• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベッカーのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

非常対策の準備

非常対策の準備この度の大地震発生に際し、お亡くなりになられた方にはご冥福お祈りいたします。
被害に遭われた方、その家族、ご友人の方々には心からお見舞い申し上げます。

今回、私は一時帰宅難民になり、自宅も一部で家具等が飛散しましたが、状況的には全く
問題無しと言うレベルです。
しかし、これから電力供給に関する制限、物流障害等で生活に影響が出てくることも予想されます。
震源地もかなり広範囲になり、いつ関東も震源地直下にならないとも限りません。


そこで、比較的平穏な状況でも準備できるものは準備しておきましょう。

水は今のうちに出来る限り確保しておきましょう。

一部水道水が汚濁されている地域もあるようですが、問題のない地域は家に使用したペットボトル
があれば、洗浄して、それに今のうちに飲料用水を貯めておきましょう。

浄水器があればベストです。
但し、浄水後の水には殺菌成分も除去されているので、長期保存と言う意味では向きません。


これは浄水器から貯めて、直後に蓋をしても空気中の雑菌等が混入するから一緒です。

従って、使用・未使用に関わらず保存は2日が目安です。以降は雑菌繁殖も考えられ、
食中毒・感染も考えられるので廃棄するか、沸騰消毒後に使用してください。


風呂には水を目一杯ためて置きましょう。
お風呂使用後の残り湯に足してもいいです。
コチラはトイレ・洗濯等の生活用水用です。

被災時に洗濯機は使用せず、手洗いになります。
その使用した水はトイレ用に再活用しましょう。

ポリタンクがあれば、今のうちに水を交換しておきましょう。


食料は当然ですが、栄養面でサプリメント等も準備できれば体調管理には一役買います。

家にいて、食器・カセットコンロ等火が使えそうなら、カップめんよりは即席めんの方が場所
をとりません。

即席めんは最悪の場合、茹でなくても(茹でれなくなっても)ベビースターのように乾燥麺に
粉スープを掛けてバリバリ食べても栄養補給と空腹感除去にはなるので、軽くて安く
優れた非常食です。

風邪、防塵を含め、マスクは準備しておきましょう。
手洗い用のアルコール液ですが、使い捨てマスクに吹きかけて殺菌すればある程度は
使い続けられるので、こちらも準備しておきましょう。

軍手は必須です。複数枚(10セット位は)準備の確認を。

懐中電灯・交換用の電池。


医療薬品も確認を。
消毒系、風邪系、整腸剤(正露丸等)、鎮痛剤、包帯、

皮膚衛星にはウェットティッシュも非常に有効です。


ウイスキーなどのアルコール度数の高い酒も気付・暖効果と共に、消毒に代用できるのでご参考まで。



小さなお子さんがいる方は、子供用のリュック等を用意して、必ず背負わせましょう。
これははぐれた時の事もありますが、ただ手を引くだけでは依存心が強くなり、
いざと言うときに対応が出来なくなるためです。
依存心を抑える(自分の事は自分でやる)為、是非背負わせてあげて下さい。

不幸にして子供だけが残された場合、
親が持っていた装備があった場合(手を引かれていただけで自分はなにも負担していない場合)と、
自分で背負っていた装備があった場合、装備内容が同じでも生存率が物凄く変わってきます。
「生きていこう」と言う意志の強さが格段に変わるそうです。


あまり考えたくないですが、治安の悪化・略奪・火事場泥棒等の対策に
基本的には事前にご近所どうして確認したり、声を掛けておくことが一番有効です。


下記は楽天業者の非常袋の紹介です。
「これを買え」というのではありません。(私はこの業者さんとは関係ないので)
「非常袋にはこういうものを入れてある」という参考になりますので、確認し個々に準備する
参考としてみてください。
http://event.rakuten.co.jp/daily/bousai/

Posted at 2011/03/13 16:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は有給取得し 五反田TOCの得の市で買い物中 物凄い人出です。」
何シテル?   06/21 11:37
ジェベッカーです。よろしくお願いします。 約5年前に初めての外車であるAUDI A3を購入しました。 国産車では味わえなかった造りの確かさと走る楽しさを教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013.1.20大黒一発目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 05:01:01
だいぶたちましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 14:34:49
Audi からのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:17:23

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) KRAUS号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2010年06月27日 無事納車となりました。 A3SBで初めてAUDIの素晴らしさをし ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
明日2010年6月27日AUDI A4 AVANTの納車です。 今まで頑張ってくれたA3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation