• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”Shu””ましゃ”併用中のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

赤の共演

赤の共演ブログ更新、かなり久しぶりな気がするがkitto気のせい。


昨日日曜日、予てから交流のあったべちさんと初めての撮影ツーリングオフ。


待ち合わせ場所までは東名を使うため、渋滞も考慮に入れて早めに出発。


天候はこんな感じ。

うーん、いい天気。

撮影日和。





環八を北上し、信号待ちしてると前の車のアンテナにトンボが・・・

秋の入りかな~




そして集合場所付近。

雲が・・・

前回のブログ同様、この好天がのちのち自分を苦しめるハメに・・・w





合流場所には少し早く着きすぎました。

そして合流。

前日のブログで見かけたRoyalさんの宮ケ瀬集合案に向けて大移動。













そして宮ケ瀬某所にピットイン。














RoyalさんのCX-5。

昼飯移動で4人乗車の加速にうちの8は着いていけずw






そして改めて隣に整列した8たち。





あ、昼飯の画像、撮ったはずなのにナイ!

と思ったらコンデジだった・・・

後ほど取り込むかな~(汗



それからひとまず解散したあと、べちさんとは箱根を目指す。


Royal班の方々、お疲れ様でした。

またぜひご一緒させてください。



某所にて。

























天気も安定してきたので某所へ移動。


夕焼けが~






そして紫陽花が(え?この時期に?)





個人的には、「The SKYLINE」の画。




そして8。




富士山のシルエットがキレイ。




そしてツーショット。




同じような赤だと思っても、少し暗くなると同じ設定で露出の度合いがかなり変わり、デジイチって忠実なんだな~と。


宮ケ瀬と箱根と出会った方々と食べたものと、充実した一日でした。

べちさん、Royal班のみなさん、お疲れ様でした。

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/20 22:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年08月06日 イイね!

定例富士ツーとリアルテックと長沼8イベントファイナル

定例富士ツーとリアルテックと長沼8イベントファイナル今日は週末の疲れが溜まり、なんとなくノンビリしてるんだかカリカリしてるんだかわからない状態。

お客さんとこ行って、向こうの不手際で1時間待たされる。

それも立ちんぼで。

何の罰ゲームか。



さて、その疲労の原因となった週末のイベント尽くし。


土曜日は毎年恒例の富士ツー。

去年は体調を崩し、向かうものの八王子付近の大渋滞で悪化し引き返すという悲しすぎる思いをしたので、今年は気合入れて出発。

水木金曜日でドタバタホイールを変えたので、お披露目も考えると気分は高揚しっぱなしw


では、ダイジェストでご紹介w


08:00  
談合坂SAで合流。

久しぶりのメンバーとの顔合わせで会話も弾みました。

境川PAで休憩と談笑。

境川PAを出て、すぐ高速を降りるはずが・・・ノンビリしてたら通過w

すぐ追いつくはずがなかなか来なかったので、きっと心配かけたことでしょう。

失礼しました^^;


その後の休憩&昼食場所の西湖。

TOPの画像がそこの集合写真。

notプレは隊列の邪魔しないように気を使うのですw


そしてミルクランド牧場へ。

マツダな赤いツーショット。






贅沢にNSXを脇役に^^;






プレリュードの隊列とMy8。





結局主役は自分の8。ごめんなさいw






ホンダアクセスのカーボンリアスポ。ドライカーボン製だそうです。

造形が素晴らしい。

もはや芸術。





その後、富士山スカイラインの西臼塚PAで休憩&撮影。のはずが・・・
一般車の駐車場に利用されていて、毎年のガラガラ具合もなく比較的早めに移動。

山中湖ジョナサンへ移動して、恒例の晩御飯。


決めていたメニューの「カレー南蛮うどん膳」がメニューになくなってた・・・

いつもそれだと決めていたのに・・・



そして談笑もそこそこに、お先に退散させてもらいました。


参加された方々、お疲れ様でした。

またよろしくお願いします^^







そして日曜日。


前日の早めの退散の理由の一つがコレ。


リアルテックを目指します。

朝6時起きでした。





NUTECの「NC-901」を施工するため。

燃焼室の洗浄ですね。


初めてお会いしたリアルテックの「浜ちゃん」は、とても感じのいい方でした。

所謂点滴の図の画像は撮り忘れ(汗

前日の8祭りの話やTC1000の話、サーキット走行にあたっての準備やメンテの話など、いろいろ話させてもらいました。




さてさて、それから目指すは千葉長沼SABの8イベントのファイナル。

柏ICから下道でまっすぐ。


どうにも撮らずにいられない空。




これがまさか後から苦しめられる原因になろうとは・・・




リアルテックから1時間半くらいで長沼に到着。


もうクルマ降りて1分でベロパチ君たちと遭遇w

一緒にはなまるうどんにご飯行きました。

初めて入ったはなまるうどん、周りの動きを見よう見真似で無事エサ確保w

その後ピロすけさんやPERIさんとお話して、サーキット欲がぐんぐん上昇w

せんさんと合流し、鈴柚さんを紹介いただきゴウくんとも久しぶりに合流。

最後にないとスポーツの純正交換エアクリとRE雨宮のエアコンフィルターを交換用に購入。

気付けばなぜかフィルターしか買ってないorz


ショップが片付けを始める頃、KKKさん、銀ハルさん、太郎くんを紹介いただき8を並べて談笑開始。




画はKKKさんの8。

ブログで拝見してましたが、実物はかなり存在感ありました。

エンブレムがブラックホールになってたりリアフェンダーダクトが光ってたり、撮影用ナンバーはイイですね^^
買おうかな~

ホントに倒れるんじゃないかと思うほど暑かったですが、みなさんお疲れ様でした。

8イベントはファイナルですが、REイベントだったりマツダイベント(w)だったりありますので、またよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/06 23:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年08月02日 イイね!

今日のGSでの話

ブログにアップするほどのネタもなく、ダラダラすごしてますが。

今日は給油の時にいいことがあったのでご報告。




行きつけのGSに入って、「ハイオクまんたーん」

見慣れない若い男の子が応対してくれました。


カードと灰皿を返しに来た時に、その若い子が

「このRX-8、タイプ・・・・エスですか?」


おおおおぉぉぉ

なんて出来た若者だw



「そうそう、Type-Sだよ」


「やっぱりそうですか! カッコイイですね!」


「8、好きなの?」


「はい!  インパネがかっこいいですよね。」

なんて会話を交わし。



その後、サインするまでウロウロ8の周りをジロジロウロウロしてたのでした。



「いつも来てるからよろしくね」


「はい!」





よーし、これからも週一給油頑張るぞw
Posted at 2012/08/02 22:56:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「Periさんの引き出し見たかったんですが、うちも見れません。@DKM_Peri 」
何シテル?   05/12 08:35
ちょこっと寄ってみただけの方も、コメント残していってくださいな。 8乗りの方もそれ以外の方も交流大歓迎です。 8乗りの方は特に募集してます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夜のミセガワ昇天 現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:55:05
家呑野郎#3 購入先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 00:17:12
12月のノスタルジア、今年最後の走行会参加のお話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 00:03:34

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
念願のRE。 H23.2.19納車。 納車翌日に貰い事故により入院という不幸な8ですが、 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
100903 引き取られていきました。 4年間アリガトウ。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H7SportStage(フロストホワイト) 2台目のプレリュードです。 73,000k ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H6Sーlim(セブリングシルバー) 初めての自分所有の車です。 ドノーマルで購入 こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation