
こんばんは。
昨日、勝沼(甲州)で仲良くさせて頂いているお取引さんとプライベートゴルフをやってきました。
車は私のA4を出すことになりましたが、バッグ積載を考えると3人乗車が限度ということで
3サムのゴルフ予定でした。
ゴルフバッグは後部座席1人分を倒して、カーゴからのスルー縦積みで3段重ねです(^^;;
国産車の場合、A4クラスであればゴルフバッグ横済み4本で4人乗車できるのは当たり前
なので、ちょっと困ってしまいますね。
まぁ、あちらの文化では、1台で4人乗車でゴルフ場行きという考えは無いのでしょうから・・・(^^;;
さて、お天気は良過ぎの超ピーカン照り(><)
気温なんて測りたくも無い状況・・息するのも嫌って感じでした(^^;;
パターのアドレスすると、水を被ったように、帽子の鍔から汗がポタポタ・・・って落ちてきて、
落ち着いて打てません・・・って位です(^^;;
サスガに熱中症対策は万全でしたので、全員無事にラウンドをこなしましたが、ここ2ヶ月間、
ゴルフにはかなり厳しい環境になりますね(^^)
とういえ、人生初のイーグルを達成!!(^^v
パー5での2オン。しかもピン側20cm  もう少しでアルバっていう奇跡のショット。
1打目のGPS測定312Yが効いちゃいました(^^)
完全OKイーグルでしたが、記念に【ちゃんと打て】と言われて打ちましたが、
たかが20cmのパットであんなにビビッタのは初めてです。
私的には「OKイーグル」でよかったのに(^^;;外したらと思うとねぇ
まぁ多分最初で最後でしょうね(^^)
終われば、写真の通り、腕の上下でこんなにコントラストができるほど、肘先は焼けちゃいました。
ヒリヒリ痛いですね。
2Lのペットボトルを2本。キンキンに凍らせて持ち込みましたが、むき出しのほうは
前半で完全にぬるま湯化
タオルで包み、断熱材の袋に入れていたほうは、18番終わっても凍った部分が残っていました。
皆さん、ゴルフに行く際は、飲み物は凍らせるだけでなく、保冷バックとかアルミ箔とかで包むと
最後まで冷たくのめますよ。
結果的に全員が3L以上コース上では水分取りましたが、トイレは昼食時意外誰も行きません
でした。
それぐらい発汗が凄かったって事ですので、充分水分補給は気をつけてくださいね。
って、来週もゴルフです・・・・(^^;
 
				  Posted at 2012/07/29 20:00:09 |  | 
トラックバック(0) | 日記