• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

クラッチスイッチ交換

アイドル不調から

クラッチスイッチ交換する事に。

実際何の為にあるのかは詳しくは知らないが・・・(笑)

昨日頼んでいた物をDに取に行く。







クラッチスイッチ LA0166490A  1155円 税抜き

ラバーストッパー G03043029   172円 税抜き

古い方をばらしてみたら スプリング折れ 適当なスプリングあれば

新品買う必要なかった(笑)




まずはシート外し



超きたねぇ~

もぐって見ると 完璧にストッパーが無い。

スイッチ部分も見えない。

矢印の17mmナットを緩める



緩めたらソケットを外す。



クラッチスイッチをクルクル回して外し

クラッチを押してストッパーの残骸を取り除き

ストッパーを穴にはめる



クラッチを押しておいて新しいクラッチスイッチを固定ナットにクルクルはめる



クラッチを押したときに白い棒が伸びきるように・・・
クラッチを離した時に白い棒が押し切るまでスイッチを回す。


ソケットをはめるて17mmのナットを固定



クラッチを切った状態



クラッチを離した状態




これで完了。

後は掃除機でフロアー綺麗にして

椅子を固定して完了。


教訓ストッパは仕方がないが

クラッチスイッチは適当なバネがあれば直せる。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/28 21:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年5月29日 0:53
こういうスイッチあるとは知りませんでした。
ギア入ったままでエンジンかけた時に動いての事故防止でしょうか?
同様の理由でエンジンスターターとの兼ね合いもあるかもですね。

このスイッチあると、昔教習で習った踏み切りで急にエンストした時に、1速でスーターターモーターだけで脱出というのができませんね。


コメントへの返答
2015年5月29日 7:01
Dさんに聞いた所

クラッチを踏んでギャーを入れると
回転数がばらつく、もしくはエンジンストールするのを防ぐ為。ソケットの行き先はコンピータだとか・・・。
何故そのような現象が起きるのかはDさんも不明(笑)

実際、信号待ちの時アイドリング安定しました。

また、スターターモーターだけの走行は可能ですね。

他種の車はクラッチスイッチあるのかわかりませんが・・・<(_ _)>
2015年5月29日 6:09
お疲れ様です。
毎回くだらない質問ですみません。m(_ _)m

なんで バネが折れるんでしょうかね?
コメントへの返答
2015年5月29日 6:54
金属疲労と思います。

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation