前から欲しかった製品の一つが
maniacs製(キザス製)フットレスト
でした。
この度、NOWWさんの箱換えに伴い、非常にご無理を言って
お譲り頂きました。m(_ _)m
純正フットレストはご存知の通り、あるんだか無いんだか
判らない肉厚で、奥のほうにひっそりと設置されている
B8KのA4での数少ない不満の一つです。
ドライビングポジションがどうしてもいまひとつ決まりませんでした。
(不安定と言うか・・)
以前、同じ製品を装着されているOne_SeaさんのA4に乗せて頂き、
装着時の感触を体験させて頂きました。
正直に「凄くいいなぁ」とは思いながらも、中々の価格に
指を銜えていたのですが、今回素敵なご縁でお譲り頂き、
設置することが出来ました。

このように新品といってもいいような綺麗な状態で先ずは感激(^^)
背面についた正に純正フットレストにアルミボディで作られています。
純正フットレストをNOWWさんからのアドバイスに従って、ドライヤーで
暖めながら内張り剥がしでコジッって剥がしていきました。
フットレストを固定している爪が弱いそうで、寒いと硬くて抜にくく、
折れてしまう可能性が高くなるとの事でした。

無事取り外し完了。
こうして並べれば、背面は正に同じ製品をそのまま固定部品として
使っているのがわかりますね。

取り去った跡
この穴にそのまま差し込めば装着完了
装着後
私は「RAZO」のペダルカバーをつけていますが、同じアルミ素材なので
光り方が一緒です。
とても統一感が出て足元が華やかでカッコよくなりました。

こんな感じで、最大厚部で約6cm程。
かかと部分で2cm程手前にきます。
設置面の純正フットレストが見えているので、視覚的にも
どれだけ厚みが増えたか判りますね(^^)
この厚みが今までいないドライビングポジションの安定感を感じさせてくれ、
とても楽に右足操作ができるように思いました。
NOWWさん、本当にありがとうございました。
大切に使います・・と言うのはなんか違和感がありますね(^^;;
末永く、有難く使わせていただきます。
Posted at 2012/12/01 17:24:13 | |
トラックバック(0) | 日記