またまたご無沙汰のhide爺は
落ち込みを回復すべき恒例のWhip! のTRGへ
デフ破損から始まりベルト切れ、冷却水漏れ、とどめは配線整理で落ち込み
出かける前に大蔵省から「今回は何もねぇーべなぁ」と一言。
普通・・・「いってらっしゃい」だべと心の奥に押し込みいざ、セリオンへ
まだWhip! に入って浅いオラは鳥海山初めて(*^^)
ルンルン気分でオープン・・・・6時出発
高速に入る前に雨が・・・・
横に止めて屋根かけ再出発・・・・
高速入る前に 「秋☆彡」さんとハイタッチ (´△`) えっ こんな早く・・・
順調に秋田路へ・・・・途中晴れたのオープン
セリオン到着すると既にスゴーマンさん一番乗り。
時間たつにつれて
続々と・・・
この瞬間大好き♪
いざ出発・・・・信号ではぐれて迷い
お久しぶりのAKIさんと先導交代
相変わらずのAKIさん・・・ラブホあるとわざとウィンカー出したりして(笑)
笑っているうちに岩手組の待つ西目へ到着。
すんばらしい♪ この風景
さて、お次は道の駅鳥海フラットへ
お昼食べに行くと雨・・・(~o|l|) ウッ・・・・ オープンだった。
とりあえず、帆閉めれる車は閉めて・・・・
遅い冷やし中華食って
いよいよ鳥海山へ
ブンブン回すが調子いい(*^^)
ただし、違和感が・・・まっ いいやと前を走る
真っ赤なポルシェ・・じゃなかった 真っ赤なSTOさん追撃(笑)
途中、観光車でクルージング走行。
さて帰りは下り・・・・キャーッ
前輪ロック・・・・
(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?
(゜O゜;アッ! なんか違和感があると思ったら
デフ機械式じゃなく純正だった。
登りより下りが慣れないせいか怖い。
後ろより前がズルズル
で・・・・
一息
お次は風車が有る高原へ
銀2郎さんがルディーさんのMR-Sを試乗に行ってる間に拝借。
軽い、早い。・・・カーブで(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
クラッチが無い フルブレーキ
パドルスイッチを使ってみる。
思ったより結構エンジンブレーキが利く。
それにしても軽と思われない豪華な内装に
レスポンスの良さ。軽としては最高。
で・・・・我慢しきれず
ルディーさんが心良く乗ってみてと・・・
1速、3速間違え2回もエンスト(笑)
走り始めたら高回転が回る回る。
坂を上りきる手前でデッカイトラクターが頭を出してきた。
難なくブレーキとハンドルで回避。
ブレーキも効く。
加速して左へ右へ
ヒール&トゥーもしやすい。
デフも好い感じ。
人の車・・・事故ったらと思いほどほどに(笑)
サーキットで走ったら・・・おもしろいだろう。
さて、試乗会はこのくらいにして
最終目的地、西目へ
ここで解散。
帰りは107号を横手へ
横手から高速で北上へ
雨で視界が悪かった。
てなことで・・・・何とか無事に帰宅。
ぶんたさん。ご苦労様でした。
エントリーリストすごく参考になりました。地図も。
おかげさまで天候悪くても楽しいTRGでした。
また、お話できなかった方々、次回は次回はと思いながらまた
お話しできなくて残念です。
また、機会があればご一緒しましょう。
お見送りの方もありがとうございました。
次回は9/27岩手沿岸 ちょっと遠いと思いますが是非
都合のできる方はお越しくださいませ。<(_ _)>
Posted at 2015/09/07 22:28:49 | |
トラックバック(0) | 日記