• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

新潟痛車フェス03、

新潟痛車フェス03、まずはじめに、

お父さん、お母さんこんな風に育ってしまい、

御免なさい≦(._.)≧

(↑前にもこんなこと言ったかもしれませんが、結構マジです)



今日は新潟痛車フェス03に参戦してきました、
楽しみすぎで5時半起床の予定が4時に目が覚めてしまいました、、
ちゃんとした痛フェス参戦は今回が初めてになります、、、

6時半出発で8時過ぎに到着し取りえず展示準備です。

ライブタオルも一緒に、
こういう時でないと過去のタオルは使い道ないですしwww

自分の準備が終わった頃に別の痛車が何台か入ってきてその中にフルラップミク仕様の痛コペが、
ライバル出現とひそかに思ってたり(自分の方が全然負けてるのは分かってますが)
痛車の数は全部で20台くらいですね、
なんでも新潟の痛車持ちはこの時期は田植えで忙しいそうです(爆

一般入場もはじまり暫くするとみん友のTonさんが差し入れ持って見に来て下さいました、
さらにこの日は炎天下と言っていほどの天気でパラソルを貸して頂きました、

いや、マジで助かりました、、
ありがとうございました(。TωT)ノ


他には去年の東京ドームでお会いした長岡の方たちに遭遇、
と言っても併設のガタケットで毎回サークル出展されてると聞いていたので、
会えるんじゃないかと思ってはいました、
今回はお互いの自己紹介に連絡先まで聞いちゃいました、
これで身近の奈々友ゲット、
この方の知り合いで中越に10人くらい奈々友がいるとのことで、
その方たちにもいずれお会いできるのが楽しみですo(^-^)o

もう一人奈々さんファンの方ともお話ができました、
この人はかなり兵でファン歴8~9年とかでUNIONも8公演周るとか言ってました(゚∇^d)
この方とも連絡先を交換、、

昼過ぎ頃にはなのはグッズを漁りにガタケットに入場、
いくつか見つけたのでゲットしてきました、

入場したもう一つの目的はフェイトのレイヤーさんを探す為です、
100人くらいのレイヤーさんがいたと思うのですが、フェイトな方はいませんでした、
いればコペと一緒に写真撮らせてもらおうと思ったのですが、
なのは系ははやてが一人だけいて一緒に撮らせてもらおうと思いましたが、
男だったのでやめました(爆

フェス終了後にはミクコペ×奈々コペのツーショットを取らせて頂きました、

実はこのミクコペは自分が一番気になっていた痛コペでした、
お話を聞くとこの夏でコペを手放してしまうそうです、
痛コペのコラボでかなりテンション上昇、
これからはいろいろな痛コペと撮らせて頂ければ幸いです、
他にもミク車の方々とも仲良くさせていただいたり沢山の出会いがありました、

ライブ並みに楽しすぎていろいろ書いてしまいました、
痛車も1~2年くらいでやめるつもりでしたがかなりハマったな、
ライブの楽しみもそうですがもっと早くやってればと後悔しています、
人生の3年くらいは損してる気がwww


で、最初に戻ります、、、
親には正月に帰った時に痛車にすると話はしましたが、
たぶんここまでになってるとは思ってないと思います。
(このGWで実家に帰ります)
話をした時には反対気味でした、
「いい年なんだからやめろ」とか、(ちなみに自分は31歳です)
世間的に見れば足を踏み外した様に見られるかもしれません(自分でも今の世間体からその自覚はあります)が、全くやめる気がしません、
何よりこの世界が楽しいし好きだし、ここまでバカになれたことも初めてかと、、、
それに人見知りで、口べたな自分にとっては一番の表現方法だと思ってます。
職場でも殆どこっちの話はしませんが今度機会があればオープンにしていきたいと思っています。
(通勤は歩きなので痛車のことも知られていないはず)

なんか最後は自分の思いをぶちまけてしまいましたが少しすっきりしました(´⊆`*)
最後まで読んで下さった皆様、ありがとうございました<(_ _*)>
Posted at 2012/04/29 22:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2012年04月28日 イイね!

痛コペ Ver.up ‐2‐

痛コペ Ver.up ‐2‐やっとバランスがとれましたwww

今日は新潟まで劇場版ストライクウィッチーズを見に、
まさか新潟でも上映してくれるとはd(⌒o⌒)b
連休に埼玉まで行こうかと考えてましたw

やっぱり、映画だと戦闘にかなり迫力あってよかった、
あと久しぶりにウィッチ見たので序盤はアングルで何度も笑いそうになったわ、
そして、「助けて」のところで目から水みたいなものが溢れ出てきました(。>0<。)
1期、2期共に見ていましたが、未だに501部隊員の名前を覚えきれていませんorz
(↑こんなこと言うと誰かに怒られそうw)

そして何と、なのはの限定前売がまだ残っていました(爆
発売日に並びに行ったのにorz

一つ目の要件を早々に済ませ、注文していたステッカーを引き取りに、
注文したのは文字ステと26枚のステ、

明日のイベントの為にどうしても今日中に貼る必要があったので急いで帰宅、
PCで合成させてた時は「ちょっと微妙かな~」、という思いもありましたが、
実物見てめっちゃテンション上がってしまいましたwww

いっきにフェイトの数より奈々さんの数の方が多くなりました(^_^)
ひとまずこれでコペの痛車化は終了の予定でしたが、
「シングルだけじゃな~」、なんて思い始めてしまた(爆

というわけで明日は新潟痛車フェス03に参戦してきますo(^^o)(o^^)o
今回は正規の痛フェスなので入場料500円が必要になります、



Posted at 2012/04/28 20:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2012年04月23日 イイね!

フェイト×桜、

フェイト&#215;桜、去年見つけた撮影スポットです、
昨日のキャンプから帰って、雨降りそうだったので疲れた体に鞭打ってこの為に片道1時間かけて行きました、
滞在時間は5分くらいかな(笑
桜見た時は感動しましたが、去年の写真と比べるとこの日は曇り空でちょっといまいちでした(´ρ`)

これから毎年撮りに行こうと思いますw
県内にもっといいスポットないですかね、

Posted at 2012/04/23 20:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2012年04月22日 イイね!

あの夏巡礼キャンプ、

あの夏巡礼キャンプ、バイク乗りの友人2人と聖地巡礼&キャンプをしてきました、

友人達の目的はキャンプ、自分の目的の聖地巡礼www
聖地は「あの夏で待ってる」の舞台となった小諸市周辺です、
キャンプ地は北軽井沢のスウィートグラス、

とりあえずの目的は聖地巡礼から、
懐古園→小諸駅周辺→乙女駅周辺、、




懐古園は桜の名所でもあるので人出の量が心配でしたが、
桜はまだまだの様子で人が少なくてラッキーでした、
巡礼者は他にも結構いましたが、痛車がいなかったのが残念
今回もお世話になったのが「舞台探訪まとめWiki」の聖地巡礼まとめMAP
友人達はアニオタでもなんでもありませんが、かなり楽しめたようで懐古園のポスター見たら気になった様子で帰ったらアニメをチェックしてみるとのことです(爆
このままアニオタへ引きずり込めれば((o( ̄ー ̄)o))

巡礼後は友人の希望で苺狩りへ、

食べた数は去年同様77個w

その後キャンプ地へ移動、
コペなのに大物荷物は自分担当なので助手席には人は乗れません(゚ー゚;A
(当然、トランクはオープンの為に空けとかなければならないし)
ま、バイクじゃしょうがないね(^_^)
やっぱBBQはサイコーです(=^~^)o

ただ、この時期夜はまだ寒い、
朝の気温は1℃でした( ゚ ρ ゚ )
それなりに準備して行ったので寝るのに苦労はしませんでしたけどね、、

来週はいよいよGW、
イベントやら一人旅したりしてますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
とりあえず4/29は新潟痛車フェス03の参戦から、、、

走行距離:414.6km

行き
6:00 自宅出発
   (下道 約160km)
9:50 懐古園到着
帰り
8:00 キャンプ地出発
    (キャンプ地~須坂IC 下道50km 1時間)
10:30 自宅到着




Posted at 2012/04/22 12:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタ | 日記
2012年04月15日 イイね!

初日焼け、

初日焼け、今日は今年初のOJオフでした、
昨日とは違い朝から晴天、、

11時集合だったので10時前くらいに出発するつもりでした、


が、



昨日のイベントに友人から借りた椅子を忘れてきてしまったので8時過ぎに家を飛び出しましたw
遅刻するかと思いましたが高速使い椅子を無事に拾って直行したら30分前に着きましたww

今回のオフの目的は今日開通するはずの弥彦山スカイラインを走る予定でしたが、まだ開通されてませんでしたorz

行楽日和で何処も人出が多く、走行中などかなり痛コペが見られていたようですw
少しは奈々さんの知名度も上がるかな(爆

そんなこんなで8時~17時まで外出し、日に当たってなかったのは2時間くらいでしたので帰ってきたら顔が真っ赤ですwww

参加車
コペン:4台(1台は途中参加)
S2000:2台


来週は天気次第ですが、あの夏巡礼キャンプです
Posted at 2012/04/15 18:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation