• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベッカーのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

ゼロウォーター ドロップ

埼玉県南部は今日、午後からお天気が回復し、日差しも柔らかな過ごしやすいお天気でした。

と言うことで、昨日の雨風でドロドロになった愛車の洗車です。


今迄使っていたゼロウォーターのストックを使い切ったので、

本日からは新しいコーティング剤を使用します。



それがコチラ

ゼロウォータードロップ



写真左側の製品


施工方法はゼロウォーターとなんら変わりません。
濡れているボディーでもシュッと吹きかけて、拭き上げるだけの簡単施工。

ゼロウォーターとゼロウォータードロップの違いは
ゼロウォーターが親水性コーティングなのに対し、
ドロップは揮水性という所です。




ゼロウォーターの上にゼロウォーターゼロを重ね塗りしてもOKという事だったので、軽くシャンプー洗いして、そのまま施工しました。



シャンプー後です。

若干効果は落ちていると思いますが、親水性の水滴が大きなままでダラ~~って落ちていく効果が出ています。

お気に入りの光沢も1回100円位の価格を考えれば、超満足の域ですね。





一応、濡れたボディーで塗布しても良いとはなっていますが、洗って折角浮き上がった汚れをそのまま塗りこむイメージがしてしまい、私は一旦拭き上げてしまいます。



そこで役立つのが、ゼロウォーターについてくるマイクロファイバータオル。

洗えば繰り返し使えますし、吸収性とボディを傷つけない柔らかさが抜群なので、今までの使い切ったゼロウォーター分もストックして使用し続けています。

古く汚れたら、乾拭き用にしていくパターンですね。


このタオルは200~300円位の価格で購入してもいい製品だと思っています。




さて、結果はこんな感じです。


揮水性の効果は当然わかりませんが、光沢感はゼロウォーターとそれ程違いは感じられません。

キラキラでは無く、蝋ワックスを塗ったようなヌメヌメ感一杯で満足です。
Posted at 2012/10/07 18:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

幕張メッセのCEATEC(シーテック)に仕事がらみで行って来ました。

今日は幕張で開催中のCEATECに行って来ました。

http://japanese.engadget.com/2012/09/30/ceatec-2012-84-4k-windows-8/


開発に少し参加させて頂いた製品がお披露目になったので
その見学も兼ねての来場。

非常に反響がよい感じで、展示ベース(体験コーナー)はお客さんの長蛇の列。

真面目に死にそうに苦労した仕事だったので、こういう光景を見ると
私の製品ではありませんが、感慨もひとしおですね。(^^)

説明員をされていた設計さんが気づいてくれ、控えめに目礼して
お互いニンマリ(^^)充実感ですね。

忙しそうなので、早々に他のブースに行きました。(^^;;;




車がらみだと、こんなヘッドアップディスプレイの体験コーナーや


因みに車はR8でした(^^)


トヨタの2人乗り自動車等があり、実際に試乗できるブースもありましたよ。




家電で



家電ではハイビジョン(HD)の2倍の解像度を誇る4Kディスプレイ液晶テレビを
ソニーでド~~~ンと展示していて、もう映像と言うか実物以上に物凄い
映像をみて圧倒されました。(やはり日本の技術はこうでないと・・)

あれは毛穴とかもモロ見えちゃいそうで、モデルさんとか女優さんは
大変だろうなぁって変に心配しちゃいました・・・(^^;;;

ソニーは他にも、スカウターのようなメガネ式ディスプレイも展示
コチラは体験コーナーの待ち時間70分(^^;;;


スマトーホンやネットワーク系が多かったですね。

あと、スマートライフ((省エネ技術】やパナはスマホを使った
エアコンなどの制御とか・・・

日常生活にも関係のある製品が多いので楽しいですよ。
少し先の未来の生活を見ているようで。

実際、みんな1年以内には発売される製品が大半ですから。


PCだと富士通は赤外線センサー系を使って、PC画面を視線で
スクロールさせたりするSFみたいなことを展示してました。


これは手の不自由な方等の入力補助にも使えそうです。



幕張メッセ全体を使った大規模展示で、非常に興味深く楽しかったです。


コンパニオンさんも皆さんとても綺麗でした。
過激な衣装ではなかったのが好印象(^^)


明日10月6日は最終日で入場料1000円が無料!!!。

連休のお出掛けにいかがでしょうか。

かなり凄い内容ですよ~~~。
Posted at 2012/10/06 00:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は有給取得し 五反田TOCの得の市で買い物中 物凄い人出です。」
何シテル?   06/21 11:37
ジェベッカーです。よろしくお願いします。 約5年前に初めての外車であるAUDI A3を購入しました。 国産車では味わえなかった造りの確かさと走る楽しさを教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 1112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2013.1.20大黒一発目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 05:01:01
だいぶたちましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 14:34:49
Audi からのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:17:23

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) KRAUS号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2010年06月27日 無事納車となりました。 A3SBで初めてAUDIの素晴らしさをし ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
明日2010年6月27日AUDI A4 AVANTの納車です。 今まで頑張ってくれたA3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation