• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

紅葉狩り 第四弾、

紅葉狩り 第四弾、












近所の黄色いコと奥只見に紅葉ドライブ行ってきました、

とりあえず写真をペタペタと、

奥只見へ行く手前の枝折峠から

峠入り口付近はまだ緑が多いです、


少しのぼると緑、黄、橙、赤のコントラストが綺麗です、


峠の頂上では既に落葉、


少し下るとまた綺麗な紅葉が、


下りきった所、


奥只見湖沿いの道にて、


尾瀬入り口付近は既に落葉、


下るとまた紅葉が、


フェンダー周りが汚ね、
奥只見湖周囲の道路は一部が小川のようになってる所があるので
こんなんになってしまいますorz

で、ここでデジカメのバッテリー切れorz
この後にも撮影スポットあったけど残念、、、

天気も予報よりいい方でしたが、やはり前半の曇り空が悔やまれます、

今シーズンの紅葉狩りはこれが最後かな、
いろいろと紅葉見てきましたが、近場なこのコースが一番いいかと、
今回悔やまれたこともあったし、来年また行きたいと思います、

-覚書-
07:00 集合
07:07 出発
11:00 銀山平(昼食)
14:30 田沢温泉 着
15:30 出発
17:10 道の駅ゆのたに 着


このルートで約270km

走行距離:343km(高速:小出~小千谷 24km)
燃費:16.3km/L
ブログ一覧 | コペ | 日記
Posted at 2012/10/30 21:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 22:09
これデジカメなの?

メッチャ綺麗なんだけど〜♪
コメントへの返答
2012年10月31日 19:53
それはきっと腕がいいからです(爆





(全部デジカメのオートです)
2012年10月30日 22:47
ボンネットから見えるフェイトちゃん...いいですなぁ(*´д`*)
コメントへの返答
2012年10月31日 19:54
先日偶然撮った時の
このアングルが結構気に入ってますwww
2012年10月30日 22:47
オープンで紅葉とかいいっすよね(^_^)

今度の休みにでもいってみようかな~(^^♪

11月のがたふぇすに行きますって前に言ったと思うんですが・・・
がっちり仕事入って行けなくなりました(-_-;)
楽しみにしてたのに~(ToT)
コメントへの返答
2012年10月31日 19:57
オープンは気持ちいいですよ、
是非行って下さいな、

もちろん奈々コペ仕様でw
周りからの目線も気持ちいです(爆


がたふぇす残念です、
となると次の再会はSSAか奈々友オフ?

奈々友オフ行けるか分かりませんがorz
2012年10月30日 23:03
日光の紅葉もそろそろかな~?
コメントへの返答
2012年10月31日 19:58
日光もいいですね、

あまり休日には行きたくありませんが、、、
2012年10月30日 23:22
今日はお疲れ様でした。
写真で停まりまくってすまないね…。

×田沢温泉 → ○深沢温泉 かな?


新潟の『前線快走』紅葉ドライブだとこのルートが一番。

来年もよろしくたのむぜ。また平日に!
コメントへの返答
2012年10月31日 20:01
お疲れっした、
家家、楽しかったです♪

深沢温泉はUPしてから気付いたけど、
面倒だったのでそのままw

来年もヨロシク、
2012年10月31日 0:25
毎週紅葉を堪能されていますね^^

天気のいい日にオープンカーですと、気持ちがよさそうです!

自分も景色が良い所で車と写真が撮りたいな~と、思ったり♪
コメントへの返答
2012年10月31日 20:05
オープンカー良いですよ♪
セカンドカーにいかがですかwww

奈々ぷれっさで写真撮り行きましょう、
2012年10月31日 21:57
お疲れ様です。良い景色ですね~
奥只見湖の周りの道は自分も行ったことありますが、コンクリ敷きで沢からの水を流す所が厄介ですよね。
窪みが深いし、それがコーナー毎にあって盛大にバンパー擦った事がorz
コメントへの返答
2012年10月31日 22:41
げんごろさんの言ったようにメッチャ綺麗な紅葉でした^^

自分も始めて行った時は2~3回牽引フックを擦った覚えがあったので慎重に行きました、
でも、汚れはどうしようもありませんねorz
次行く時は水もって行って途中で洗車しようかなwww

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation