• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

さくら2016、

さくら2016、









新潟のさくらは疾うに終わってしまいました。
今年は時間もなく、あまりさくら観賞できませんでした。
数少ないですが、まとめでも

まずは京都 宇治

(撮影日:3/27 日)
早すぎですね、
来年はもう一週間遅らせて行きます←


続いて、自宅から(車で)1分のところにあるところで

(撮影日:4/6 水)
この近辺に10年以上住んでいましたが、今まで知らなかったです。
遠目にライトアップされてるなとは思っていましたが、
どうせ大したことないだろうと気にもなかった(・_・;)

行ってみたら立派なさくらがあって驚きました。

ぼんぼりがピンクで奈々コペトランクに照らされて思わず撮影

なんかエロい(*´ェ`*)
(このフレーズ分る人いるかな~)


東京は上野公園

(撮影日:4/9 土)
殆ど散ってます
ライブのついでに来ただけだからしょうがない。


ライブ翌日(4/11)、いつものところで
分水

RAWファイルをちょっと弄って現像してみた
設定いろいろありすぎてよくわかりませんね(+_+)

午後から晴れ予報でしたが、一日曇り空orz

野積公園へ

撮影中に雲の切れ間から陽射しが(^O^)
これで帰るつもりでしたが、再び分水へ、

もうデジカメのバッテリー切れて起動した瞬間にシャッターを押して撮りましたw


新しいデジカメも購入し楽しみにしていた桜ですが、撮るタイミングがなくて残念(>_<)
それでもいろいろ撮ってみて、全体的にホワイトバランスを赤みよりにして、
桜色を強めに表現してみました。

さて、次は何を撮ればいいのやら、、、
紅葉はまだまだ先だし
新緑?夏空?
Posted at 2016/04/29 21:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホカ | 日記
2016年04月26日 イイね!

第5回高田本町痛車まつり、

第5回高田本町痛車まつり、









4月16日(土)は毎年恒例の高田本町痛車まつりに参戦してきました!
今回でもう5回目なんですね~
ありがたいことに第1回から毎年参加させてもらってます(^u^)

今回は奈々車3台+αでの展示です

右からAkiさん、志責さん、みっちー
αはこちらの

姫車!!

今年1月にゆかりん仕様にしたと聞いて、ヒコさんを高田のイベントに誘ったら二つ返事でオケ(^O^)
ってことで、

姫車×奈々車並べ!(^^)!


今回は前週にライブあったばかりなので、路上ライブはナシ
代わりにというか、なのはスロット持って行ったw
もちろん、コペンで積めるわけもなく、行きはヒコさん、帰りは志責さんに運んでもらいました
ありがとうございました(._.)

コスプレもやっていてシグナム姉さんが来たので、


しばらくすると、

フェイトさん(?)も来られたwww
志責さんです(爆
今回が初めてのコスプレだそうで(゜_゜)
フェイトさん(?)とシグナム姉さんのツーショット撮りたかったけど、タイミング合わずorz
ちょっと、コスプレも楽しそ~、とか思たりw

午後には桜見に高田公園へ、、、

分っちゃいたけど、とっくに桜は終わり(T_T)
今年は咲き始めが早かったからね~
去年はイベントの時は満開だったのにって思ったら、
去年は4/11開催で5日早かったようです。

桜撮れなかったので、なのはナの写真でも


会場に戻ったら姫車が何やら受賞したそうで

レイヤーさんによる投票で見事1位を受賞!!
でも、1位は2台いたようでじゃんけんに負けて2位にw

ヒコさんおめでとう\(^o^)/

今年も夜桜ミクライブありましたが、人すごすぎで

チラ見して終わり

イベント後は遊びに来てくれた奈々友さんとも一緒に
メシ食って、カラオケ歌って、お泊り組は風呂って、俺んち泊って解散
(アバウトすぎるw)

参加してくれた方、遊びに来てくれた方、
ありがとうございました!


~覚書~
20:00 会場離脱
20:30~21:10 ガスト
21:30~23:40 カラオケ
24:00~24:50 風呂
25:50 帰宅
Posted at 2016/04/26 22:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オタ | 日記
2016年04月23日 イイね!

ユーフォ解禁、

ユーフォ解禁、









待ちに待った、『劇場版 響け!ユーフォニアム』が本日公開になりました\(^o^)/

昨年、テレビ放送されて以来どっぷりハマって、既に聖地(京都 宇治)へは3度訪問w

特典付き前売券もいろいろ出してくれるもんだから気がつけば

27枚もあったりw
(内13枚はこども用チケw)

なのはの時より多かったり(爆


毎度おなじみのオリジナルポップコーンセットを中身なしで注文( ´_ゝ`)
店員さんが組み立てたスタンドを持ってきたので、
「組み立ててないのはありませんか?」
と、尋ねたら裏から持ってきてくれました!
ありがとうございます(._.)

普通に中身もらってるお客さんを見ると、
「もったいないな~」
と思ってしまうのはきっと異常なんでしょうねw

グッズも適当に目についたのを購入


1週目の入場者特典はこちら

自分で2回観て、
もう2枚は友達に前売券を譲って観てもらい、特典をもらいました(^<^)
ランダム特典じゃないから必要以上に観なくて済むから助かります!
4週目まで特典あるようなので毎週観に行く予定ですが、、、

映画の中身の方は基本TV版の総集編に新カットが少し増えたくらいです(^_-)
他のアニメでは「総集編かよ、、、」って気を落としてしまいますが、
ユーフォに関しては10回以上TV版観ていて未だに時々観るくらいだから、全く気落ちしません!
さらに劇場でみると、再オーディション、コンクールのシーンは自分がその場で聴いてるような
感覚でメッチャ楽しかった!!

ただTV版13話(約4時間半)あるのを2時間以内にうまくまとめていますが、
どうしてもカットする場面が増えてしまいます(>_<)
笑いパートや鬱パート、各キャラクターの個性も分らないまま終わってしまうので、
面白さ半減って感じではあります。
劇場版から観て気になった方は是非TV版も観るのをお勧めしますよ!!

そして、今年秋にTV版2期決定!!!

来週は京都の舞台挨拶行ってきます!!
(今日の埼玉も応募したけど落選しました)


































あぁ~、ユーフォ貼りてぇ~~~
Posted at 2016/04/23 22:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユー | 日記
2016年04月22日 イイね!

いまさらLIVE GALAXY、

いまさらLIVE GALAXY、









いまさらですが、2週間前のLIVE GALAXYのことを簡単に、、、

グッズは前週物販にすませたので、当日(4/9)はいろいろ好きなことを

まず、UDXについてユーフォニアムの前売り券探しに電車で新宿へ

電車の中で調べたらすでにチューバくん付き前売り券は完売とのこと

諦めて駅のポスター巡り


その後は上野公園へ行ってお花見

とっくに終わってるのわかってたけど、折角近くまで来たものですから
(アキバ戻っても暇だしw)

奈々クリ7をソフマップとゲマズで購入

DVD版は通販です

アニメイト特典のユーフォ前売りも購入

歩き疲れてUDXでスヤ~

いざ東京ドームへ!!

今回は奈々トレ×奈々コペはなしです(>_<)
てか、もうツーショット撮影はしない予定

初日は奈々スタメンバーで16連番
1塁スタンドだったけど前の方で中々の良席
魔女っ子奈々さん間近(しかもフリースタイル歌ってる時という^^)で、
終いにはPray歌ってる奈々さんが目の前を通過!!
チケとってくれたZiMさんには感謝感謝です

ライブ後はタクシー相乗りでアキバ戻って

かんぱ~い!!


2日目(4/10)はUDXで奈々車撮影会

人入りは撮ったけど、車だけの集合写真を撮らなかったのが心残り、、、

会場までは体力温存の為、UDXでダラダラ

この日は忘れずにレッドブル決めて

イザ!

2日目は新潟奈々友で連番
セトリは初日と8割近くも入れ替わるという()
この日はPrayこなかったもののPOP MASTER、BRIGHT STREAMが聴けて満足!

自分のベスト3が全て聴けて最高なライブとなりました!!

さらに、驚くべき発表が!!!

甲子園球場でのライブが決定!!!!!!!!!!!!!!!!
(奈々さんは大の阪神ファン)

絶対にないと思われていた、夢のようなことなだけに歓喜

その後のMCで

「敵地(東京ドーム=巨人)で甲子園(=阪神)ライブを祝うなんて」

ってくだりが、今ライブで最高にツボったwww

とりま、期待通りの曲も聴けたしADVENTURE買うかな(爆



ようやく、書きたいブログ4つ中1つ書けた(~_~;)
ゴールデンウィーク前に消化しないと、また増えてしまう、、、

あ、最近は中々みんカラにもこないからみん友さんのブログは殆ど見れてないです(>_<)
暇な時に徘徊すると思うので、今更って思えるイイね、コメするかもです(._.)
Posted at 2016/04/22 22:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナ | 日記
2016年04月03日 イイね!

宇治へ再び、

宇治へ再び、









先週になりますが、3/25(金)~3/27(日)に京都は宇治に行ってきました!
目的はもちろん『響け!ユーフォニアム』の聖地巡礼!!
特に見たかったのが桜満開での例のベンチ


平日出発になるのでいつものように高速料金割引利用の為、早朝というか夜中出発
ところが、この日は寒の戻りのピーク時で出発するときにはチェーン規制が(-_-;)

タイヤがアレなもんで心配でしたが、今更キャンセルもできないので強行w
ところどころで雪も降ってたけど、積もるほどじゃなくて助かった

今回は福井ICで途中下車し、福井の新しい道の駅を含め3駅を巡りつつ京都を目指します

まずは京都コンサートホール

コンクール会場です

宇治へ向かう前にちょっと寄り道

ちょうど奈々さんの東京ドームライブ前ということで、鈴虫寺に
平日なのでワンチャン奈々さんに会えないかな~と、邪心を抱きながら参拝w

参拝終わって宇治へ向かう途中で京アニショップに立ち寄り散財


そして宇治文化センター

コンクール前の練習会場

宇治のホテルに車を置いて市街地散策へ
桜を期待していたのですがさすがにまだ早かったようです(´ρ`)
例のベンチで聖地巡礼の集団が

フリップ持って解説してました

先日購入したデジカメで大吉山からの夜景撮影

三脚もあるし夜景も綺麗に撮れるo(^-^)o
他にもいろいろと前回撮らなかった聖地写真もありますが、編集に時間がかかるので
後日フォトアルバムに載せていきます

夕食は去年もご馳走になった京料理屋さん「はせ川」へ
前回、サファイアちゃんのポスター頂いちゃったのでお土産を持参

翌日の3/26(土)は早起きしてユーフォに出てきた公園の巡礼して
中路ベーカリーのフランクデニッシュで朝食
この日は和歌山に向けて道の駅巡りドライブ
夕方、宿近くの道の駅くどやまで次の道の駅を設定していると

まさかのチャーリーさん登場(ノ゚⊿゚)ノ
まだ早い時間でしたら一緒にドライブもしたかったけど、少し駄弁ってお別れ

三日目3/27(日)はもう帰るだけ
なんだけどやっぱり来ちゃった

例のベンチ~桜添え~

宇治川散策していると

トランペット吹いてる学生がいました
ユーフォの曲を練習しているよう

折角なので世界遺産の平等院を参拝

予定よりオーバーして宇治に滞在してしまいましたがこれにて帰宅しました

大津SAで鈴虫寺恒例の近江牛^~^


もっと書きたいこともありますが、なんせ時間がないもので今回はこのくらいで、、、
次回は2ヶ月後に行ってきます(ェ

あ~、今年は桜撮りに行く暇なさそう(*´ο`*)=3


~覚書~
3/25(金)
02:15 出発
06:05 福井IC
10:30~11:00 京都コンサートホール着
11:40~13:30 鈴虫寺着
15:30 宇治文化センター
16:00 ホテルチェックイン
17:40~19:10 大吉山
道の駅:3駅

3/26(土)
??? 莵道高校付近公園の巡礼
07:00 中路ベーカリー
08:40 ホテルチェックアウト
10:00 道の駅 大和路へぐり
14:00 道の駅 とっとパーク小島
16:50~17:30 道の駅 柿の郷くどやま
18:20 道の駅 吉野路 黒滝
21:20 宿チェックイン
道の駅:12駅

3/27(日)
07:00 宿出発
09:30 宇治着
11:30 宇治発
18:30 帰宅

走行距離:1416km
燃費:15.9km/L
Posted at 2016/04/03 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オタ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation