• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”Shu””ましゃ”併用中のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換エアコンフィルターは1年交換が望ましい。というのをどっかで以前目にした。


納車前点検で交換されてたうちの8。

既に2年弱が経過。


車検の時に、「エアコンフィルターどうします?かなり汚れてます。」と指摘を受ける。





ふっふっふ

こんなこともあろうかと、長沼最後の8祭りの時にRE雨宮のエアコンフィルター(特価)を購入していたのだよ、ワトソン君。

「予備があるので大丈夫です。」




うろ覚えのグローブボックスのはずし方を思い出しながら、えっちらおっちらフィルターを摘出。



感想。


きちゃなかった(汗


そら指摘を受けるわ・・・^^;



ということで、無事にエアコンフィルター交換完了!



さて、今このブログを書きながらふと思いついたのは・・・



フィルターチェックってことは外したんだよね?

フィルターは車内に常備。


変えてもらっとけばよかったか・・・orz

「予備があるので大丈夫。」

全く意味不明な発言orz


いや、勉強になったからいいか。。。
Posted at 2012/09/17 21:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ!メンテ!メンテ! | クルマ
2012年03月18日 イイね!

イグニッションコイル編

イグニッションコイル編今日は申し訳ないですが、3つのブログを連続投下します。

それぞれ違う方向性の話なのでご了承ください。




過去を振り返る。

白プレは購入後1年経過くらいからメンテに追われる。

33は96,000kmくらいで譲り受けたので、当然メンテに追われる。
タイベル交換付き車検を受けてから譲り受けるといった具合。


さて、8は新しいし走行距離も短いし、暫くはメンテは必要ないな。と思うも・・・

ABSトラブル、オルタネータートラブルと来て保証期間が終了。


びくびくしながらもトラブル起きないでくれと願いつつ乗るも、定番のイグニッションコイルトラブル・・・



コレに関しては、4つあるイグニッションコイル、必ず全てが同時に壊れるってこともないし保証では壊れた1つしか見てくれない。
残りを自腹で買えばいいわけだけど…


ポジティブに考えることにした。

サーキット前に対策品に交換する。ということは、昨日までよりパワフルに走れるハズ!

定番トラブルはこれで終わりなハズ!



ということで、連続出費だけれども諦めた。

ほっといていいモノでもないし、部品注文して明日作業してもらうことにしてきました。
はぁ…


ディーラーに行く前に少し調べたところ、コイルいっちょ7000いぇん弱というのをネットで見つけた。

でも、ディーラーで出してきた見積もりでは、4つ17640いぇん。
おや?
と思って聞いてみると、いつの頃か値下げしたらしい。

なんかちょっと得した気分。



ただ、1つ気になることが。


見積もりに
「コンピューター診断  2000円」とある。
確かに最寄ディーラーは購入店ではなく、トラブル時に購入店に持って行くと診断は無料。

ちなみに、プレの時も33の時も、診断で金を取られたことはナイ。

なんだろうね、コレ。

あまり気持ちよくない。


マツダの中では常識?

車検1回でも受けてやれば、その後は何か変わるのかな?


~ I 0 8 ~
Posted at 2012/03/18 19:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ!メンテ!メンテ! | クルマ

プロフィール

「Periさんの引き出し見たかったんですが、うちも見れません。@DKM_Peri 」
何シテル?   05/12 08:35
ちょこっと寄ってみただけの方も、コメント残していってくださいな。 8乗りの方もそれ以外の方も交流大歓迎です。 8乗りの方は特に募集してます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜のミセガワ昇天 現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:05
家呑野郎#3 購入先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 00:17:12
12月のノスタルジア、今年最後の走行会参加のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 00:03:34

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
念願のRE。 H23.2.19納車。 納車翌日に貰い事故により入院という不幸な8ですが、 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
100903 引き取られていきました。 4年間アリガトウ。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7SportStage(フロストホワイト) 2台目のプレリュードです。 73,000k ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H6Sーlim(セブリングシルバー) 初めての自分所有の車です。 ドノーマルで購入 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation