マイカーホイールシミュレーターで、もっと手軽にホイールを試着!
こんばんわ。
嫁さんの事故とドライブレコーダーの活躍? こんばんわ。
現時点では、全く重大なことにはなっていません。
不幸中の幸いだとは思います。
本日、嫁さんがパート先から帰宅中の信号で事故にあいました。
(起しましたとも言えます。)
青信号で交差点に入った際、、急に(赤信号側なのに)
3歳くらいの子供が右側から飛び出してきました。
幸い、進入速度が遅く、ハンドルを左側に切って避け、
停止するかしないか位に車の右側側面(右サイドミラーの前部分位)
に自分からぶつかったそうです。
その後、嫁の「大丈夫?」の声に頷いた直後、走って行って(逃げて)しまった
ということで、「どうしたらいいか?」と、
丁度帰宅途中の私に電話がありました。
言ったのは
「とにかく、その場から移動せず、警察をよべ」でした。
・嫁の言っていることが正しければ、こちらの非は少ない。
(動いてるので0ではないが)
・但し、そのまま立ち去って、後でその子の親等が警察に
訴えてきた場合、ひき逃げ(当て逃げ)になる危険性が高い
ということで、しっかり警察にあらましの報告をしろということでした。
私も現場に到着し、車を確認しましたが、顔か手?の脂分が付着している
部分がありましたが、特に凹んだような部分はないため、多分子供にも
重大なケガはなさそうなので、一先ずホッとしました。
警察にも事情を説明し、後日親等から訴えがあった場合は、届出がある旨を
証明してくれることを確認。
(仮に今回の場合で車に凹みとか傷が会った場合は、子供でも当て逃げとして
扱ってくれるそうです。勿論、対親への訴訟になりますが)
つまり、事故にあったらとにかくその場から去ってはいけない。
必ず警察立会いで、調書を取ってもらうということがやはり基本ですね。
帰宅後、ドライブレコーダメモリカードをPCに入れて確認すると、
・該当の交差点で、ちゃんと進行方向が青信号である点。
(カラーなので、青色がバッチリ映っていました)
・交差点に入った直後に、右から男の子が走りこんでくるのが
一瞬映っていました。
これで、一先ず、「うちの子は青信号で渡ったはず」なんて言いがかりを
付けられた場合も、ちゃんと対処できることがわかりました。
3980円の非常に安価なレコーダーですが、いい仕事をしてくれました。
ONE_SEAさんと同じ奴です。

ナンバーとか顔とかは判別できませんが、青信号で進入していることが
証明出来るのだけでも物凄く大事ですよね。
本当はこういう機会が無いに越したことはありませんが、
今回のことも踏まえ、やはりなくてはならないものとの認識を深めました。
まだ未設置の皆さん。
是非、ご一考されることをお勧めします。
ハイブリッドの話
今日、MMIの表示の通り、オイル補充でDラーさんへ行って来ました。
今日はアンディの誕生日でした。 先月のKRAUSに続き、今日9月4日はANDYの7歳のお誕生日でした。

さて、一息ついたところで、本日のスペシャルケーキの準備です(^^)
じゃ~~~ん
「アンディ君、お惚け顔ケーキ!!!」







ペット博で凄いアイテムを発見。すごいなぁ。 





|
2013.1.20大黒一発目♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/21 05:01:01 |
![]() |
|
だいぶたちましたが・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/10 14:34:49 |
![]() |
|
Audi からのクリスマスプレゼント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/25 19:17:23 |
![]() |
![]() |
KRAUS号 (アウディ A4 アバント (ワゴン)) 2010年06月27日 無事納車となりました。 A3SBで初めてAUDIの素晴らしさをし ... |
![]() |
アウディ A3スポーツバック 明日2010年6月27日AUDI A4 AVANTの納車です。 今まで頑張ってくれたA3 ... |