• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

このみん、

このみん、







先週11/5(土)はこのみん(鈴木このみ)のライブへ幕張まで行ってきました!

このみんを初めて知ったのはアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP「This game」
それから、見るアニメにこのみんが歌うと気になりだしてました。

そして、今年のアニサマで偶然ライブを体験(ユーフォ目的だったので)し、
単独ライブに行こうと決意
直ぐに出ているアルバム3枚全てをポチっとして、
聞き込みの日々が始まりました
アルバム買って気付いたのは、ノゲノラ以前のタイアップアニメも観て聴いていたのに驚きw


ライブ当日の朝はゆっくり出て、昼頃にUDX

停めて、昼食と買い物
アキバで遭遇した、カズさんやゼロさんからは電車で行った方がいいと言われたけど、
めんどくさかったので、予定通り車で幕張メッセへ

会場でコール本を配布しており、Twitterチェックしていると16時で配布終了とのこと、
駐車場に停めたのがその5分前でイベントホール前までダッシュ!!

無事もらうことできました
最近は奈々さんのコール本もらおうとしなかったのに、メッチャ必死になってましたw

会場に入ってペンライトくらい買おうかと思ったけど、かなり並んでたので諦めて着席

以下、セトリ

1.CHOIR JAIL
  「黄昏乙女×アムネジア」OPテーマ
2.DAYS of DASH
  「さくら荘のペットな彼女」EDテーマ
3.「ごめんね」のシンデレラ
4.Nice to Me CHU!!!
5.真聖輝のメタモルフォシス
6.世界は疵を抱きしめる
  「フリージング ヴァイブレーション」EDテーマ
7.カオスシンドローム
8.Don’t stop me now
9.misss blue
10.夢の続き(Acoustic ver.)
11.竜星鎮魂歌
12.銀閃の風
  「魔弾の王と戦姫」OPテーマ
13.AVENGE WORLD
  「フリージング ヴァイブレーション」OPテーマ
14.This game
  「ノーゲーム・ノーライフ」OPテーマ
15.Tears BREAKER(with piano.)
16.MY SHINING RAY
17.Before too long
18.「わたし」をくれたみんなへ
19.約束の続き
20.Fly to the stars
21.LLL:CONNECTION
22.I say “Happy day!”
23.私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
  「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」OPテーマ
24.Absolute soul
  「アブソリュート・デュオ」 OPテーマ
25.Beat your Heart
  「ブブキ・ブランキ」OPテーマ
26.Redo
  「Re:ゼロから始める異世界生活」OPテーマ

アンコール
29.Love is MY RAIL
  「アンジュ・ヴィエルジュ」OPテーマ
28.Nice to Me CHU!!!

Wアンコール
29.あなたに(アカペラ Ver.)


アニメタイアップ(全てシングル)だけセトリに付けてみました。
ここで気付いたのは、フジージング以外全てアニメ観てましたw
(フリージングも2話くらいまでは観たw)

アニメタイアップ以外もアルバム聴きこんでたおかげで殆ど分りましたが、
コールにまだまだついていけなかったのが心残り

バースデーライブらしくサプライズでこのみんの主演アニメーション制作の決定が!
まさかの、声優デビューでしょうか
これは今後さらに期待ですね~

まさかのWアンではアカペラで歌い改めて歌の上手さに感動
途中からはマイクなしで歌っていました

そして、カウントダウンライブ開催の告知も!
これは行くしかない!

ってことで、ライブ終わって次回に向けてグッズ購入

さらに、ファンクラブ「このまにあ」に入会(爆
会員番号が500番台なので、FC優先あるしカウントダウンライブはほぼ決定かな

ユーフォの次はこのみん貼るかな~と考えてみたり



そうそう、肝心の本家である奈々さんライブツアーの当落発表が今日でしたので、結果報告
2017年
01/07(土)愛知 落選 (やっさんチケで参戦
01/08(日)愛知 当選
01/21(土)大阪 落選
02/25(土)新潟 当選
03/11(土)埼玉 当選
03/12(日)埼玉 当選
でした! 
まさか、新潟当選するとは思わなかったですw
そしてファイナル3/12はユーフォイベントと被ってますwww
どちらに行くかまだ悩み中、、、
とりあえず、ユーフォ取れてから考えろってな
今のところの気持は3:7ですね
Posted at 2016/11/11 22:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | このみん | 日記
2016年11月07日 イイね!

川島緑輝誕生祭、

川島緑輝誕生祭、









11月3日は川島緑輝のお誕生日ということで、有給取って宇治へ!
(今年13回目)

京阪大津線のラッピング電車のヘッドマーク見ようとしたら
この日は恒例の京阪電車のイベントで展示されてるというから行ってきました!

鉄道イベントに行くのは初めてです。
会場入って直ぐには、ちはやふるのラッピング電車がありましたが、目もくれず奥へ

一番奥にあっただけ、まだほとんど人が来てなくて写真撮り放題

とはいえ、朝は日当たりが悪い、、、

ヘッドマークにはHappy Birthdayの文字も!
このヘッドマーク欲しいな~w

サファイアお誕生日おめでとーヽ(^◇^*)/





2期の合宿地に行って、宇治行って、京アニ本社行って帰ってきました。

今年はあと何回宇治に行けるかな~(^u^)
Posted at 2016/11/07 23:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユー | 日記
2016年11月06日 イイね!

いい夢見させてもらったがたふぇす、

いい夢見させてもらったがたふぇす、先週、10/29(土)、30(日)は毎年恒例のがたふぇすでした

今回でがたふぇすもVol.7!
ということで、去年終わった後から奈々車出さなきゃだべなんて言ってたけど、
気がつけばコペンの仕様変わってましたwww

今回の展示車はシキさん、凛さん、Akiさん、ヒコさん、みっちーの5台

今回の大きな違いと言えば、
コペンの仕様変更と

Akiさんがついにカラステ、しかもいのりんを貼ったことかなwww


そして今回のがたふぇすは、コペンに貼っている「響け!ユーフォニアム」川島緑輝役の豊田萌絵さん(もえばす)ががたふぇすのライブ参加の為、来ているとのこと!!

しかも、1週間前に本人にサファイヤコペンを認知してもらったから、
もしかしたら、コペンを見に来てくれるかも、、、
と、1週間毎日妄想の日々
もしもの為に、緑のマジックと保護する為のフィルムも用意
イベント中は常にコペンから離れないようずっとはりついていたが、、、

来ないですよね~

どうやら、もえばすは昼過ぎに新潟について、中夜祭のライブ後に即帰られたようです。
そりゃしょうがないですね。

もちろん、中夜祭のライブに行って、もえばすに会ってきました。

今年のがたふぇすはホント寒かった。
遊びに来てくれた、げんごろさん、ぜろさん、やきにくさん、すぅーさん、ありがとうございました。

来年はぜろさんとAkiさんの展示を楽しみにしてますー!
Posted at 2016/11/06 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オタ | 日記
2016年10月26日 イイね!

紅葉巡り2016 ~③野麦・開田~

紅葉巡り2016 ~③野麦・開田~ 一週間前の10/20(木)は代休だったので、紅葉巡りへ
毎年恒例の飛騨方面です、

とは言っても今年はいつものところは早いだろうと思い、
飛騨はかすめただけで、目的地は野麦峠と開田高原です。

野麦峠は飛騨の紅葉タイミングで行くといつも終わってしまっています。


高速代けちる為、親不知までは下道バスター

まずは、去年偶然に見つけた新穂高にある燃えるようなモミジの所へ

やっぱりまだまだですね

安房峠(もちろん旧道)を通って長野県側へ

そこで、想定外の紅葉を目の当たりにして思わず写真を



そして向かうは野麦峠


既に12時を回ってしまって腹ペコだけど、
この辺は何もないので先へと進み、通りがかりに見つけた良さげなそば屋に立ち寄り

注文したのは

10月~5月限定の「すんきそば」
すんきとはカブの葉を発酵させたお漬物らしいです。
期間限定につられて思わずすんきそばにしてしまったけど、
折角のおいしい新そばだっただけに、ふつうのざるそばで頂くべきでした(>_<)

そば屋のおばちゃんと少し話したのですが、
今年は紅葉が遅いだけでなく、例年より綺麗じゃないそうです。
雨が多かったのか、中々気温が下がらなかったのか、のせいだろうとのこと

想定していたよりも遅くなってしまったため、開田高原は走りぬけただけで終わり

それでも、道端に見つけたモミジだけを

えんじ→あか→だいだい→き→みどり のグラデーションが綺麗でした

今日の湯は上山田温泉 つるの湯

事前調査でお年寄りが多いと書いてあっただけに、おじいちゃんばっかりだったw
それでも、掛け流し硫黄泉で250円という安さは悪くなかった!
帰りは更埴から高速で帰宅でした


そういや、今年は飛騨牛食べ損ねました(・。・)
5年くらい続けて食べてたのに

~今日のルート~

Posted at 2016/10/26 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2016年10月23日 イイね!

北宇治高校 痛車部パーリー会議、

北宇治高校 痛車部パーリー会議、









昨日10/22(土)は秋葉原にあるUDX地下駐車場で、
響け!ユーフォニアム仕様の痛車オフ会に行ってきました!

今年の痛Gでユーフォ並べしようと話していてそれに向けた、コペンの仕様変更
それが痛G開催が今年からなくなるとのことで、それに代わる何かしたい!
ってことで、UDX駐車場の1区画を貸し切ってのオフ会となりました

自分は朝8時にUDX入り

貸し切りということで、この日の0:00~24:00は自分たちの使い放題
100Vも使っていいってことだったので、TV、スピーカー、PS3を持ってユーフォ観賞会


今回参加車の紹介です

ユーフォ痛車の先駆者、ゴリさん


もぐをさん


レガオさん


めしじまさん


夏紀さん


ゆふいんさん


おかこーさん


かっぴーさん(中の人は沖縄にいますw)


半袖さん
1年生並べをどうしてもやりたく、葉月単体仕様は誰もやる人いないだろうと思い、
ステッカー代は自分が出して半袖さんのセリカに貼ってもらいましたw
デザイン、施工は半袖さん任せです。
セリカのリアはプリキュアのままにすると公言していましたが、ここでユーフォに貼り替えましたw


みっちー



3年生合わせ


久美子合わせ


久美子合わせに交じっての1年生合わせ(単体仕様)


1年生合わせ


全台合わせ


UDXによる撮影並べ
奈々車撮影会の時もそうでしたが、車体が小さいということでコペンを最前にしてもらえるw
ありがとうございます

並べる時にみんなで、声掛けあって作り上げてる感じが楽しくて好きです(*゚▽゚)ノ


UDX貸し切りの場合は全体写真撮影は無料で撮ってくれます。
個人撮影は別料金ってことで、希望者だけでこの後に撮影してもらいました。

その時に撮影してくれるUDXスタッフに
「前の仕様はだいぶ長かったですよね」
と、話しかけてくれて、奈々車の時を覚えてくれていました
奈々車の時には3回くらい撮影お願いしてもらいました。


そして、この日の一番嬉しい出来事は

サファイアの中の人 豊田萌絵さんにサファイヤコペンを認知してもらいましたO(≧▽≦)O
(豊田萌絵さんtwitterはこちら

来週末はがたふぇすに展示するのですが、
なんと豊田萌絵さんもライブでがたふぇすに来るというo(^^o)(o^^)o
これはもしかしたら、車見に来てくれるんじゃないかと、期待しちゃいますwww


さて、今書いたように来週末はがたふぇすになりまーす
Posted at 2016/10/23 21:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユー | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation