• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

母国LIVEツアー開幕、

母国LIVEツアー開幕、









行ってきましたよ、

『NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 Trick1愛媛』

にO(≧▽≦)O

ホントは1日でも早くブログUPしたかったのですが、昨日はこんなことしてたので、、、



今年1月のライブで次回ライブの告知があって、その時点で行くことを決意!!

なぜなら、、、
・ライブツアー初日
・7月7日
・愛媛公演
と、聞いたらね~(*^.^*)

さすがに、愛媛まで行くには1日移動日が欲しい、、、
ので、土曜日の朝4時半に出発、
10時半に草津PAで伊吹さんと待ち合わせ、
10時過ぎに着くとすでに伊吹さんの車が、、、
また、遅刻してくれれば聖地巡礼で奈々さんの代役を務めてもらおうと考えてたのにwww

んで、しばらくすると八雲さんが見送りに来てくださいました(@^▽^@)

少しお話をして出発、
かなりの暑さのせいか、寝不足のせいか自分も伊吹さんもかなり体が弱ってて、
100km走る毎にSAで休憩を入れつつ、のんびり行きました、

四国に入ると

ゲリラ豪雨で前が見えない状態にヽ( ~д~)ノ

松山についてまず行ったのは、ライブ会場の下見、

奥の建物が愛媛県武道館です、
正面に停めて写真撮りたかったけど、スタッフが駐車場前にいて入れさせてもらえませんでしたorz
武道館周囲を歩いてるとリハやってて1曲だけ分かってしまったりもw

まだ、準備中のため柵がない状態でとれた(´∀`)
当日の駐車場状況を電話やら警備員に聞いてみると、
会場公園の開門は6時からってことで、伊吹さんと物販に向けての作戦会議、

この日はとりあえずビジネスホテルにチェックインをして、こちらに向かっている
yasuさんと合流し夕食へ、
せっかく愛媛に来たので、奈々さんも言っていた、

じゃこ天


鯛飯
を食べました、

翌日は物販のため、車はビジホに置いたまま、松山駅から始発電車で会場に向かいました、
駅に行くとぞろぞろ同志たちが集まって来るw
切符買って改札に入ろうとすると、、、
みんな改札から出てくるではないですか(゚‐゚*)

どうやら、始発電車に乗りきれないらしく、引き返してきたみたいです(^_^;)
なんでも始発は1両編成だったとかwww
んで、急きょタクシーで向かうことに、

会場周辺には開門待ちの車が行列を作ってました、
さらに、物販列まで(^_^;)

とりあえず列に並ぶと、こことは違う駅側にも列ができてるらしい、
しばらくしてスタッフが出てきていろいろもめていたみたいですが、
それぞれ2列で並んでたのを合わせて4列で並ぶことでその場は収まりました(ホ
まぁ、妥当な判断でしょう^^

列固定できたので後は物販開始まではフリータイム、
昨日は結局聖地巡礼できなかったのでこれだけ、

奈々友さんならこれが何か分かるでしょう、
中を撮りたかったのですが人いたので、下手するとタイホーなんてこともあったのでここからで(-_-;)
とりあえず、電車で松山に戻り車を取りに行きましたw
実は、前日にびたみんすぅーさんに連絡を取り、一緒に並ばせて貰っていました、
おかげで、安心して車を取りに行けました^^
本当にありがとうでしたm(_ _)m

会場に車移動してからは列に戻り、すぅーさんグループとお話ししてたらあっという間に、
物販開始の11時に、
ここからが本当の勝負ですwww
列的にはそんなに後ろではなかったのですが、レジ数が少なかったせいか進みが遅く、
13時過ぎに物販完了!
無事にねんどろいども買えました、

グッズ全部並べるの面倒だったので、奈々カで代用www
奈々カ29枚の奈々万円分を購入w
愛媛で買う予定のないグッズやピンズで金額調整しましたww
頼まれ物も一部含まれてますけどね、

さらに、ねんどろ1体しか買わないという、yasuさん、すぅーさん、miyuさんに協力していただき、
ねんどろも3体余分にゲトw
うち2体は某王子へ、1体は自分が1つ頼まれてたので、結局手元には2体のみ、
自分は自力で何体集めることができるか挑戦ですwww

物販完了後は隣接する競輪場内のフードコートで食事、
食事後は少しでも体力回復に努めるため昼寝、

ちょうど、車周辺が日陰になってたので快適でした、

1時間くらい横になって開場時間になって戦闘準備開始!

そして、ライブの方は、、、

まだ秘密

ただ、一言、、、

やっぱり、母国LIVEはサイコ~やv( ̄ー ̄)v

会場内はどんな感じかというと、
アリーナ公演とはいえ、5~6千人規模なのでスタンド2階席からでもかなり近く感じましたね、
うろ覚えですけど、去年のLIVE UNION at宮城みたいな感じだったかと、

ライブ終わってからは、某王子から道後温泉に行こうとお誘いを受けて一緒に行ってきました、

ホントは土曜の夜に行きたかったのですが、時間なくて断念してたので嬉しかったヽ(^◇^*)/

んで、ライブ後は泊まらずに帰る予定でしたが、疲労度的に無理と判断し、
急きょ前日と同じビジホに電話して辛うじて一部屋だけ空いてたのでそこへ泊まりました(^_^;)

翌日は8時半に出発、
ホテルに泊まったにもかかわらず、疲れと眠気が残ってて100km毎に休憩してました、

さらば、四国ノシ

結局、伊吹さん、yasuさんとお別れする草津PAまで(400km)行くのに7時間近くかかりましたorz

駄菓子菓子、自分的には少し前から体の調子が良く?なってきてました、
どちらかというと、疲れがピークに達して麻痺してたんだか、かなりハイな気分に、
なので、途中で1度給油しにSA入っただけで450kmを休憩なしで帰ってきました(爆
車降りた瞬間、崩れ落ちそうになりましたけどね、、、

さて、来週というか4日後は大阪ですwww
行かれる方、ヨロシクです、

~覚書~
6日  4:30 出発
   10:15 草津PA到着
   11:30 草津PA出発
   18:00 愛媛武道館到着

7日  6:00 物販並び開始
   11:00 物販開始
   13:15 物販完了

8日  8:30 松山出発
   16:00 草津PA
   21:00 自宅到着

走行距離:1750km
燃費   :16.9km/L
ブログ一覧 | ナナ | 日記
Posted at 2013/07/09 23:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

お願い
どんみみさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

明日から仕事
ターボ2018さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 21:37
故郷愛媛でのライブ、
遠路はるばる行ってよかったというのがよくわかります!

今週末の大阪よろしくお願いします~。
自分の方は草津で、みっちーさん方々北陸組と
合流する予定です。。。
コメントへの返答
2013年7月11日 20:19
移動は大変でしたが、行って良かったです^^

大阪よろしくです、
2013年7月10日 23:06
愛媛ライブいいなぁ~サプライズ演出もあったようで行きたかった(T_T)

今週末の大阪ライブでは( `・∀・´)ノヨロシクデス
コメントへの返答
2013年7月11日 20:21
美香ちゃん出てきて、奈々さんもアルパ弾かないかな~って思ってたら、マジで来て感動したよ♪

大阪ヨロ、
2013年7月11日 0:03
愛媛参戦お疲れ様です(^_^)/

かなりの移動距離でしたねwww
自分なら体力的に絶対無理orz

当日は愛媛行けなくてかなりヘコんでましたwww


やっぱ我らが母国ライブは最強でしょう♪
大阪公演も楽しみですね☆
自分はJOURNEY UNION と続けて大阪②に行ってたんですが今年は行けずorz

楽しんできてください☆

自分の埼玉②の参戦が確定した時は、当日よろしくです(^_^)v


コメントへの返答
2013年7月11日 20:26
正直、宮崎まで行くの憂鬱になってます(~_~;)

チケットなくて行けないのはマジで凹みますよねorz
しかも、特別な意味を持つ公演ですからね、

もう母国だけでいいかな~って思ってますwww

埼玉2でお逢いできるよう願ってます^^
2013年7月11日 0:31
お疲れサマーです。

早速青く染めちゃったんですね(笑)
見つけやすくてグッドです!

コペンなら駐車区画に人一人寝れる余裕があるんですね~
ではでは大阪で~
コメントへの返答
2013年7月11日 20:27
お疲れっした、

もちろん今回もアオイイロにしちゃいました^^
多分、大阪1日目に着ていくと思います、
2日目は愛媛Tかな、、、

大阪もヨロシクです♪
2013年7月11日 4:06
長距離お疲れ様です^^

やはり故郷は違いますかね!
もうライブに行きたくて、ワクワクが止まりませんw

大阪は①のみの参加ですが、お会いできますね^^
ヨロシクっす♪
コメントへの返答
2013年7月11日 20:32
行ったからには聖地巡礼もしたかったのですが、時間的に厳しかったのが悔やまれます(-_-;)

大阪よろ、
2013年7月11日 4:19
長距離ドライブお疲れっした(≧∇≦)
俺も行きたかった〜( ;´Д`)来年こそはなんとしてでも行かなくてわ(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても早速グッズに奈々万とか流石だわww
コメントへの返答
2013年7月11日 20:34
絶対に1度は行くべきですよ^^

早くグッズ整理して、奈々カも開封しないと、また増えちゃうwww
2013年7月11日 19:09
愛媛参戦お疲れ様でした。m(__)m

相当熱いライブでしたので、長距離移動してよかったです!\(^-^)/

ねんどろ買えなかったので大阪で買いに並びますよ!今度こそはゲットしたいです!

では大阪でお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2013年7月11日 20:36
お疲れっした、

行くだけの見返りは十分すぎるほどにありましたね^^

ねんどろは通販でも買えますからね、、、
と言いつつ、奈々さんファンなら1日でも早く欲しいですよねw

大阪ヨロシクです、
2013年7月12日 0:54
3日間?お疲れさまっした!
アンコール後のセトリが熱すぎて、大阪も行かずにはいられないぜ!

今回は色々お世話になりました(´∀`)
特にチケにはマジ感謝です


大阪の駐車場は会場向かいの一番近いところに停めるんだよね?
コメントへの返答
2013年7月12日 16:30
お疲れっした、

チケはこちらもお世話になってますし、
お互い様ですよ、
やっぱ奈々友さんいるといいですね^^

大阪もヨロシク、
そうですね駐車場は2500円のMIDってとこですかね、
自分も初めてですので(^_^;)

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation