• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

なのは祭り、

なのは祭り、











昨日、ついに公開されたNANOHA THE MOVIE 2nd A'sを観に行ってきました、
千葉までwww

まずは、金曜の5時半に出発し新潟のメイトで2ndのサントラを購入、
先着特典のポスター付きだったでの心配でフラゲしてしまいましたw
その後、近隣の○Kを5店舗くらい梯子するもティッシュボックスは置いてなく、
2本だけ見つけたなのはカフェを購入し、奈々友さんの待つサブゴロ邸へ、、、

なのは御殿とも言うべくサブゴロ邸でなのはな一日が始まりますw
ここで半袖さん、りょくちゃさん、カズさんと合流し一夜を共に、、、
2時間くらい横になりましたが、寝られたのは1時間くらいでしたな( ̄。 ̄)

朝、6時頃に出発、、、の前に撮影会www


その後、奈々車4台でカルガモで千葉の映画館 京成ローザ10に向かいました、
3台目に走行しましたが、振り返る人々を見ながらニヤニヤ

半袖さんの計らいで東京ゲートブリッジを渡りました、

この角度では何の橋か分かりませんね、、、

まずは、通常上映9時から1回目を観ました、

期待しすぎたせいが前半は拍子抜けな感じで普通に観てましたが、
後半はもう涙が止まりませんでした、
あ、フルぼっこシーンは除きます(爆
(挿入歌は神なんですけどね)
さらに、追い打ちを懸けるように最後のフェイトの言葉には自分が泣いてしまいました、
間違いなく1stを超えてます\(*T▽T*)/
正直、2回連続で観るのは涙腺崩壊しすぎで辛いと思いました、
肝心の舞台挨拶上映は15時半からでしたので、助かりましたw

1回目を終えてカズさんと半袖さんとメイト&昼食、
メイトではポスター欲しさに再びサントラ購入(爆
誰か欲しい方がいれば、開封済みで1度PCに入れたので良ければサントラ差し上げます、

そして、今回の目的である舞台挨拶、
短い時間でしたが今週も奈々さんに逢えて大満足、、
舞台挨拶終わると席を立つ人がぞろぞろと、、、
20~30人くらい出て行きましたね(*'o'*)

2回目の上映はと言うと、
実は半分くらい寝てました(爆
睡魔に勝てず、戦闘シーン以外殆ど記憶にない、、、

2回目観終わってアキバ行ってアドトレーラー見る予定でしたが、
もう6時半くらいで無理だと諦め再びサブゴロ邸へより帰宅しました、、

始まりから終りまでなのは一色な一日でしたヽ(^◇^*)/


ゲットした物販、
半袖さん、ホントありがとうございましたm(_ _)m


ポストカード欲しさにコンボセットを購入するも殆ど飲まず食わずでした、
コンプしたいので次買う時はポップコーン、ドリンクなしにするつもり、
綺麗な袋とカップも手に入れたいし(爆
次観に行けるのは7月末ですけどそれまで、入場者特典残ってると良いな(゚ー゚*o)

3rdはStrikerSよりなのはが撃墜された時の話を映画化してほしいな“o(* ̄o ̄)o”

来週は福井・富山の2連戦になりますo(^-^)o
参戦される方々、ヨロシクです、

Posted at 2012/07/15 23:43:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年07月11日 イイね!

捨てられないじゃなイカ、

捨てられないじゃなイカ、○Kサンキューの通販が届きました、
輸送用の段ボール箱にまで印字されたら、、
捨てられないじゃなイカ(爆

明日以降、あと二件同じ所から通販届きますwww

今週末は自分はライブ参戦なしですが、
ライブ並みに楽しみになって来ましたよ、、
ご一緒される方、ヨロシクです、、、

舞台挨拶上映まで時間もあるので、
フライングで1回観たいけど皆さんはそれまでどうするんだろ、、、


そうそう、愛知公演2日目のチケも本日ゲット、
Posted at 2012/07/11 22:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナノ | 日記
2012年07月10日 イイね!

夜間ドライブ2、

夜間ドライブ2、自宅から車で20分くらいの所に蛍の生息地があるので、
ここ数年は毎年見に行ってます、
折角、田舎に住んでるので都会にはない楽しみをしないとね、、、

光ってるところをうまく撮るのは難しいですorz
Posted at 2012/07/10 23:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホカ | 日記
2012年07月08日 イイね!

UNION at GUNMAに参戦、

UNION at GUNMAに参戦、









7月7日は『NANA MIZUKI LIVE UNION 2012』の3戦目 群馬に参戦してきました、

駐車場が8時開門とのことでしたが、7時半頃に着いたらすでに開いていました、
この日は生憎の天気で雨が降ったり止んだり(´ρ`)
でも、小雨程度で殆ど傘が必要なかったり、涼しかったので物販は楽な方でしたね、

宮城の倍以上の行列ができていたので結構な時間かかると思いきやサクサク進んでくれました、
物販終わってテクテク歩いてると半袖さん御一行に遭遇し一緒に昼食に連れて行って頂きました、
何を食べたかは秘密でwww
(あの方はこの事を結局聞いたのでしょうかw)

昼食後は第一駐車場に停めているみん友さん達にご挨拶、

まずは、先日のABCCで知り合ったコペ友でもあるびたみんすぅーさん、
と、一緒にこられてたもう一台のコペの方とは初めましてのご挨拶、、
初めましてのコペ海苔さんは宮城にも行ってて利久(夜の部)で食事している時に、
隣の席に座っていたらしいです、
自分の顔を覚えて貰っていましたが、
自分の方はライブ帰りの人がいたくらいしか記憶ありませんでした、
あ、この方はみんカラやってるのかな?

次はブラックジャックさんと伊吹さん、
ブラックジャックさんとは初めましてで、奈々コペと同じフェイトが乗ってる180海苔の方であり、ご挨拶できて嬉しかったです、
ワンフェイティ×奈々コペとツーショット撮りたかったのですが、駐車場が違ったのであえなく断念、、
(勝手に名前付けてスミマセンw)
愛知で是非お願いしたいものです、

チケが1枚余ってしまい、近所のコペ友さんをお誘いしたら行ってみたいとのことで、今回のライブで初めて知り合いの方がいる状況での参戦となりました、
ライブ中は普段見せてる自分とは違うので、ちょっと緊張しながらの参戦w
それも始めの3曲目くらいまでで、徐々にいつも通りの全力全開にww
でも、全くオタっけのない友達連れてはさすがに一緒には行けないなwww

ライブ終了後には再び奈々友さんたちにご挨拶させて頂き、最後に奈々シィ×奈々コペを1枚、

今度は昼間にちゃんと撮らせて下さいな、

一緒に参戦したコペ友さんと帰りましたが、自分は睡魔に襲われ塩尻PAで脱落、
いつもはうたた寝しかできないのですが、気が付くと1時間以上たってました、
なんだ、コペでも寝られるじゃんと思いつつ大雨の中帰って行きました、

参戦された方々、お疲れっした(>▽<)

次回参戦予定は7/21福井・7/22富山です、
その前に来週7/14はNANOHA 2nd舞台挨拶で千葉へ、

-覚書-
5:00 自宅 発
7:30 会場 着
7:50 物販並び
 10:00物販開始?
12:15 物販完了

22:30 前橋 離脱
01:30 自宅 着


Posted at 2012/07/08 17:02:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2012年07月05日 イイね!

新潟痛車フェス04 エントリー開始、

新潟痛車フェス04 エントリー開始、新潟痛車フェス04のエントリーが始まりました、

日時:8月26日(日) 9:30~
場所:新潟市産業振興センター

建物の中ではガタケット123も同時開催、

もちろん奈々コペも参戦予定です、
暑さ対策を考えておかねば( ̄_ ̄ i)

Posted at 2012/07/05 22:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オタ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 567
89 10 11121314
151617 18192021
22 23 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation