• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

能ある鷹は爪を隠すけど…



世の中には「能ある鷹は爪を隠す」なんてゆうカッコいい言葉があります。

文字通り頭の偉い人は、大事な時意外持ってる才能や実力を、ひけらかしに見せたりしないって事です。
(説明出来て良かった)




まぁ、簡単に言うとこっからは愚痴やらなんやらに話変わるんですがΣ(゚д゚lll)


今日仕事中に行った先でこんなことがありました。

私の仕事は、新築などの建築現場へ、建具や建材をもって行く事なのですが、困ったことにこの世の中、家がどんな所に建つのかなんて分かりませんし、日本は狭い国ですから、同様に現場も狭いところが多いのが現実です。

そんな中、今日は初めて行く現場がありました。
現場は②トン車指定の狭いところです。
まぁ私のトラックは②トンロングですから一応②トン車ですし、意外と小回りきくんで、どこでも入って行ける感じなんですが、、

問題は「狭さ」ではないのです。
一番の問題は「心の狭さ」なんです。


私みたいな職業の人間は、他にもたくさん居て、恐らく配送の方法もみんな同じ。
現場のそばへトラックを着けて、荷物を納品し、帰る。
ただそれだけです。

ただその時間にして短ければ2、3分。
長くても一時間と言う、その納品時間のトラックの駐車を「気に入らないから」という理由で、クレームをつけたり、文句を言ってくる人が思いのほかたくさん居るんです。

今日も行った現場に着いて、トラックから降り、大工さんに建材の納品を伝えようと、中へ入る最中に、70代くらいのおじいさんが隣の塀の中から、


「おい!なんでこんなとこ停めるんじゃ!」声大


「あぁ、すいません。納品の間の…」


「お前ら見て分からんのか!?」
「お前らみたいなんは揃いも揃ってこんなんばっかりか?」


人の話を振り切り、人の事をゴミ扱いの様な発言をしてきました。。
しかも、自分より前に来た業者も怒られた様で、揃いも揃ってとか言い出しました。

自分も一応常識ある人間と思ってますから、こういう時は話を聞いてもらって、必要な時はすぐトラックをのけるから、納品の時は置かせておいて欲しい、とお願いを毎回してはいるのですが、この時の非、非、非常識おじいさんの人の聞く耳持たんさはハンパではありませんでした。

ここまでくると自分も呆れてしまい、この人は話しても無意味やな、と判断し(無視し)、トラックを下げると、気を遣ってくれた大工さんが、「クルマ除けるから、ここへ入れぇ^ ^」と言うて下さり、今回は事なく現場を終える事が出来ました。



が…



私は毎回思うんです。
人それぞれだとは思いますが、一軒家を建てる人は、最低でも、お隣さんは存在する訳です。
そして、中古住宅でもない限り、家を建てたから住める訳で、人が家を建ててる最中に、業者やトラックがうるさい、邪魔とか…


自分も家を建てたなら、そんなこと言える権利はありません。


自分も家を建てた時は、近隣に迷惑はかかってます。


同様に、隣が家を建てる事もあるから、そこは我慢が普通でしょ。


まして、言うてきたおじいさん、


「あなた、どう見てもその家建てて1.2年ですよね。同じ迷惑かけたばかりでしょ」激怒



まぁ、色々ありますが、そんなこと分かってない人へは何を言っても無駄でしょう。



自分は28歳ですが、今年10歳になる息子が居ます。
そして、息子へは、「余程のことがない限り、余程の自信がない限りは、人に大声を出すな。」と教えています。

そう、まさに「能ある鷹はなんちゃら」です。


頭のいい人は、同じ状況でも、もっと良い解決法を、求めるでしょう。
しかし、今の日本には、こうした理不尽な人間が思ってるよりもたくさん居る事が本当に残念でなりません。

日本の辞書に「能ない鷹」バージョンも作成して欲しいですね本当( ̄▽ ̄)



自分や自分の子はこんな風な大人にならない様しっかりと育てて行こうと誓う出来事でしたo(`ω´ )o



ブログ一覧
Posted at 2014/06/27 14:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

奈良・馬見丘陵公園のチューリップを ...
FLAT4さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 23:33
賢者は聞き、愚者は語る
昔そんな言葉を聞いた気がします。

そのおじいさんみたいな人って一言で言ってしまえば自己中…
自己顕示欲が強くて人の話を聞かない…
頭の悪い人って、気に入らない事があるとすぐに大声出したり暴力とか力ずくで自分の思い通りにしようとするよねwww
自分もそうならないように気をつけないと…。

プロフィール

「[整備] #デイトナ675 リアウィンカー ナンバー横化 http://minkara.carview.co.jp/userid/789545/car/1386678/4202950/note.aspx
何シテル?   04/16 22:40
しょういっつぁんです。よろしくお願いします。 お金もあんまりかけられないので、ちょこ②自分でクルマイジリしてます! みなさんも何かカッコいいイジリ方あれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ギアポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 23:15:04
エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 17:28:22
sparco TUNING SEAT R100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 22:43:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムゾー (スズキ ジムニー)
レガシィが壊れた為購入。 まだ発売して半年。 予約でもしてなければ手に入らない時期に、 ...
トライアンフ デイトナ 675 デイトナ (トライアンフ デイトナ 675)
念願の大型を購入しました! 国内レプリカの四気筒と悩みましたが、CBR600RR国外仕 ...
ホンダ CBR250RR かえる (ホンダ CBR250RR)
スポーツレプリカが欲しくて、以前からバイク屋さんを回ったりしてたのですが、たまたまコニカ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年に購入しました! 会社の先輩にレガシィワゴン用のSTIゲノムマフラーをゆずって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation