• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

今年2回目の紅葉、

今年2回目の紅葉、昨日は休みが取れたので一日中ドライブしてきました、









ルートはこちら、


①清津峡





国道を通過したことしかなかったのですが、
山の中に入ると何度も停まって写真を撮ってしまいました^^
見頃のピークをちょっと過ぎてしまった感じはありますが、十分に綺麗でした、

三国峠越えたら晴れてきたので洗車して、オープンに
びふぉわー

あふたー


②榛名山




清津峡で想定外に時間を使ってしまって、予定より2時間遅れで到着、
山頂はもう終わってますね、
3枚目の榛名山から北西に行く県道も見頃時はかなり綺麗な道だったと思います、


③吾妻渓谷



ここは、まさに見頃\(^o^)/
かなり時間が押してたので寄るつもりなくバイパスでスルーするつもりが、
あまりに綺麗だったので、立ち寄ってしまいました、
1枚目の写真撮ったところには撮り鉄の方がいましたね、
曇ってたのが残念(>_<)
(小っさいけど鉄橋に電車映ってます)


④六合 国道292号

吾妻渓谷辺りから雨が少し降り始めて残念かと思ったらw(゚o゚)w


⑤野反湖

全く予定なかったですが、周辺があまりに綺麗だったので行ってみました、
ですがあいにくの天気で、、、

この時点ですでに16時(^_^;)
予定では志賀高原抜けて帰るつもりでしたが、
めんどくさくなって下道最短で帰るルートを検索すると、、、

沼田周り:185km
長野周り:195km

どっちも変わらんってことで、志賀高原向けて出発、

⑥草津温泉



途中で俺妹の聖地になったことを思い出し、何を血迷ったか立ち寄ってしまった(爆
今回はオタネタなしで行けると思ったのにな(^_^;)
ここでさらに時間を取ってしまったので、
志賀高原やめて嬬恋→菅平高原ルートで帰ってきました、


今日も一日ドライブしたいけど、数少ない晴れ日なので、
午前中は冬支度して午後はまたどっか行きたいな^^


-覚書-
走行距離:446km (高速:20km)
燃費:15.7km/L

06:50 出発
08:10~09:30 清津峡
13:00~13:50 榛名山
14:20~14:50 吾妻渓谷
16:00 野反湖
16:30~17:10 草津温泉
21:00 帰宅
Posted at 2013/11/09 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation