• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェベッカーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!

マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!こんばんわ。

次はこういう系のデザインホイールを履けるように貯金中です。


懸賞応募もありますが、単体では似たようなデザインのホイールも
装着した感じはやはりかなり印象が変るものだと、実感できて楽しいですね。





※この記事は マイカーホイールシミュレーターで、
もっと手軽にホイールを試着!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 00:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月19日 イイね!

嫁さんの事故とドライブレコーダーの活躍?

こんばんわ。

現時点では、全く重大なことにはなっていません。
不幸中の幸いだとは思います。



本日、嫁さんがパート先から帰宅中の信号で事故にあいました。
(起しましたとも言えます。)

青信号で交差点に入った際、、急に(赤信号側なのに)
3歳くらいの子供が右側から飛び出してきました。

幸い、進入速度が遅く、ハンドルを左側に切って避け、
停止するかしないか位に車の右側側面(右サイドミラーの前部分位)
に自分からぶつかったそうです。

その後、嫁の「大丈夫?」の声に頷いた直後、走って行って(逃げて)しまった
ということで、「どうしたらいいか?」と、
丁度帰宅途中の私に電話がありました。

言ったのは
「とにかく、その場から移動せず、警察をよべ」でした。

・嫁の言っていることが正しければ、こちらの非は少ない。
(動いてるので0ではないが)

・但し、そのまま立ち去って、後でその子の親等が警察に
 訴えてきた場合、ひき逃げ(当て逃げ)になる危険性が高い

ということで、しっかり警察にあらましの報告をしろということでした。

私も現場に到着し、車を確認しましたが、顔か手?の脂分が付着している
部分がありましたが、特に凹んだような部分はないため、多分子供にも
重大なケガはなさそうなので、一先ずホッとしました。

警察にも事情を説明し、後日親等から訴えがあった場合は、届出がある旨を
証明してくれることを確認。

(仮に今回の場合で車に凹みとか傷が会った場合は、子供でも当て逃げとして
 扱ってくれるそうです。勿論、対親への訴訟になりますが)
つまり、事故にあったらとにかくその場から去ってはいけない。

必ず警察立会いで、調書を取ってもらうということがやはり基本ですね。


帰宅後、ドライブレコーダメモリカードをPCに入れて確認すると、

・該当の交差点で、ちゃんと進行方向が青信号である点。
(カラーなので、青色がバッチリ映っていました)
・交差点に入った直後に、右から男の子が走りこんでくるのが
 一瞬映っていました。

これで、一先ず、「うちの子は青信号で渡ったはず」なんて言いがかりを
付けられた場合も、ちゃんと対処できることがわかりました。

3980円の非常に安価なレコーダーですが、いい仕事をしてくれました。

ONE_SEAさんと同じ奴です。

ナンバーとか顔とかは判別できませんが、青信号で進入していることが
証明出来るのだけでも物凄く大事ですよね。


本当はこういう機会が無いに越したことはありませんが、
今回のことも踏まえ、やはりなくてはならないものとの認識を深めました。

まだ未設置の皆さん。
是非、ご一考されることをお勧めします。

Posted at 2012/09/19 22:40:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

ハイブリッドの話

ハイブリッドの話今日、MMIの表示の通り、オイル補充でDラーさんへ行って来ました。

相変わらず、大賑わいでテーブルが満席(^^;;

女性社員さんには丁寧にお詫びを言われましたが、
「全然構わないので、沢山新規の注文とってね!!」と・・(^^)


立って屋内の車を眺めてたら、担当のHさんが寄ってきてくれ、立ち話。

オイル補充が終わったとの連絡がありましたが、丁度テーブルがあいたので
コーヒーでも飲んでいってください(^^)と、有難いお言葉を頂いて少し歓談しました。


で、タイトルのお話。
まぁ、既に発表はされてますが、A6とQ5にハイブリッドが出る内容のお話をうかがいました。


Q5はクワトロ、A6はFFだそうです。

でも私が食いついたのは「A6は2000CC+モーターのハイブリッド」でという点。

基本、宝くじ当選等でスーパーなお車を購入できた場合以外の日常車は、
2000CC以下というのが私の持論。


単純に2L以上につく税金が嫌なんですけどね(^^;;


なので、バッチリではないですか・・

といっても、相当頑張らないと手が出ない。
10年後目指して、長期積み立てしようかな(^^)

i-padで、電子カタログ見せて頂きましたが、インパネのタコメーター部分が
モーター単独とエンジン併用に表示部分が分かれていたり、
チャージ表示が出たり、かなりカッコよかったです。

ある程度以下の速度ではモーターのみで走行。

60km巡航で100Km?(ここは自信無しです)
のモーター単独走行が可能。

2000ccですが、モーター併用で現2.8と馬力は変らない


と、素晴らしい内容でした。

値段も現行A62.8並になりそうとのことです。

ついに、アウディもハイブリッド、本腰ですね。

早く試乗したいなぁ。



Posted at 2012/09/15 21:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

今日はアンディの誕生日でした。

先月のKRAUSに続き、今日9月4日はANDYの7歳のお誕生日でした。

本日の主役、アンディです(^^)
食後でマッタリ中(^^)








さて、一息ついたところで、本日のスペシャルケーキの準備です(^^)



じゃ~~~ん





「アンディ君、お惚け顔ケーキ!!!」








わんこ部分はおなじみのマッシュポテトでできています。


クラウスのケーキが素晴らしかったので、今回も同じく
アトリエ ワフさんにオーダーしました。

http://www.rakuten.co.jp/atelier-waf/

写真を送って作ってもらうんですよ。
垂れ目でお惚け顔が良くできています(^^)





主人公と記念撮影(^^)・・似てますね(^^)









サスガに全部は食べれないので、撮影後は取り分けました。





「良し」が掛かるまで必死で食べるのを我慢しています(^^)エライ






コチラはおすそ分けにありついたクラウスです。
ケーキ大好きなので、大興奮&超我慢中







「良し」の掛け声で、飛びついてパクリ

共食いもなにもあったもんじゃありませんでした(^^;;;


超天然、完璧なゴーイングマイウエイなアンディですが、
いるだけで癒してくれる大切な家族です。

アンディ、お誕生日おめでとう。
また、一年一緒に楽しく過ごそうね(^^)
Posted at 2012/09/04 21:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

ペット博で凄いアイテムを発見。すごいなぁ。

8月26日に幕張メッセで開催されたペット博「インターペッツ」に
行って来ました(^^)


ここは、簡単に言えばペット用品の見本市のようなものです。

近々に発売になるフードやアイテム等を紹介したり、試供品を配ったりする
販売促進イベントがメインです。
(それ以外のイベントもいろいろはありますが)



そんな中で、物凄くインパクトを受けた製品が展示されていました。

年内発売の予定みたいです。

製品カテゴリ自体は今でもあり、珍しいものではないのですが、
そのクオリティにビックリデス。




MベンツのCクラス用に製作された後部座席用ペットシートカバー



本皮にキルティング加工。
底には同じ素材のクッションが(^^)




手前部分が開いていますが、共同開発のYKK製ジッパーが付いていて、
ジッパーを閉めると






この奥のように閉まります。
ボックス型シートカバーになり、ワンコをしっかりホールド。
更に毛が車内に散らばったりしないようにできます。





Cクラス専用なので(サイズがあえば他の車種にも搭載は可能でしょうが)、
空調吹き出し口に併せて、通気穴が開いています。






窓部分にもネット状にガードがあり、窓を開けたときの
飛び出し防止も万全




AUDI用にも(できればA4(^^))作らないかなぁ・・・

因みにお値段は6万円位とのこと。

安くはないですが、これだけクオリティの高いシートカバーは
今迄なかったので、ちょっと気になりますね。



因みに、カーゴ用ペットカバーも出品されていました。


これはシートカバーメーカーが勝手に作って紹介してるのでなく、
ちゃんとベンツの社員も同席して、ベンツとしてブースを出していました。

いやはや、車を売るための対ペット対応ということも
結構本格的に選択材料になりつつあるんでしょうかね。

しかし、凄いクオリティ

Lボルトさん、どうですか?こういうの(^^)
Posted at 2012/08/27 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は有給取得し 五反田TOCの得の市で買い物中 物凄い人出です。」
何シテル?   06/21 11:37
ジェベッカーです。よろしくお願いします。 約5年前に初めての外車であるAUDI A3を購入しました。 国産車では味わえなかった造りの確かさと走る楽しさを教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013.1.20大黒一発目♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 05:01:01
だいぶたちましたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 14:34:49
Audi からのクリスマスプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:17:23

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) KRAUS号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2010年06月27日 無事納車となりました。 A3SBで初めてAUDIの素晴らしさをし ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
明日2010年6月27日AUDI A4 AVANTの納車です。 今まで頑張ってくれたA3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation