• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

ようこそ!

ようこそ!先週6月2日(土)は響け!ユーフォニアムファンイベント『ようこそフェスティバル』でした!!

もともとは宇治でユーフォオンリーの同人誌即売会の企画から始まり、楽器体験や演奏会、スタンプラリーなどもやりました

さらには北宇治高校痛車部に痛車展示のオファーも♪
半年前くらいからイベントの企画が始まり、
自分が関わりだしたのが2月頃から痛車部門でお手伝い




痛車展示の方針などは皆で決め、
POP、配布用ステッカー、エントリーシート、ネームプレートなどのデザイン、痛車展示レイアウトを主に担当しました
キャラクターイラストはイラストレーターさんから頂いたものですけど
フォトショなぞ持っていないので、フリーのイラストソフトとエクセルでセンスのないデザインをw


POP2種


配布用ステッカー 180枚


エントリーシート


ネームプレート


レイアウト図


さらに翌日にはユーフォ公式イベントに贈るフラスタのパネルデザインも並行で作業
去年の構成パクッたからあまり時間かけずに作りましたけど(ry


そして迎えた当日!
出発前は忘れ物ないか凄い心配でしたねw

全体ミーティングに参加してから、痛車展示設営
レイアウトも計画したとおりに配置で来てホッとしましたが、
設営に時間なさすぎてあまり飾り付けまでできなかったのが心残り(>_<)

展示は北宇治高校痛車部のメンバーオンリーで8台+二輪2台の展示

モトコンポ


久美子×梓


北宇治カルテット


あすかおり


普段はこのエリアに立ち入りできず、今回のみ許されたなかで香織先輩が来れたのはホント良かった♪

ユーフォ1期の再オーディション前のシーンでこのテラスが出てくるんですよ(^o^)

見学者も程良い入りでちょうど良かった

最後に参加車で並べて撮影

(モトコンポは午前中のみの展示)
今回の参加車はN-one、モトコンポは大阪で他はみんな関東、新潟からの遠征
もともとユーフォ痛車なんて数えるほどしかいなくて、そのほとんどが関東

作る側ってのは準備から当日の運営まで忙しくて楽しむことも十分にできなけど、
来てくれた人が楽しんでくれるとやって良かった


翌日も宇治に


4回目のお祭りフェスティバルに贈らせていただいたフラスタ



メンバーも入れて

座席は3列目でほぼ中央よりとい最高のポジション

今年一番のイベントが終わってしまっただけに後はもう惰性で頑張りますw

とりあえず、秋の定演楽しみにしています!!

Posted at 2018/06/09 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーフォ | 日記
2017年12月25日 イイね!

2017年のまとめ的な、~吹奏楽編~

2017年のまとめ的な、~吹奏楽編~









ユーフォにハマってから吹奏楽の演奏会とかも今年はよく行くようになりました♪

4月8日(土)
宇治市×京阪電車 スプリングコンサート 輝け!吹奏楽部
会場:宇治市文化センター

4月23日(日)
ブルーメンパレード2017 京都橘高等学校
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘

4月29日(土)
ラ・フォル・ジュルネびわ湖「熱狂の日」音楽祭2017
京都橘高等学校吹奏楽部
会場:びわ湖ホール大ホール

4月29日(土)
ブルーメンパレード2017 近江高等学校
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘

4月30日(日)
ブルーメンパレード2017 京都明徳高等学校
場所:滋賀農業公園ブルーメの丘

5月3日(水)
ブラスコンサート2017 吹奏楽祭 京都
会場:京都コンサートホール

5月6日(土)
京都両洋高等学校 スプリングコンサート
会場:京都 八幡市文化センター

5月7日(日)
ブラスエキスポ2017
場所:日本万国博覧会記念公園

5月28日(日)
はらっぱブラス in KYOTO
場所:京都府城陽 五里五里の丘

6月24日(土)
3000人の吹奏楽
会場:大阪 京セラドーム

7月1日(土)
神戸大学 サマーコンサート
会場:兵庫 アルカイックホール

7月22日(土)
京都両洋高校 定期演奏会
会場:京都コンサートホール

8月5日(土)
大阪桐蔭高等学校 キャンディーコンサート2017
会場:豊中市立文化芸術センター

8月6日(日)
大阪桐蔭高等学校 キャンディーコンサート2017
会場:名古屋国際会議場

8月13日(日)
千葉県吹奏楽コンクール 高校A部門本選会
会場:千葉県文化会館

8月14日(月)
湘南台高校 マーチング練習
場所:神奈川 藤沢市秋葉台文化体育館

10月22日(日)
ユーフォ第2回定期演奏会 昼の部・夜の部
会場:京都ロームシアター

12月17日(日)
京都橘中学校・高学校 第54回定期演奏会 1回目・2回目
会場:京都橘高校 フェスティバルホール

(画像用意したかったけど時間ないからカットw)


ここに書いてない小さなイベント合わせたら20以上聴きに行ってました♪
基本的には高校生の演奏を選んで行ってます
プロはもちろん、大学生も上手いのは当たり前、みたいな考えで
高校生で上手いというのはホント感動します(・。・)

中でも京都橘高校は10回以上行ってますw
今年5月頃には来年1/1にアメリカでやるローズパレードに橘が出るって言うので、
真剣に行こうか悩んだくらい(-_-)
結局やめましたけど、、、

来年はもっといろんな強豪校の演奏を聴きに行きたい♪♪
Posted at 2017/12/25 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーフォ | 日記
2017年04月01日 イイね!

3月2週目のこと、

3月2週目のこと、









1ヶ月ぶりのブログになってしまいましたw
とりあえず順番に、、、

3/10

サファイアのクリアファイルを貰いに宇治へ


宇治のガトーショコラ専門店CHOCO de NINMARIへ
チョコ好き&ユーフォ好きな女性店主さんが営んでて、
ユーフォファンが集まると聞きご挨拶に(^o^)丿



宇治から下道で名古屋のガイシホールへ
1月からこのガイシホールで始まった奈々さんのライブツアーもこの週末で終わり


3/11
秋葉原で買い物してSSAへ

奈々さんライブでユーフォ並べ再びw

この日はアリーナB4と言う中々の席
入ってみたらセンターステージの目の前
新潟の時より奈々さん近くてはしゃぎすぎましたねw
自分のツアー参戦はこの日が最後、
奈々友との打ち上げも参加せず翌日に備えて実家へ


3/12
待ちに待ったユーフォ2スペシャルイベント!!

奈々さんのチケットも持ってたけどユーフォを取りましたwww

車は会場の東京メルパルクホール斜め前の白枠

日曜はタダで停められるので、参加するユーフォ仲間と路駐並べです
ホントは会場目の前の上限なしのタイムズに入れるつもりでしたが、やっぱり並べたい
おかげで覚悟していた駐車料金18,000円が浮いたw

ユーフォ仲間と並んでグッズ購入

TRUEの直筆サインブロマイド貰えるって言うので、アルバムも購入


イベントは昼の部と夜の部の2公演、もちろん両方参戦しましたw
今回も北宇治高校痛車部としてフラスタを贈らせてもらいましたよ

昼公演で6月の縣祭り前日にイベント開催発表\(^o^)/
またフラスタ贈らなきゃ!

夜公演で今年秋にユーフォ2劇場版公開発表!(^^)!
夏にはなのはもあるし、今年は何回映画観に行くことになるかwww

イベント後のUOの残骸

昼公演ではペンライト持ってくの忘れて悔しい思いしたので、
夜公演で2曲で12本使用w
奈々さんツアー用に買ったけどあまり使わず残ってたしw


まだまだユーフォは終わらない

そして次の曲が始まるのです♪
Posted at 2017/04/01 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーフォ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation