• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

中身をポチっとしたった、

中身をポチっとしたった、イベントに持って行きたいけど、
コペに乗らないかな(^_^;)

とりあえず明日は飛騨るよ、
Posted at 2012/10/26 20:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年10月14日 イイね!

魔法少女ネタ、

魔法少女ネタ、








昨日に引き続き今日も魔法少女観てきましたよ(^-^)

映画館着いたらびっくりでかなり力入れてPRしてます、

まずは劇場外の3本くらいある柱の一本一周使った三面ポスター、


中入ってすぐの入り口にもポスター、

それもこの映画館では一日に前編5回、後編6回も上映している、
地方にしては珍しいんじゃないですかね、

来月のがたふぇすも新潟市のイベントですしアニメ・まんが等を街興しにしているのでしょうか(・_・?)
なんにしても俺らには住みやすい所になっていいですけどね(爆

今回は時間の都合上、前編だけ観てきました、
上映後にはなんかかなりざわついてましたが、初見の人が多いのかな、
100人くらいはいたと思いますが、痛そうなTシャツ着てるの自分だけだったっぽいしwww
だれかのブログか記事で見ましたが、何も知らない子供が見たらちょっとって感じしました、
R指定付けた方がいい気がします、

TV版を観てる自分としてはストーリーより さやかVS杏子 の所がよかったかな、
(正直魔女との戦闘シーンはよく分からんし、)

でも、
一番熱くなったのは本編上映前のCMで、
ドラゴンボールの予告が流れたときです(爆
これはかなり期待ですo(^o^)o
新ストーリーであることを願います(^人^)



映画観に行ったついでにアルバムの予約ついでに、
久しぶりにメイト寄ったら2ndのグッズが出てるのね、

軍資金少なかったので、あまり買えませんでしたけど、、、

で、帰ってきて宅急便の再配達をお願いして、抱き枕カバーゲット(2つ目)www

ホントは一つは未開封で保存用にしたいけど、イベントで使いたいので開けちゃいましたw


それと、昨日のブログに書いたなのはのミラーですが、
松本の映画館から電話があって、宅急便で送ることになりました、
なので、もう一度行かずに昨日がなのは最後の鑑賞になったかもです、

予定空いたので、前から気になっていた鳥海山にドライブに行くかも、、、

Posted at 2012/10/14 18:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年10月13日 イイね!

トマトは128円、

トマトは128円、









タイトル見て何のことか分かる人は結構なマニアかなw
先日みん友さんからの御題に答えられなかったのでチェックしましたw

なのは2ndを観に行ってきました、

今回はみん友で奈々友のげんごろさんをお誘いして松本まで2台で下道ドライブ、

晴れ予報のはずが、雨降ってましたorz
2週続けて悪い方に天気予報が外れるとはまいっちゃうね、


ビーナスラインからちょっと外れた峠道を走ったり、
山頂の方は紅葉は見頃でしたが、渋滞に巻き込まれたくないので行ってません


有名?なそば屋「水舎」に行ったり、
13時過ぎに着いたのに席案内されるまで40分かかりましたorz
特別美味いってわけでもない希ガス、、、

映画館に着くとグッズが結構販売されてたり、
卓上ミラーVer.制服がゲットできてなかったので即買い、
ついでに衝動買いで、Tシャツとトートバッグも購入、
タオルも欲しかったな、

今回の鑑賞は
前半:ほぼ寝続けて(昼飯で腹いっぱいになってすぐだったので)
後半:ほぼ泣き続けて
って感じwww


こちらが今回購入したグッズ、


って、フェイトが真っ二つに( ̄Д ̄;)
帰ってきて開けたら割れてましたOTZ
速攻、映画館に電話したら交換してもらえることに、
ってことで来週また観に行ってくるかな(爆

とりあえず明日はなのはT着てもう一つの魔法少女でも観に行っとくかな、、、


-覚書-
06:40 自宅出発
07:50 クアハウス津南(待ち合わせ)
11:00 道の駅 ながと
13:15 そば屋 水舎 (自宅から234km)
14:25 映画館着

走行距離:432km(高速:松本~柏崎183km)
燃費:16.6km/L
Posted at 2012/10/13 22:01:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年09月29日 イイね!

なのは久々、

なのは久々、先週で今年のライブ予定は終了してしまい、出かける予定のない週末でした、
特に最近ブラストやセイフォー、プルマージュを聴くだけで込み上げてくるものがあり、
目が潤んでしまうことが多かったです、、
(Sacred Forceを略すと一昔流行った芸人を思い出すのは俺だけか?)

よくよく考えるともう1ヶ月も観てないことに気付きましたwww
それまで頻繁に観過ぎていたからでしょうねきっと、、、

ということで、2日くらい前に近場の映画館調べて行ってきました、
熊谷までwww

どうせ行くならドライブしながらと思い行きは高速使わずにひたすら下道、
一度は関東甲信越の道の駅を踏破した(佐渡が残ってますが)ものの
最近新しくできた駅も経由しつつ、

とりあえず、榛名山昇りました、

山の上は曇ってて寒かったです、
思わず上着を着たものの下山したらピーカンの暑さ( ̄_ ̄ i)

昼食は事前に調べて評価が高かったカレー屋さんに、


注文したのは日替わりカレー¥780
この日のカレーはほうれん草&ジャガイモ&チキン
うん、うまい、かな、、、
というのも全く辛くない、
注文した時に辛さを聞かれましたが初めて行くので基準が分からず、
「普通で」と言ったらこうなりましたorz

昼食後なのは上映まで大分時間があったのでちょっと足を延ばして鷲宮神社へ
半年前にもきましたがあの時は
・曇りで夕暮れ
・デジカメなし
・中途半端な奈々コペ
ってことで、しっかり撮りなおしてきましたwww


なんだかんだで観る前に300kmくらい走りました、
映画館に行くとみん友の77-MTさんがいるとの情報が、
ドライブで疲れた自分はロビーの椅子で寝ようとしましたが、
ロビーのBGMが奈々さんのなのはOP・主題歌が流れてて眠れませんでしたwww
結局、お逢いできたのは観終わった後に77-MTさんから声掛けて貰いました、
折角の2ショットチャンスだったのに忘れてましたorz
今度お願いしますm(._.)m

今回は入場特典なしでしたがなくても十分観る価値ありですね(^▽^)/
というわけで、次回予定は再来週の長野(爆


-覚書-
走行距離:520km

6:10 出発
7:40 道の駅 南魚沼
8:40 三国峠ローソン
9:40 榛名湖

道の駅
新潟県 南魚沼
群馬県 おおた
Posted at 2012/09/29 22:53:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年08月31日 イイね!

フラゲ、

フラゲ、某通販(という名のオク)にて正規の通販より早くゲットしちゃいました、

ショッパーとうちわ付きです、

当然カルワザでも注文済みw

使う用と保存用です、

何に使う?なんて聞かんでくれよwww

通販なきゃ高すぎで一つもゲットできない覚悟でしたが、
通販してくれて助かりました、、

プレミアとか付かないでいいから今後も受注生産してほしいものです、
Posted at 2012/08/31 15:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナノ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation