• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

桜を求めて走り回った一日(続)、

桜を求めて走り回った一日(続)、 今日も天気が良かったので桜見物へ行ってきました(^.^)

結構直前まで、土曜or日曜のどっちが天気いいか分からなかったけど、
前日の予報で土曜日に決定!

ということで、前日のしごおわで洗車済ませておきました(*^^)v


まずは今日のルートから



まずは松代 芝峠温泉裏にて


国道117号線を気持ちよくワインディングしていると、
景色のよさそうな場所をハケン!!(①常盤大橋)
一度は通過するも引き返してきました

そこで写真を撮ってると、おっちゃんが近づいてきて
お「カッコいい車だね~」

み「ありがとうございます(^.^)」

お「一緒に撮ってあげようか?」

み「いやいや、いいですよ~」

なんてやりとして、

撮ってもらっちゃいました(*^_^*)
(意外と上手く撮れてる)


ちょっと走った先の道の駅(②千曲川)近くは桜はまだまだと言った様子

菜の花もパラパラ咲いてる感じ、
ここは来週末辺りかな~
来週はこれませんけど(-.-)


通りかかりで桜を見つけて停まります(③北陸新幹線)
じいちゃんが桜を撮ってるかと思いきや、近づくと
じ「もうすぐ、新幹線来るよ」
と話しかけられ、暫し待つ

ん~~~、小っさorz
でも、景色はいいところ(^o^)

ちょっと進むと、また桜が目に止まり下車

(④谷厳寺)

そしてようやく、一つ目の目的地:宇木のエドヒガン(⑤)

推定樹齢850年。県下一の根周りらしいです


再び走りだすこと1kmくらいで

枝垂れ桜(⑥)に引かれ

さらに5分くらい走ると少し遠めに見えた桜を追い求め、
向かってみるも、チョット苦労した

北信濃花街道(⑦)


昼食挟んで、温泉へ~

松川渓谷温泉 滝の湯(⑧)です

ホントはもう少し先の七味温泉の予定でしたが、

七味は入ったことあるしと思い、滝の湯へ入ると

w( ̄▽ ̄;)w

ホンワカしたら再び桜を求めて

以前から気になっていた菅平へ向かう国道沿いの桜(⑨)

ここ走る度、一度桜を見に来たいと思ってたんですよね(^^)
まだ7~8分咲きでしたけど、観れて良かった

本日最終目的地となる臥竜公園(⑩)





日本さくら名所100選なだけあって、なかなかの賑わいでした(^.^)
近くの駐車場は有料でしたがたまたま見つけた無料駐車場に停められました
ここから公園までは歩くと10分くらいあるんですけどね


んで、新潟戻ってきました~

ギリギリ、夕陽に間に合いました(*^^)v


ネットで調べたのは⑤エドヒガンと⑩臥竜公園だけでしたが、
自分の足で見つけた桜はまた一段と綺麗に見えます(^u^)
有名どこは人多くて思うような写真撮れないしね、
車と一緒に撮ろうとすると尚更です

桜が少なくても絵になるところはいくらでもある!!



さて、今回のブログは前回とちょっと変えてみたところがあるのですが、
お気づきになりましたでしょうか。




写真をちょっと変えてみました。





そう、奈々コペが入っていません。(おっちゃんに撮ってもらった写真は例外)
なんとなく気付いていましたが、景観を撮るのに奈々コペはジャマですよね~(-_-;)

奈々コペが主であればいいのですが、そうでないと目立ち過ぎて見栄え良くない
車を入れるならステ無い方が絵になるんだろうな~

とはいえ、これからも奈々コペ入れた写真も多く載せると思いますけどねwww
ブログ一覧 | コペ | 日記
Posted at 2015/04/18 23:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

えー⁉️
RC-特攻さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 7:52
お~いいな~

高山村(奥山田へ行く前の辺り)は有名な桜や撮影ポイントがいっぱいあるから行きたいと思っていたんだよね。
もう散り始めていたかな?
コメントへの返答
2015年4月20日 7:53
初めて県外の桜を観に行ったけど、新鮮で良かったね(^.^)

高山は時間なくてほぼスルーしてしまったけど、かなり桜あるみたいだね
じっくり見てないから良く分からないけど、散り始めではないけど、イイ感じで咲いてたよ。
今週末じゃもう遅いだろうね、

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation