• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

ビーナスライン、

ビーナスライン、








この週末は久しぶりにイベントの無い日w
ってことで、昨日は一日ドライブへ行ってきました♪

思い立ったのもその前日で下調べ全くなくビーナスラインへ
(だいたい走ったことある道ばかりだから調べなくても何とかなるもん)

ビーナスライン行くならと思いだして

高ボッチ高原へ
晴れ予報で景色を期待していたけど、空一面に薄い雲、景色は霞んでいて残念でした

天気がいいと、諏訪湖の後方に富士山も見えるんだとか
また来よう!

あと、痛車とかオタクっぽいのいっぱいるかと思いきや全然いなくてちょっと寂しかったりw
ゆるキャン△の聖地巡礼繋がりで

霧ヶ峰へ
ライブカメラ見ようとしたけど、スマホからは会員登録が必要とかで見れなかったです(>_<)
(会員登録までしてみたいと思わなかったからスルーw)

しかしまあ、ビーナスラインはライダーやオープンカー沢山いましたね~
と思いだした!
確かこの時期にはコペンのオフ会、ビーオフやってたな(行ったことないけどw)
調べたら来週だった

帰りにはいつも通り温泉で疲れを癒やす

おぶせ温泉 穴観音の湯
硫黄泉の掛け流し最高でした(^u^)

~今日のルート~

Posted at 2018/05/27 13:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2018年04月29日 イイね!

さくら

さくら








今年の桜は例年より1週間くらい早めの開花となったりであまり観ることができなかったです。
少ないながら今年観た桜になります。

3月24日(土)
久美子ベンチ(宇治)


4月1日(日)
宇治


4/7に観に行く予定でしたが、1週間前倒ししました。
それでもピークを少し過ぎてます。

宇治田原



前日に宇治へ向かっている時に偶然見つけた川沿いの桜並木
この桜見られただけで、今年は満足でした!!
名所よりもこういうところの方が人も少なく、車と一緒に撮れるのでいいんですよね
来年も宇治の桜観に行くだろうから、また来ようwww
(タイトル画像はここ)

4月5日(木)
柏崎


近所の桜


今年はこれだけ、いつもなら分水や高田も観に行くけど、タイミング合わず(ーー;)
高田の痛車まつりなんて完全に散ってましたしw
Posted at 2018/04/29 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2018年04月06日 イイね!

ゆるキャン△したい、

ゆるキャン△したい、







先週の3/30(金)は実家に帰る用もあり、休みももらえたから下道ドライブ♪

下道ドライブなら山梨縦断ルートがいつものコース
で、気が付いた!

ゆるキャン△の聖地巡礼できるじゃん!!

って、ことでいくつか回ってきた


○ほったらかし温泉



ほったらかし温泉は1度来たことあったけど、
ほっとけや温泉は初めてw

眺めは最高なんだけど、入浴料高い(800円)
さらに、舗装されてないから砂埃も酷いw
ってんで、もうここは来ることないかも(爆


○笛吹川フルーツ公園

天気良かったんだけど、富士山まで見えなかったのが残念(>_<)




いつもこのルート走ると清里でソフトクリーム食べるんですが、ここで食べる為ガマンしました
(俺的に清里のソフトクリームが何処よりも一番美味いと思ってる)

山梨市駅にも行ったけど、工事中でアニメカットとの合わせができなかった、、、


○本栖湖


正月ドライブで何度か来たことあって、アニメを観た時は瞬時に本栖湖と分ったねw


なでしこもりんちゃんもいなかったけど、サファイアいたwww

他にもいろいろ回りたかったけど、夜に用事がある為巡礼はこれで断念

早く、高ボッチ高原行きたいな~♪

~今日のルート~

Posted at 2018/04/06 21:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オタ | 日記
2018年03月28日 イイね!

中国旅行へ、

中国旅行へ、









先週は中国地方へ道の駅巡りしてきました♪
有給消化3日間を土日に付けて3/21~3/25の5連休(^u^)

今回は観光もなくひたすら道の駅を巡ってのドライブ
立ち寄り湯したくらいかなw

1日目、2日目は天気も悪く、景観のいいところで写真とかも撮りたかったけどそれすらなしwww

一般道で車を追い越したら、覆面だったってドッキリもありました(爆
バックミラー見たら赤いの点いたので、とっさに減速して難を逃れましたw
周囲の状況確認の大事さが身に染みました(-_-)


今回の遠征で28駅開拓し、
これまでの通算で780駅になりました。
(現在、全国で1,134駅)


~今日のルート~

敦賀から敦賀までは下道オンリー
Posted at 2018/03/28 19:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2018年03月13日 イイね!

笹川流れ、

笹川流れ、








一昨日の日曜(3/11)は黄から赤に乗り換えた、いつかさんと笹川流れまでドライブ♪

道中、写真のノウハウを教えてもらいながら

自分のカメラでもこんなの撮れるとは感心してしまったwww
でもちょっと、モヤっとしてる?
ピントが合ってない?
三脚使えばいいのかなヽ(~~~ )ノ


笹川流れ~

まではちょいと寒いけど天気も良くて気持ちよく走れました\(^o^)/

昼頃から曇りだして、眼鏡岩から引き返す時に雨が降り始めてきたけど、
この後は温泉目指して見所もない山間を走るのでいいんですけどねw
どうせ雪解け水で車汚れるし(爆

今日の湯は咲花温泉

露天は写真だけ撮って入ってないですw
内湯の方が鮮やかな緑色の湯で気持ち良かった


今日のルート

久しぶりの高燃費!!
Posted at 2018/03/13 22:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation