイヤオフ会のモットーはオフ会以上イベント未満♪
ソフトユーザーもハードユーザーも楽しめる&通常のオフ会やイベントでは体験できないような事をやろう♪
というのが一番の目的♪

開催日時:3月18日(日)10:00~
開催場所:ツインリンクもてぎ 第二パドック
参加費用:2000円(ツインリンクもてぎへの入場料&駐車料)

今日は荒井タイヤオフ会の具体的な内容を公開したいと思います♪

①オーバルコース走行会
荒井タイヤオフ会の一番の目玉♪
前回のオフ会の時にもっと走りたい・・・
僕も走りたかった・・・
というお声を多数頂きましたので、皆様のご期待に応えましてパワーアップして今年も開催致します♪
前回はオーバルコース内での撮影込みで1周だったのが、
今回は2週走行したうえに、3週目でコース内撮影という形になりました♪
参加費用はたったの1500円♪
ただし、今回も120台限定と参加数に制限があります(泣)
台数に余裕があれば、当日受付も行いますが当日の受付の混雑を考慮して事前予約も本日より行います。
お友達やメンバーさんにカメラマンをお願いして、自分達の車の走行写真やオーバルコースで並べて撮影するのも良い記念になると思います♪♪
是非、この機会にご参加ください♪

※本日よりオーバルコースの予約受付をスタート致します♪♪
僕へメッセージ頂くか、直接荒井タイヤさんへ予約していただいてもOKですよ♪
チーム単位でまとめてのご予約でもOKです♪
(120台になり次第受付終了致します。)

ちなみに僕達LASTLYも走りますよ~♪

②メーカー・ショップブース展示&ブース賞の表彰
荒井タイヤオフでは、メーカーさんや地元のショップさんのブースが展示されます。
各メーカー・ショップのデモカーや商品の展示等を行います。
また、荒井タイヤオフ会では各ブース賞を設けております。
メーカー・ショップという、この業界のプロである方々によるユーザーカーの表彰を行います。
荒井タイヤオフ会恒例で、受賞車両にはオフ会開催中にウインドウにクリアファイルが提示されます♪
通常のドレコンイベントではなかなか味わえないプロによる表彰式での受賞はとても記念になると思います♪

③チーム紹介
参加チームの皆さんにチーム自慢をしてもらう場です♪
活動地域や活動内容、車種限定や条件指定を設けている等、各チームによって多種多様なルールがあります♪
そんなルールや活動内容を紹介してもらいたいと思います♪
また、チームでの楽しさや苦労の体験談なども語ってもらえる場になれば他のチームさんへの良いアドバイス・情報にもなると思います♪
沢山のチームさんが交流出来る場にしたいと思います♪

基本は自由参加・自由解散ですが、上記3つの目玉企画をご用意して当日は開始から終了までみっちりお楽しみいただきたいと考えております♪

昨年は参加台数の見込みを大幅に上回り、開場の際に大混雑を起こし、参加された皆様や近隣の方々にご迷惑をおかけしましたので、今年はその反省を生かし、入場ゲートを増やすなど、スムーズな搬入が出来るように考えております。
今年はもっと沢山の方々に楽しんでもらおうと思っているので、駐車スペースも昨年より広く準備しましたので、沢山ご参加いただければと思います♪

また、当日は東日本大震災募金箱を設置させていただきます。
荒井タイヤオフ会が開催されるのは東日本大震災発生の1年後にあたります。
未だに各地につめ跡を残し、今も復興へ向けて闘っている方々がいます。
どれだけの気持ちを被災地へ届けられるか分かりませんが、やらないよりはやったほうが良い!!という気持ちのもと、ツインリンクもてぎさんへお願いをして募金活動をさせて頂きます。

当日は運営スタッフが募金箱を持って会場内にて募金活動を行わせて頂きますが、募金に関しては強制致しません。
募金は気持ちです♪少しでも手持ちに余裕のある方がいらっしゃいましたら、会場内の募金箱へお気持ち注入お願いします!!

※皆様からお預かりした募金(義援金)の全ては、
「東日本大震災支援モータースポーツ口座」から「日本赤十字社」を通じて、被災地への義援金として贈られます。

以上コピペ。

このblogを拡散していただけるとありがたいです。
当日は沢山の方々のご来場お待ちしてます(^^)ぴかぴか(新しい)

Posted at 2012/03/03 01:07:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月27日 イイね!

2012 LOWFEST TOUR Meet in Chiba-第2回千葉チャリティーオフ

2012 LOWFEST TOUR Meet in Chiba-第2回千葉チャリティーオフ先程帰宅しました(^^)

今回もstaffとして参加しました千葉チャリティーオフ!!!!!

半端ない台数と盛り上がりで主催のヒデキング氏をはじめ、staff一同、各ブース関係者の皆様!
忙し過ぎて体が嬉しい悲鳴をあげていたことかと思います(^^)

今回はヒデキング邸での前日の前夜祭から参加する予定だったのですが…
まさかの2日前に仕事宣言ww

ビジネスホテルも予約しちゃってたんで午後4時頃仕事を終えて、家に帰る時間がもったいないので板金屋にライフを預かってもらい、彼女が板金屋に迎え来て直で千葉に向かいました(°∇°;)

作業服で(爆)

なんとか遅刻して前夜祭行けるかと思ったんですが、軽い渋滞にハマり、ホテルもチェックインしなきゃいけなかったので前夜祭には行けませんでした(T_T)

しゃぶしゃぶ食いたかったww
しかし泊まったホテルが怖すぎた!!部屋の目の前に葬儀屋ww
しかも近くの道路には花束沿えられてたし…Σ(゚□゚;)ノノコワッ


翌朝、ホテルをチェックアウトし待ち合わせ場所へ行きました(^3^)/

そこでお初のレッブルさん!!!!!

一言…

低いしカッコイイ!!!!!ww

オーナーも( ´艸`)爆

レッブルさんとは終始絡んで頂き、取材までされていました(^^)

是非また交流を!!

次ははなまるさんもね?爆


そんでまー色々と準備を終えて、搬入開始したんですがー。

いやー来るわ来るわww

11時の時点で完璧駐車スペースが埋まりました(°∇°;)

staff一同てんやわんやで…ww
オフ会駐車スペースを確保できなかった皆様申し訳ありませんでしたm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)

総参加台数500台に迫る勢いだったんではないでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)

他にもおっちさんとアイスマンさん(←なぜかstaff爆)が受付を投げ出したので彼女と受付したり、

司会という役職が僕にはあったんですが、ジェットストロークさんが全部やってくれていたんで司会をせずに済みましたww

僕にはあんな饒舌トークは無理ですww





こんな事言うとやぎさんに言われそうだな…

「チリッセイにはディスがあるじゃん♪」

…ww

その後はフリースローに参加してバスケ部アイスマンさんに勝っちゃったり…(僕はサッカー部ですww)


みんなに出ろ出ろ言われて後に引けなくなった彼女にコーラ一気参加させて見事ビリだったりww

今だから言いますけど、彼女コーラ飲めませんwww


やぎさんの息子さんにはクレープをロックオンされて取られちゃうしww

でも超カワイイから許す!!爆


あと凄く嬉しい事もありました♪
いきなりちび平に呼び出されて話しに来てくれた人がいたんですが、

みん友かなー?と思ったら違うらしい…

みんカラもやってないらしい…

でもみんカラで僕のblogをいつも見てくれていると…

僕のRBがカッコイイと…

…(つд;*)

超嬉しかったです!!

全然自分ではまだまだだと思っていますが、こんな事言ってくれる方がいて今までチリッセイを作ってきてよかったと思いました!!
正直最近は冬ということもありチリッセイに対し冷め気味な部分もありましたが、やる気を出してくれるお言葉を頂きとても嬉しかったです♪

忙しく全然お話できなかったですが、このblogを見てくれてるかな?

今日はチリッセイで来ていないのに絡んで頂きありがとうございます(^o^)exclamation×2


他にもシャドーさん、きゃんRBさん、マロさん、KANさん、泥酔王子さん、チーム和さん、あっくん、オデケンさん…他にも沢山の方々とお話させて頂いたかと思います!!!

皆様ありがとうございました。
staffのみんなもお疲れ様(・∀・)今日は予想外の台数で驚きだったと思いますが、みんなが一丸となり協力できたんではないかと思います(^^)
今日はゆっくり休んでまた明日から頑張りましょう!!

そして一番の功労者ヒデキング!!

あなたは人を惹き付ける力が素晴らしい(・∀・)ぴかぴか(新しい)

これだけの人、SHOP各社、雑誌各社を集められるのもキングの人柄とチャリティーオフに対する努力の結果だと思います!!

一生ついていきますww
本当にお疲れ様でした(≧∀≦)

それでは長々と読んで頂いた皆様ありがとうございましたるんるん

第3回目も開催できるよう明日も仕事がんばっぺ!!

おわり
Posted at 2012/02/27 00:47:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

2週連続板金屋(・∀・)

2週連続板金屋(・∀・)今日もお休みだったので板金屋に行ってエアウェイブの作業してましたexclamation×2(すでに従業員?ww)


ちょっと自分的に納得いかない部分の足周りを再セッティングし

千葉オフに向けてプチリメを!!

エアウェイブはメインじゃないし、ましてやイベ車でもない、普段の彼女の足で、今はスタッドレス…

でもやっぱり凄い車が全国いっぱい来てくれるからエアウェイブもちょっとくらい弄りたいexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
…ってことで(*´д`*)

エアウェイブ弄ってる人なんかあんまりいない…てかみんカラ以外じゃ見た事ないんで、エアウェイブもドレスアップすればこんな感じになるんだよー?って見てもらいたいと思いまして(^O^)

まぁ全国のハードユーザーの皆様の影に埋もれてしまうんですけどねあせあせ(飛び散る汗)


しかも貧乏なもんで、少しでも予算を浮かせる為に取り外しの作業や塗装前の下準備などは自分でやらせてもらいました((((゜д゜;))))

意外に脱着なども手間がかかるし、料金も発生しますからね冷や汗

てか僕は自分の板金屋に遊びに行くのが好きなんです(・∀・)
なんでも嫌な顔せず作業させてくれて、わからないことはちゃんと教えてくれて、お昼とかも一緒に食べに行ったり、同じ板金屋のお客さん&友達とかと触れ合ったり台風

今日もたまたま来た後輩のゼロクラアスリートのマフラー交換手伝わされたり…ww


今の板金屋に通ってなければ車の知識なんてまるでありませんでしたたらーっ(汗)
ポジション球の交換すら出来なかったですからねww


板金屋さんには本当に感謝してますほっとした顔


話は反れましたが、今月末の千葉オフ!!!!!!

楽しみです(´ω`)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/02/04 18:21:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おひさしぶり!! http://cvw.jp/b/788738/35388382/
何シテル?   04/04 01:30
Empty Head!!!! 頭カラッポですが宜しくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何代金でしょう?(* ̄∇ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 07:42:37
HAL-ASHI RB用アッパーアーム(ターンバックル式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 00:51:24
春日部の神業職人作 サイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 23:51:35

愛車一覧

ホンダ オデッセイ チリッセイ (ホンダ オデッセイ)
チリッセイ
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁の車です(ノ´∀`*) 子供の為に購入♪ こちらは弄りません!!!!!!!!! ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用ですexclamation×2 まだドノーマルですが、DIYで少しづつ弄っていきます目がハート 通勤可能範囲で… ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
※現在はワタクシのセカンド♪ 嫁の元愛車です(*´∀`)♪ ※外装※ F/S/R ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation