• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

やっぱり2日目はネ申回だった、

やっぱり2日目はネ申回だった、









1/18(土)、19(日)は奈々さんのNANA WINTER FESTA 2014に参戦してきました\(^o^)/

今回は物販並ばない予定でしたので当日の8時頃に自宅を出発、
前日の金曜日には朝起きたら結構雪が積もっていて、当日も車が出せるか心配でしたが、
積雪もなく無事に出られました(^^)

会場の有明コロシアムに行く途中に池袋にちょっと寄り道を、、、

池袋凸は初めてでしたので、奈々友さんから走行ルートを聞いていました、
30分くらい追走しましたが、停車してもらえず信号待ちを利用して撮影
ここの信号はタイミング的に1分以上の停車が必ず(?)あるのでここが狙い場所かな、


追っかけもほどほどに会場に到着し、奈々友さん達が停めている駐車場は満車でしたが、
タイミング良く出た車があったので無事に停めることができました。

げんごろさんにお願いしていた深愛だけ受け取り、
物販へ、、、

40分ほど並んで、完了!
残り物だけ買うつもりだったので特に考えもなく、カウンターで物販リスト見ながら
欲しいもの注文てたら、全部買っていることに気づく(^_^;)

物販後はもう開場時間でしたので準備してほどなく入場、
1日目は北の3階席の最後列、、、
イベントは事前にアンケートを取っていた奈々ソンランキング、
自分が投票したのは
・Pray:自分の中の絶対的な奈々ソン
・BRIGHT STREAM:なのはA'sサイコ~
・星屑シンフォニー:OPUSⅡで聴いてからのお気に入り(冬曲だから選んだというわけではなく)

10位にパワゲといういきなりの大番狂わせから始まり、
9位 ティアナイ
8位 ブラスト 心の中でガッツポーズ!
7位 イノスタ
6位 愛の星、、、ん?愛の星がここに入ってくるってことはPrayはTOP10外ではと頭をよぎる(-_-;)
5位 Pray キタ-という思いとほっとした思いも
4位 革命 まさか入ってるとは思わなかった、そして未だに覚えてないwww
3位 クリレタ
2位 エタブレ
1位 深愛 2位までの発表で1位はチュルパヤかと思ってた(深愛を忘れてたw)

冬らしいランキングでしたね、
エタブレは安定の位置だという思いと冬曲と新曲が多い中でここにいるのはやっぱりスゴイ
なんてーのはPrayにも言えて、Prayはエタブレみたいにいつもライブで歌われるわけでもなく、
5位ってもっとスゴイよね(≧∇≦)
という、Pray押しの戯れ言でした(-.-)

1日目終わって電車で実家へ、、、
2日目も早く行くこともなく、10時半に実家を出発し秋葉原経由


で、会場へ
あ、言っときますけど秋葉原に行ったのは深愛を買いに行くためで、
姫の方はついでですよwww
とらのあなで売り切れてたのが悔やまれる(>_<)

2日目の奈々フェスも前半は同じランキング
後半はスマギャンの公開録音、
内容は罰ゲームポイントをお客さんと一緒に消化するもので、
自分は北側の席で空気イスとかやらされてましたorz
ライブ後の空気イスはなかなか厳しかったけど、奈々さんと一緒だったのでガンバれたw
でもこれって、ファンにとっては罰ゲームという名のご褒美でしかないヾ(´ε`*)ゝ
残念ながら空気イスのところは尺の都合でカット?されるようですが、
久しぶりにスマギャン聴いてみようかな~と思います(._.)


今回のイベントでニューアルバム発売と夏ツアーの発表がありました。
個人的にはシングルの方を期待してたんですけどね、、、
去年は奈々さんとしてのシングルは1枚しか出てなかったし。

そしてツアー参戦は最大で
6/01 山梨 ○
6/08 長野 ○
6/14 三重 ○
6/15 三重 ○
6/21 福岡 ×
6/22 福岡 ×
6/28 山口 ○
6/29 鳥取 ○
7/05 山形 ○
7/06 宮城 ○
7/11 大阪 ×
7/12 大阪 ○
7/20 香川 ○
8/03 横浜 ○ 
で応募する予定でいますけど、
もうちょっと休みの予定をよく考えて決めます。(あくまで願望です)
そして、このツアーも物販は並ばなくていいかな~と思ってます。
(今回はさすがに全通できないのでコンプできないし)
ただ、駐車場の心配があるから早く行くかも、、、

今回の戦利品

正直、タペは買おうか迷ってた(-.-)
どうせならもっとカワイイ服装にして欲しかったよ(´ρ`)
まあ、ないだろうけど、毎年干支にちなんだ格好でタペになってくれることを願って買いました。


今日から1ヶ月間みっちり予習だ(爆


【告知】
奈々友鈴虫寺オフ2014
ツアーが6/1から始まるので5/17(土)、18(日)、24(土)または25(日)にしようと考えています。
夜はヤス邸でLVお泊りオフも考えているので土曜日の方がいいかなと、、、
そして、中二病 戀を予習して来るとより楽しめると思いますwww
今回はこんなコースを予定
鈴虫寺→中二病聖地巡礼(→豊郷撮影会)→ヤス邸(BBQ?)、LV、お泊り
Posted at 2014/01/20 17:31:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2013年12月22日 イイね!

奈々友忘年会 at 新潟、

奈々友忘年会 at 新潟、









昨日はマイミクさんからのお誘いで、奈々友忘年会に行ってきました\(^o^)/

開始は19時からでしたが、
とらとメイトに行って奈々クリ6を蒐集したかったので昼前に出発、

本当は先週買いに行こうと思ってたんですけど、忘年会のお誘いが来たので、
1週遅らせました、
メイト往復のガス代だけで2000円くらいかかるので(^_^;)

既に、先週に通販でBDとDVD届いていたので焦る必要もないかな~と、
んで、

自分はBDとDVDが各2つずつ、
店舗特典が欲しいのもありましたが、今回は奈々フェスの応募券つきですしね(ゝω・)

その後は、
ショップに行ってジャケットスキャンしてもらったり、
奈々コペの貼り替えの打ち合わせをチョイとね(*^_^*)

待ち合わせ時間になり、待ち合わせのセブンイレブンへ、、、

(?_?)

時間になっても誰もいない、、、
げんごろさんもセブンにいるとメールが来るも見当たらず、、、

どうやら、自分が違うセブンイレブンにいたようで(^_^;)

無事合流し、新潟駅近くの『えすかる5』って店に、
一次会は9人で半分は知らない方、
知っていても殆ど絡みのなかった方でしたが、
皆さんは奈々コペのことは良く知っているそうでwww

二次会も場所を変えて居酒屋でダベリング、
何名か途中離脱、途中参加で入れ替えがあったり、
TOP画像は二次会での写真です、

日付変わって1時くらいに二次会終了し、
カラオケへ、、、

自分は全然カラオケには行かず歌うのもあんまり、、、って感じですが、
奈々ソン縛りめっちゃ楽しかった(^◇^)ノシ
ペンライト忘れたのが心残りw

楽しい時間はあっという間に過ぎていき5時にて終了(^v^)

その後、駐車場に戻るのですが、、、


Σ('◇'*)

いや~、一気に眠気が覚めましたね(~_~;)
ついにこの時が来たって感じもありましたけど、、、

自分が戻ってきた時の状態の写真で、
どうしてこうなったかいろいろ考えてみた、
考察①
これまでの振動とか、気温も低くなって脆くなってたり、自然に折れたか
 →自然にだったらボンネットの上には乗ってないだろうし、台座より高い位置にあることはない
   →自然にってことはないだろう

考察②
悪意を持ってやられたのか
 →それだったらわざわざボンネットの上に乗せることもないのでは?
   →悪意でってことはないだろう(悪意でとは思いたくない)

考察③
興味本位でちょっと触ったら折れたとか
 →①の状況もあり、ちょっと触ってみたら折れちゃった
   →仕方なく、そのままボンネットにおいて立ち去ったか

自分の中じゃ③かな~と思ってます、
何であれ、折れたことの事実には変わりなく、、、(>_<)

まあ、まだ予備はいっぱいあるしなwww
とりあえずは接着剤で付けてみようかな、、、


話がそれましたが、帰宅したのは7時半、
24時間起きてたのは何年振りだろうかw

とにかくめっちゃ楽しかった(≧_≦)
自分の奈々友さんは県外が殆どなので、LVの時は少し寂しかったんですよね、
県内の奈々友さんが増えたのが嬉しい♪
Posted at 2013/12/22 20:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2013年12月22日 イイね!

悲報、

悲報、詳しくは今夜、、、

(これに関しては詳しく書くほど内容ないけど)

zzz
Posted at 2013/12/22 08:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2013年12月01日 イイね!

サーカスコンプリート、

サーカスコンプリート、先週の台湾公演で奈々さんのツアー、LIVE CIRCUSが全日程を終了しました、

駄菓子菓子、

国内ツアーでフルコンプしていたグッズでしたが、
台湾限定グッズが発売!!
ライブビューイングで台湾2日目のグッズはゲットできたものの、
1日目の限T、ピンズがない(>_<)

ってなわけで、オクで落としました(ゝω・)
限Tよりピンズの方が高かったのにはビックリ!!
それでも交通費考えれば安いものでしたのでwww

これでやっと自分の中でのLIVE CIRCUSが終わりました\(^o^)/




次は1月に行われる奈々フェスです。
倍率高そうですけど、2日間のうち1日だけでも当たりますように(-人-)


そうそう、
先日のがたふぇすレポートが、
http://www.manganime-niigata.jp//itasha_vol4.html
にうpされています^^

奈々車だけでなく、有志で展示して下さったZiMさんの痛板も掲載されています(^^)/

Posted at 2013/12/01 21:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2013年11月25日 イイね!

台湾に行ったつもりで、

台湾に行ったつもりで、昨日11/24はNANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ at 台湾のライブでした\(^o^)/

台湾ツアーに応募したも77名×2の枠に外れ、
CDに入っていた応募も期限切れで応募できずwww

幸い、げんごろさんが複数枚チケあったので一枚貰ってライブビューイングに参戦(*^^)v

台湾での限定グッズが各劇場で販売されるというので、
5時出発で7時から並びました、
ライブの楽しみは物販並びからですから(キリ

駐車場は8時開門と聞いていましたが、待っていたら、開けてくれました^^
すると既に1組の女の娘が、
声をかけようかとも思いましたが、
ヘタレな自分にはできませんでした(>_<)

8時に開館して、
8時半に物販開始、

実はもう一つ別のライブビューイングのグッズが販売されてた模様、

そして、前に並んでた女の娘はこちらが目当てだったようで、、、
(話しかけないで良かった)

物販終わって、LVの開演は18時からで9時間の空き、、、
家に帰るにも片道2時間(下道)かかるので、げんごろさんの車で、
新潟市内のオタク名所(?)巡りをすることに、
あ、奈々コペは劇場に放置(晒し)ですw

まずはお宝中古市場2店舗をハシゴ、
特にめぼしいものはなく、、、

続いては、とらのあな

本番前に浮気www
とらに行った一番の目的は奈々クリ6の予約ですよ(^_^;)

さらに、アニメイト

そして、らしんばん

昼食

午後はガタケット

ここも特にめぼしいものもなく、、、
(帰りにも長岡の中古市場いってたりw)

まだ、15時くらいでしたが、やることなくなったので会場に戻ってダラダラと、、、

そして、開演!!
自身ライブビューイングは初めてでしたのでいつもと違った緊張感で、
始まるまでかなりドキドキしました、

前日のセトリは見ていませんでしたが、
日本でのツアーの追加公演でしたので、
最初は変えないだろうと思ってました、

予想通りから始まったものの、、、

・コズラブ
・チュルパヤ
ピンク足りね~orz

・純パラ
・スカナイ
赤キタ-!!

・ブラスト
・イノスタ
なのは曲キタ~\(^o^)/
日本でのCIRCUSはなのは曲がエタブレしかなかったから歓喜!

自分的にはこの台湾2日目のセトリがCIRCUSの中で一番かも(^v^)

そして、来年も台湾でライブをやると発表が!
単発で台湾ライブはないような気がするから、
来夏もツアーかなo(^o^)o
嬉しくもあるけど、ツアーとなるとまた大変だなw

しか~し、ここでオレのLIVE CIRCUSはまだ終わらない、、、
そう、台湾1日目の限T、ピンズをゲトしたい(ゝω・)

いくらまで出そうかな~(~_~;)


次のイベントは隣国に行ってきま~すwww

げんごろさん>チケと車ありがとうでしたm(._.)m
Posted at 2013/11/25 11:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナナ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation