• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

デフ交換

8/19 機械式LSDデフブロー後

翌日8/20 萌さんちへ フリーデフお借り?譲られ?に

午後からの予定が急遽午前に変更。

御留守の萌さん宅へ

わざわざシート剥いでくれて

椅子迄出していただき<(_ _)>

着く早々師匠と取り外しにかかる。

思ったより固着が無くすんなりと

おおよそ1時間半

その後、kani君、suzu君登場

しばらくすると萌さん差し入れまで持ってきて・・・・

勉強会。デフの外し方、車高調の調整


色々ありがとうございました。

翌日、Dさんのお友達の計らいで

実家まで車載車でビッキ号入庫。

スズ君と取り付け開始。

間もなくアレックス君がわざわざお手伝いに<(_ _)>

なかなかPPFに入らず手こずるが完了。



数日後・・・・(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?  (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?

こんな所にデフが・・・・

確認すると純正トルセン

そっか、一番最初のビッキ号のデフ(おそらく)


またまた炎天下の中、スズ君を呼び出し純正トルセンに交換(-_-;)

スズ君いつもありがとうね。


まっ 後はエアコン不調 これはどうしょうもない。

ちなみに Dに頼むと交換工賃17000円強なり。



Posted at 2015/08/01 09:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

今更ですが・・・

今月、二週連続でレッカー移動したビッキ号

部屋のエアコンは壊れるやパソコンが壊れるやで

折れた心がなかなか治らず

今更ですが 8/19のTRGのご報告を・・・

某コンビニの駐車所で・・・・


いざ出発

途中、休憩



天候はいまいちでしたが何とか

セリオンまで。。。。

この日は秋田六気筒会 & Whip!合同TRG

セリオンについて早々に出発



目指すは横手の何とか(-_-;)

到着すると・・・・

スンげぇー台数に圧倒





さすが六気筒 迫力あるね。

GT-R 超怪物マシン








そこへ スーパーカー



もう大興奮(笑)

オラより興奮してたのは

萌さん(笑)

で・・・・



遠くから見ると何て事の無いピンク(ごめんね)

近くによると塗装が・・・・

本人に聞くとローラで塗ったぐったとか・・・

ワロウタワロウタ (^^♪

次期全塗はこれでいけそう(笑)

アレックス君も駆け付けてきてくれた。


さてさて満喫した時間を過ごし解散。


帰りは先週のリベンジ

某ダム超えて。。。。

軽快に走るビッキ号

ガッハハ タイベル、ウォーターポンプ、交換で順調にクリア。

で・・・・・一休み



念のため、オイル漏れ、水漏れ確認。

のどかな自然を楽しみ



ここで解散。

オラは直行で自宅へ

他の皆はカウッタックヘ

坂を下り 田んぼ道へ

60キロ前後で快調に走る。

が・・・・(; ̄ー ̄)...ン? 後部より異音

数分後 白煙とともに「バキィ、バキィ」

路肩に寄せて後ろの下を覗くと





デフが・・・・割れてる

当たった気配もないのに・・・・

これで二週連続のレッカー移動 ( ┰_┰) シクシク

翌朝は大蔵省 切れまくり・・・・


またまた皆さんのご協力で直しましたが<(_ _)>

あっ デフブロウの症状。

Dに見てもらったらファイナルのボルトすべてが飛んでました。



それでもさすが六機筒会のモンスターカーには驚き

でもやっぱ 四機筒のひ弱い ロドが好き

六気筒の皆様ごめんなさいね。

でも、楽しい時間ありがとうございます。







Posted at 2015/07/31 21:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

ありがとう

心が折れ眠れない朝。


運転の仕方が悪いとか

何であんただけが壊すのとか

朝からグチグチ・・・・


そんななか、朝から萌さんがデフを譲ってくれました。

(お礼は後日<(_ _)>)

本当は午後の予定を変更してくれて午前から。

師匠きたしまさんと・・・

kani君、suzu君も駆け付けてくれて


本当にありがとう。

心からありがとう。


そして、愚痴愚痴・・・・言ってた、

大蔵省、本心は心から感謝してます。

言葉に出せなくてごめん。


心配してくれたみなさん。

ありがとうございます。


取り付けは、今回はD依頼へ 早くて26日着手予定です。



Posted at 2015/07/20 21:25:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

ま・まさかの連荘で車載車に乗る

本日のTRGお疲れ様でした。

楽しかったはずのTRGの帰り

先週に続き ビッキ号

車載車に乗る事に・・・・

機械式デフがブローした

ケースに大きい穴が・・・・( ┰_┰) シクシク

そのままDへ

しばらく立ち直れない。
Posted at 2015/07/19 22:33:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

オイル漏れ修理

数か月前から
オイル漏れ・・・
場所はクランクシャフト付近

そこでどうせならタイベル交換、ウォーターポンプ交換した方が良いとの事。
そこで、本日着手

Dさんではなく師匠きたしま師におまかせ(*^-^)ニコ

1回目の電話 タイミングベルトカバー破損 
          
         実家へ行って予備エンジンから取って戻って行った(-_-;)

2回目の電話 クランクプーリーを止めてるキーピンが削られている

         3度から5度のガタとクランクシャフトが何故か傷だらけ
     
         ピンは発注 プーリは1万3千強(・"・;) ウッ あきらめる

         とりあえずそのまま組み込み後でピン交換してタイミング調整。

てな事で 19万8千キロのビッキ号思ってもいなかったところがズタズタ(笑)

ウォーターポンプ交換はすんなりいったみたい。

オイル漏れは直ったみたい。

月曜日に再度チェック予定。

とにかく明日のTRGに間に合うように師匠がんばってくれました。

お・わ・り
Posted at 2015/07/18 22:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation