• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

ビニール袋が・・・十数万円に

昨日の事、

17日にすず君のインプにタイヤ乗せてもらうことになりました。(*^^)

そこで・・・

いつもの某○○○館へタイヤ入れる袋貰いに大蔵省と・・・

長々とお話・・・・(いつもの事(笑))



すると「オットォ!(・o・ノ)ノ R2のスタットレスタイヤ買わなくちゃ」と大蔵省が・・・・

迷わず VRX 4本 去年より若干高くなってました。



まぁ、仕方がないよな。・・・・・




何やら((((((~ ´∀`)~コソコソ…と・・・・

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! ナビとスピーカーも

ビニール袋貰いに来たのに・・・・

タイヤ、ナビ、スピーカー

ナビは パイオニア楽ナビ AVIC-RZ77 10月下旬発売予定品

スピーカーはセパレートの TS-F1030S

即決・・・・袋が・・・十数万に化けてしまった。


ヒモのオラは・・・何も言えず

二人で帰宅(-o-;

Posted at 2015/10/14 20:52:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

紅葉見に夏油へ

雨が降る前と思い、

朝早く、夏油高原へ




あまりにも早かったもので・・・ゲートが開いてない(-o-;


せっかく来たので夏油温泉まで・・・・

まだ、ちょっと早かったかな・・・・紅葉・・・・



以前は砂利道で

秘境への道

今では前線舗装されているが

とてもコーナー攻めるような路ではない。

枯葉に湧き水の川に

ほぼ一車線の道。

擦れ違うのにやっと





いやー実に何年振りだろう。

夏油温泉





目的は紅葉見に・・・

風呂は入りません。

温泉あまり・・・好きでないもので(笑)

もう少し暖かかったらオープンで

ゆっくり走りたかったが・・・・


Posted at 2015/10/14 20:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

初秋の十和田路TRG

今月初のTRG 十和田湖へ

行ってきました。

雨上がりの朝・・・・♪



オープンだよね♪

快調に北へ北へ・・・・・気持ちいいね♪




集合場所に早めに到着・・・・おおっ 銀2親分お見送り?



さてさて、十和田湖へ










(´△`) えっ? 見送りしていただいて銀2親分が・・・・

先に来ているし???




初代ロードスターから新型ロードスター 勢ぞろい♪

Sもいますょ(*^^)





紅葉はちょっとはやいかも・・・・ね

ここで銀2親分とお別れ・・・

そして駐車料金500円払って





ほぼガラガラ (笑)

クラッチ君を待つ間にお昼タイム

なにやら二日酔いで寝坊したとか(笑)

それでも向かってる・・・・エライ♪

なにやらコース検討・・・・

B級なんちゃらしてるのでとりあえずついていくが・・・

前は八戸の白煙車、後ろは苦しそうなクラッチ君(笑)

着いたところは








ここも貸切駐車所

雨と寒さ 外気温7度

このあとはどっかによって解散。

あっ 写真ありません。

インターまではしんちゃんたちに誘導されて

雨の中帰りました。


皆さんお疲れ様でした。

ありがとうございます。


さて、明日からは17日に向けて足回りのチェック・・・・

まっ 固着ないかくらいですが(笑)

では、またねぇ♪

 

Posted at 2015/10/05 23:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

来月は楽しみいっぱい

もうすぐ、10月ですね。

10月といえば紅葉、心地よい風といえば

オープン日和でしょう(*^^)

さてさて、色々10月の予定を大蔵省と話し合いました。

と・・・・言うのは昨日の脳梗塞検査、糖尿病検査で悪化してない結果(*^^)

後は何を隠そうひも生活なものでお金ですよね(笑)

大蔵省に決断していただきました。← オラは強制お願いはしていません(笑)

で・・・・結果

10/4 十和田湖・奥入瀬TRG

10/17 共和壮行会

10/18 自走可能であれば福島のスーパーカー祭り

10/25 Whip!ラストTRG in 男鹿


てなことで決定。

今後、お会いする方々よろしくです。

Posted at 2015/09/29 17:52:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

岩手沿岸復興TRG IN 陸前高田方面

9/27 無事に行って無事に帰ってきましたょ。

お迎え担当のオラです(*^^)



初めての沿岸復興TRG参加の六気筒会代表でのkuroさん



スゴーマン会長と美人奥様



んー???

男鹿のSTOさんが見えない・・・と思ったら



絶対ETC付けないと料金払って登場 (笑)


さて、早々に集合場所へ



続々集まってきました。

これは、ちょっとレア スバル軍団 一番目立ったかも(*^^)



こちらは白軍団



時間になったので主催者、萌さんの 「Gentleman Please Engine Start」の掛け声で






























無しに思い思いにスタート(-"-;A ...アセアセ

証拠写真 じゃなく 走行写真








今回は全然迷わず・・・・何事もなく

お昼場所へ



他の写真ありません<(_ _)>

ピンボケ、真っ白、真っ黒 (笑)

ここでお膳を食って

次は一本松へ

以前より遠くなったような・・・・


相乗りで近くの駐車場まで行くはずが・・・

オラのロドでSTOさんと二人きり(笑)

それでも駐車場から徒歩で「奇跡の一本松」へ

さすがSTOさん 物知り・・・・いつもの口調で途中


しゃべり疲れたのか自販機で大好きなコーラ飲みながら

「奇跡ではねぇーべぇ。たまたまだべぇ」といつもの口調(笑)

二人で椅子があれば座る始末。

今回のTRGの1番と2番のお年寄り・・・・・

さすが、本日は筋肉痛(-"-;A ...アセアセ


ここで、帰路へ


途中の休憩場所

みんな疲れたのかまったりと・・・・






この後江刺へ

前回はSTOさん高速入り口で南下した話で盛り上がり

解散。

岩手組は反省会としていつものカウンタックへ


遠くから来ていただいた皆さん。

途中で帰られた方々。

お疲れ様でした。

企画、運営された萌さんご苦労様でした。

また、来年春来てね<(_ _)>
Posted at 2015/09/28 20:58:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation