• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

緊急ピットイン at 飛騨、

緊急ピットイン at 飛騨、 飛騨へドライブ中にタイヤに亀裂が入ってしまいましたw|;゚ロ゚|w

これは修理ってレベルじゃなく、タイヤを変えなければいけませんが
近くのスタンドでタイヤが手に入りそうな所を聞く

少し先に宮腰タイヤと言うところがあるとのことで、自力で何とか到着

ショップの方に聞くと、高山の問屋にタイヤの在庫があるとのこと

コペンのタイヤサイズは165/50R15であまり一般的なサイズではないので、在庫があると聞くまでは安心できませんでした


痛車イベに出す度に16インチにしたいと思いますが、
16インチにするとさらにレアになるので、変えないでいて良かったと、心から思った

このタイヤ(ピレリ ドラゴン)は春に新調したばかりで2万kmくらいしか走ってないんですよね(^_^;)
ちな、前のタイヤ(BS プレイズ PZ-XC)は5.4万km走りました
(最後は多少無理して走ったけど)
峠走ると簡単にスキール音なってたからそれが良くなかったと思われます
フロントとリアの減りも極端に違います

(亀裂にある白いのは小石で長いものが刺さってるわけではなかった)

やっぱ、安ものは良くないのか、
ただ、自分の走りに合ってないのか、
多分、後者でしょうね(^_^;)

タイヤはサイズが合えば何でもいいと思いましたが、
ブリジストン/ネクストリーとファイアストン/ワイドオーバルの2種類があるとのことで、
エコタイヤよりスポーツ走行向けなファイアストンをチョイス、
ファイアストンの方が安いしwww

1本だけ替えるのもバランス悪いので、前輪2本を交換

ドライブ中に慣らしも終わり、少しコーナーを攻めぎみに走ってもドラゴンの時のような、
フニャっとした感覚も少なく、こっちの方が走りやすいかな

ただ、このタイヤも来年1シーズン走ったら交換した方が良さそうだな
ブログ一覧 | コペ | 日記
Posted at 2014/11/02 21:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

フロントグリル新調
たけダスさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation