さて、昨夜は毎年恒例のミニクリスマスーホームパーティーでした。
お隣の奥さんと、対面と奥さんとチビッコ2人、我が家は私と嫁さんとワンコ2匹(^^)の6人+2ワン
私は基本コックさんなので、井戸端会議の延長ですね(^^)
加わらないほうが幸せなんですよ。旦那としては(^^;;
昨日のメニューは
・サラダ
・ブロッコリーの冷製スープ
かな~~り濃厚にできました。
ブロッコリーの青臭さを如何に飛ばすか?が全てですね。
甘しょっぱい、濃厚なスープで美味しくできました。
・海老のクリーム煮パイ添え
大した料理では無いですが、パイなんかを添える感じで盛り付け、
オシャレな料理に早変り(^^)
ブラックタイガーの殻を剥いて使いますが、殻は捨てずにきれいに洗い、
ワインで煮込むと海老のいい風味が取れるので、その汁を使って、
生クリーム・トマトピューレ等を加えてソースを作ると、結構上等な
シュリンプソース(のベース)が作れます。
・チキンのレバーパテ(フランスパンに塗って食べます)
鶏のレバーとモモ肉と野菜を炒めて、煮込んでミンチにして、
冷やし固めれば出来上がり。
にんにくがきいていて、ビールに超あいました(^^)
・ローストビーフ
グレービーソースが意外とてこずりました。市販品でよかったかな(^^;;;?
ローストビーフは・・・まぁ作る側からは究極のお手ごろ料理ですが、
美味しいのでお勧めですね。
・キノコの白ワインとパルメジャーノソースパスタ
白ワインと生クリーム、パルメジャーノとゴーダチーズでソースをつくりました。
炒めたオニオンの甘みが加わって、非常にマイルドな味になってます。
超チーズ臭いですが(^^)
きのことチーズの相性は抜群です。ニンイクを加えると、味にアクセンがつきます。
.デザートでイチゴのレアチーズケーキう・・・写真がない・・(><)
超簡単ですが、イチゴの投入比率を調整すればお店にあるようなのより
断然濃厚に出来るので、いいですよ。
てな感じでした。
食材は大量買いがお得なコストコで肉等を仕入れ、朝からバタバタ(^^)
今年は意外に手間が掛かりませんでした。
パーティーが終われば、一気に年の瀬に突入と言う感じの我が家です。
会社も27日が最終(28日が最終ですが、半ドンなので年次にしました)。
今年は震災があったり、会社での問題を抱えたりと非常に大変な年でしたが、残りわずかな2011年をキッチリ締めて、新しい希望の新年をお迎えしたいですね。
Posted at 2011/12/25 11:50:03 | |
トラックバック(0) | 日記