• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”Shu””ましゃ”併用中のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011

のんびりしてたらほんに2011ギリギリになってしまい…
早くブログあげないと2012になってしまうわけで…
そこに加えてPCがなく、携帯でポチポチするならどれくらいの長さなら大丈夫かと酔った頭で考えながら打つわけで…


こんな前置きなければそれだけ長く打てるわけで…



とにもかくにも2011お世話になるました。

2011は激変の年でした。


2月には8に乗り換え、納車翌日にぶつけられ。

3月には震災と、それによる人災に恐怖おののいて暮らし。

4月には、上記人災の後処理の不手際にイライラしながら過ごし。

5月くらいには、無意識のストレスに苦悩し。


9月には35歳になり。


10日にはサーキットデビューし。

11月には念願のフルエアロ化。
そして念願のリアル8友との出会い。



まさに今、「今年は疲れた年だった」と例年感じない感想を抱いてます。



前置きで悩んだにも関わらず、予想外に早く完結してしまい拍子抜け(^_^;



来年は年男。

節目にふさわしく今度は自発的に大きな変化を起こしたいと思ってます。


2011にお世話になった方々。
まだ出会ってもなくこれから出会う方々。

2012もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 22:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月22日 イイね!

忙しくとも…

忙しくとも…雑誌は購入。

明日以降は時間あるし、ゆっくり見たいと思います。




周りでホンダスタイルの買い占め活動が広がってるから対抗したわけではありませんw
Posted at 2011/12/22 12:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冊子 | クルマ
2011年12月20日 イイね!

●●警察密着24時

●●警察密着24時テレビを見てたら「●●警察密着24時」系の番組やってて思いだしたことがあるので一つ。


いつの頃の話か、当時私は白プレに乗ってました。


----------------------------------------------------------------------------------

「●●警察密着24時」系の番組を見てたら、ベテラン刑事の密着のコーナー。

青山だったか六本木だったか、繁華街で路上に停まってる白の丸目のセリカ(だったと記憶)を走行中のパトカーの車内から怪しんで職質&車内検査。

すると、ダッシュボードから覚せい剤が見つかる。

「長年の経験からの勘ですよ」とか言ってるし・・・


んなあほな!やらせやろーって笑ってました。

----------------------------------------------------------------------------------


数日後。

私は彼女を連れてR246表参道を走行。

彼女が「喉渇いた」とのことで、スタバを見つけて「じゃー、待ってるから飲み物買ってきて」

と端に寄って彼女を下して待ってました。



すると、PCが寄ってきたので「あー、停めてるからどけろってかな?」と思ったらなんと!









「覚せい剤持ってない?ちょっと調べさせて」

「は?」


もちろんそんなもの持ってるはずもなく、拒否するのもアレなので許可しましたが・・・

ダッシュボードの中、トランクの中、センターコンソールの中、バッグなど荷物の中、シートの下、ありとあらゆるところを一生懸命2人がかりで調べる調べる、これでもかってくらい調べる。


そうこうしてるうちに彼女が戻ってきて・・・

「何したの?」って怪訝そうに。

そりゃ怪訝がりますよね^^;

「いや、何もしてない。むしろ何もしてないという以上に何もしてない。停まってたら寄ってきて中見せろって」



もちろん持ってないものは出てくるはずもなく・・・


すべてひっくり返して気がすんだのか、「はい、行っていいよ」って言われました。




失礼このうえない出来事ですが、頭にきたというより呆れてしまいました。

いくら同じ白の同年式くらいのクーペとはいえ、プレとセリカの違いもわからんとは!(呆)
あ、違うか^^;


根拠もなく、テレビの受け売りとしか思えない行動(路上停車中の白クーペは覚せい剤所持扱い)で人を犯罪者の容疑者扱いにしてしまうなんて・・・


(きっと)フィクションを真に受けて、ただの勘で覚せい剤所持の容疑で所持品と車内検査するなんて、名誉棄損も甚だしい。




まぁ、今となっては笑い話ですが、みなさん気を付けてください!


明日は、同様のバカ警官が同様のバカ行為に及ぶかもしれませんw

通行人が、自分を犯罪者を見るような目で見てきます(汗



私は、これ系の番組のあとはしばらく疑心暗鬼になりますw
Posted at 2011/12/20 20:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | その他
2011年12月19日 イイね!

ベロ赤

ベロ赤やっと見つけた、ベロ赤のタッチペン。

既に一ヶ所、バンパー飛び石でカリっとなってる部分ありΣ(-∀-;)


色合わせしての塗装なので、タッチペンとは若干あわないとは思うけど、塗装剥げが広がっていかないように…
Posted at 2011/12/19 12:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

カレーと秩父とNSX試乗

カレーと秩父とNSX試乗※ 今日のブログは画像がたくさんです。
覚悟してご覧ください^^;


12月11日。
快晴。


事前に予定していたカレーツー。

朝6時起きで7時出発。

意気揚々と駐車場へ向かうと・・・





屋根が凍ってますw



某地でVALさん、geassさんと合流・・・  

4台目のカエルさんも仕事前に見送りに来てくれました^^
(画像はないです、すいません^^;)


VALさんもぼんやりされていたようですが、私も結構ぼんやりしてたみたいです。



とある事情で予定変更で、いきなりカレー屋に行くことに。

そして時は流れてカレー屋の前。






シーフードなんとかとガーリックナン (ぼんやりしてて失念)
ナンはおかわり自由で3枚ほど食べました。

というのも、辛さを6段階の5番目にしてしまい、カレーが減らなかったので・・・



そして秩父ミューズパークへ。




ここから大撮影大会と試乗会開始。

NSXに試乗させてもらいました。

ぼんやりしてて、画像は忘れ・・・た・・・

年式を感じさせないしっかりした乗り心地、スポーティーな中に上質なインテリア、特別なクルマであることがはっきりわかります。

さすがフラッグシップ。名実ともに最高のクルマだと感じました。


NSXのテンパータイヤはフロントに。




ほぼ貸し切り状態で、寝不足でテンションあがりおかしなことに・・・






















VAL号





geass号





Shu1802号









最高なクルマが集まれば、言葉は不要です(手抜きではありません



最後に物憂げな8を。




その後、でっかい満月が上がってきたのでスーパー望遠コンデジの登場!

と取り出したら電池切れ(涙   ぼんやりしてて充電忘れました。


寒くなってきたので、北部ツーの際の行きつけのフライングガーデンでおかわり祭り。

暴食で始まり暴食で終わった一日でした。



帰りはgeassさんと一緒に保土ヶ谷バイパスまで。

いろいろ話せて楽しかったですね~


またよろすくお願いします!
Posted at 2011/12/12 22:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「Periさんの引き出し見たかったんですが、うちも見れません。@DKM_Peri 」
何シテル?   05/12 08:35
ちょこっと寄ってみただけの方も、コメント残していってくださいな。 8乗りの方もそれ以外の方も交流大歓迎です。 8乗りの方は特に募集してます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 19 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

夜のミセガワ昇天 現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:05
家呑野郎#3 購入先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 00:17:12
12月のノスタルジア、今年最後の走行会参加のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 00:03:34

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
念願のRE。 H23.2.19納車。 納車翌日に貰い事故により入院という不幸な8ですが、 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
100903 引き取られていきました。 4年間アリガトウ。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7SportStage(フロストホワイト) 2台目のプレリュードです。 73,000k ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H6Sーlim(セブリングシルバー) 初めての自分所有の車です。 ドノーマルで購入 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation