11月に入り事故ったロド。
ディラーでは、廃車扱い、ほぼ絶望だったが
知り合いの修理工場に入院。
約4カ月で退院してきました。
12月には折れたシャーシーを奇跡的に直し
1月にはエンジンルームを直してもらった
シャーシー ラジエター エアコン ライト交換
曲がったシャーシー部も綺麗に
フロントフェンターは ここの工場オリジナル20mm FRPオーバーフェンダー
後は外装だけ・・・・すでに保険上限額はすでに超えてました。
どうしても新品を買わなきゃいけない物もあったと言う
最終打合せ とにかく 完璧新品同様には金額的にもできない。
目標は石飛などのパテは無し とにかく事故前までの修復に専念すると言う事で決着
そして、2月23日 退院
てなわけで 無事 ロド 復帰しました。
皆さんご心配おかけしてすいませんでした。
また、ご協力していただいた方々には本当にありがとうございました。
このロドがみなさんの協力、はげましで上の写真のようになりました。本当にありがとう。
ず~と冬眠しておりました。
昨年は色々ありまして
今年も 皆様宜しくお願い致します。
皆さんあの 復活は無理と俺も諦めていたロド
復活の見通しがつきました。バンザーイ バンザーイ
年末に修理工場へ行ったときは ちょうど シャーシーを引っ張って修正中でした。
年を明けて先日行くと工場内のすみっこにありました。
ドキドキして社長に聞くとシャーシを修正するのに2日かかったとか
どうしても叩いたり引っ張ったりすると凹凸が出るのでそこは鉄板で溶接し
また調整したとの事。
ここまでで予算オーバーだと言う社長
「まさかここまでやって、予算オーバーだからどうするというのは、酷でしょう
乗りかかった船だから完成までします」との事。
なんとビッキ号 復活です。
ただし、時間はかかるらしい。春まではとの事です。
色々な方から励ましのお言葉や 部品提供やら
もし、直らなければ激安でロド売ってくれるとか
温かいお声がけありがとうございました。
春にはビッキ号復活して 皆様と走る見込みができましたので
ご報告いたします。 尚修理中の写真・・・消えてしまったので載せれませんでした(笑)
whip ラスト TRG 下見の帰り 事故処理を終えて ビッキ号も車載車に載せて
保険屋が用意してくれた台車(レンタカー)を取りにスゴーマンさんと男鹿の佐藤さんと行った。
用意されていたのは ホンダのFit
レンタカーのお姉さんが説明してくれた。が
エンジンのかけ方まで教えてくれなかったので聞いた。
パーキングに入れてブレーキを踏んでエンジンスタートボタンを長押しするとエンジンが、かかりますと。
ふっと見るとシフトが特殊みたい。
二人にお礼を言ってイザ 自宅へ
もちろん高速で 静かで長距離はらくちんと思いつつ秋田道を走る。
途中某パーキングでトイレと(-。-)y-゜゜゜の休憩。
さて、出発。。。。。。。
えっ エンジンかからない(-_-;)
パーキングは Pのボタンを押す形式 ブレーキ踏んで スタートボタンを押してもかからない。
あいにく某パーキングには車いないし入ってもこない。
アセル・・・・そうだ取説 えっ 嘘だろう ない。
悪戦苦闘後、仕方がなくレンタル会社へ 電話でないし・・・・・・・
もう30分はけいかしてる。
仕方がなくスゴーマンさんへSOS
やはり、かからない。
シフトへ目を向けると
ん・・・・・・・? 何このボタン。
スポーツ走行用???
恐る恐る 押してみた
なんとエンジンがかかった。
聞いてないし ヽ(`Д´)ノプンプン
お騒がせしましたとスゴーマンさんに言って
出発。
メーカー、車種によってはこんなに違うの。
シフトも前後じゃないし
今の車は進化?してるのはいいが レンタカーはある程度統一できないものか。
今は、慣れたけどwww
今回は、女子席にて秋田マリーナ
続々と集まってきた。
会う人会う人が 大丈夫かと声かけてくれる。
顔は覚えてるがあまり話をしない人まで
声が詰まる人まで
スタートミーティング いつもと違う雰囲気 そうだよね。俺が事故って何日も立ってかい。超責任感じる。
でも、楽しんでもらいたい。
さて、出発準備
いつもよりスローペース??
寒風山到着
ルディーさん ミッション、シフトオイル漏れで一時離脱
何回来ても奇麗な風景
次はお昼処 入道岬へ
結構荒れている海
お昼は小食、猫舌の俺は うどん(⌒∇⌒)
食事後は・・・・
次は 事故現場を通過して八望台
天気は良いがちょっと風が冷たい
試乗会が始まったwww
こちらも荒れている海
次はオガーレ 道の駅へ
ゴジラ岩 撮れなかった(;^_^A
やはり、スローペース
夕日が奇麗な風景と スゴーマンさんとwhipと友達の話をして走る。
涙を隠すためにカメラのフェンダーをのぞいてる自分がいた。
スゴーマンさんが加速 前にはポルシェ 右席にはワンちゃん(⌒∇⌒)
シンちゃん 笑顔 大好き ハグあり.がとう。
オガーレ 道の駅へ 写真撮るの忘れた。
sawaさん ソフトクリームありがとう。
ルディーさん合流 お疲れ様。
解散場所 無事皆さん到着
なるべく皆に挨拶して帰る事に。
こんなに自分をマジで心配していたとは( ;∀;)
帰る時も手を握ってくれたり、ぎゅっとハグしてくれたり。
部品取り車を1台上げると言ってくれたり
超格安でロド売ると言ってくれたり
もうやばい。 声出して泣きそうになった。
こんなキャラですがこれからも宜しくです。
whip最高です。 友達最高です。
そんな人たちに
ごめんなさい。
そして
ありがとう。
☆Whip! 2017 1st MTG&プチTRG のご案内☆ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/02 20:29:09 |
![]() |
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/26 16:12:23 |
![]() |
ENKEI ビックエンド バレル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/05 00:32:08 |
![]() |
![]() |
ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター) 50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。 |
![]() |
一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター) 初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ... |