• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@サファイヤコペンのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

お花見ドライブ③

お花見ドライブ③先週のとある平日

急に残業ゼロを言い渡され、残業時間調整の為
早上がりしてドライブしてきた上越の田舎道

今年の桜はこれで終わりかな

Posted at 2020/04/19 20:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2020年04月18日 イイね!

お花見ドライブ②

お花見ドライブ②先週は富山県にある、朝日町の桜を見に行ってきました。

前々から北陸道走るたびに気になっていた桜並木だったんですが、調べてみたら「あさひ舟川 春の四重奏」という名所だったんですね~





予想以上の景色に圧倒されました

折角ここまで来たので、白馬→長野→上越と桜探しドライブ

いつだったかTwitterで見た白馬の一本桜

さすがに白馬の桜はまだまだでした

白馬を走ってて思わず停車してしまった白馬連峰

桜にちょっと飽きてきた自分には新鮮で高まりました♪

長野の山間の桜はまだ7~8分といったところで、
翌週は見頃だな~と企みつつ(・∀・)ニヤニヤ

最後は上越の高田城跡公園

コロナが無ければこの4月11日(土)は高田城痛車祭でサファイヤ号を
展示していたはずなんですよね( ノД`)シクシク…
高田城跡公園での展示は初めてだったのでスゴイ楽しみでした
来年こそはやりたいですね!


とまぁ、今こんなブログ書いていますが、今日も桜見に行きたかった(>_<)
Posted at 2020/04/18 10:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

お花見ドライブ①

お花見ドライブ①先週にドライブがてらお花見に行ってました

地元民に勧められた丸岡城



去年、紅葉見に行って桜も見に来ようと思ってた西山公園




つつじも有名らしいから見に行きたいですねぇ~

福井県内で見つけた桜並木




名所よりこういうところを探してました。
車と撮れるから名所より高まります(^^♪

そして、定番となった宇治


もう毎年のように撮ってますが、新しいサファイヤ号になってから
初めての桜だったので新鮮でした

昨日もお花見ドライブしてきましたが、写真の編集に時間がかかるので
今日はこれが精いっぱい、、、
また次回にノシ
Posted at 2020/04/12 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2020年03月02日 イイね!

山形の豪雪地帯へ

山形の豪雪地帯へ昨日はユーフォの定期演奏会だったんだけど、流行りのコロナさんの影響で延期になってしまったので、土日で温泉一泊してきた。

公演の4日前に延期が発表され、月曜休み申請も出していて何もしないなんてもったいないことはできずに、良さげな温泉旅館を調べて予約。



宿泊前日(2/28)に旅館から電話があり
「昨夜から20~30cmくらい雪積もったんですが、車は四駆ですか?」
と聞かれたましたw
数日前~当日の天気や、Twitterで道路状況の情報収集もして行けるだろうと判断して予約したので、まぁ行けるべって
念のため、長靴やスノーブラシは積んで行きましたけど(^^;

どうせ行くなら周辺で観光もできればと思い調べたところ近くに棚田があると聞いて

やってきた、四ヶ村の棚田。
あいにく雪で展望台には行けず何とか見られないか周囲を走っていたら、
向かい側から見ることができました。
雪がなくなったら展望台からも見たいですね~

そしてお目当ての肘折温泉

山に囲まれた所で例年だったらこの時期は絶対にコペンでは来たくないですねw
(ていうか、たどり着けないだろう)

昔ながらの旅館や建物がひしめく温泉街


こういうところは歩いているだけで楽しい♪
ホテルが立ち並ぶような温泉街は好きじゃないです

今回お世話になった、西本屋さんのお風呂は金魚を観賞しながら
入れるという珍しい金魚湯

食事は湯治食で見た目にもごはんが進みそうにないおかず

が、食べてみたら美味しい!ごはんもしっかり食べちゃいました

翌日は銀山温泉へ

ホントはここに泊まりたかったのですが、何より宿代が高い、、、
温泉には入らず観光だけ
やっぱりここは雪が積もった景色が見たい!

銀山温泉はガーリッシュナンバーの聖地だったり、他にも何かの聖地だったような気がします

昨夜は質素な食事だったので、肉が食べたいな~と調べたら
良さげなジンギスカンのお店「ひつじや」へ

自家飼育した羊は柔らかく、臭みも殆どない
今まで食べたジンギスカンとは別物と思えるような美味しさでした(^~^)

セットのサラダも7~8種類くらい説明されたけど、
殆ど聞いたことないような野菜だったけどこれまた美味しい。

更にはフライドポテトと書かれてたから、マックのようなポテトをイメージしていましたが、新じゃがを素揚げしたようなポテトに羊のソーセージ
どれも美味しかったです

帰りには蔵王温泉に浸かって帰りました(*´ω`*)

ここ3年くらい続いている冬の温泉旅行、来年もどこか行きたいな~

今日のルート


Posted at 2020/03/02 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記
2020年02月16日 イイね!

暇つぶしドライブ

暇つぶしドライブ








天気悪かったけど、昨日も出かけなかったし暇だったのでご近所ドライブしてきた♪

蕎麦食って

(そば処 木草庵)

棚田見て

(星峠の棚田)

温泉入って

(松之山温泉)

走ってきた


ふらっとドライブ楽しめる新潟好きやわ~
Posted at 2020/02/16 18:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペ | 日記

プロフィール

「@ブラックジャック。 自分も去年に全く同じ症状でオルタ交換しました(>_<)」
何シテル?   07/07 10:10
オタクなコペン乗り コペンで35万km以上走るほどのドライブ好き 道の駅到達:956駅 北海道一周を果たし次は九州一周 九州縦断や何度か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恒例の飛騨紅葉ドライブ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 22:15:22
時計買い換えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:35:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 白いコ (ダイハツ コペン)
3代目コペン 購入時:106,125km トランクパネルは青いコから継承
ダイハツ コペン 赤いコ (ダイハツ コペン)
2代目コペン 購入時:16,936km
その他 その他 その他 その他
Kawasaki BALIUSⅡ 愛馬です。 愛車(コペン)を手にしてから全然乗らなくな ...
ダイハツ コペン 青いコ (ダイハツ コペン)
1代目コペン 新車購入 廃車時:342,909km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation