• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

車検が・・・

某車屋さんに

車検受けに行きました。


担当者不在との事。

車検受けに来ましたと言うと

ちょっと怪しい顔の窓口の人。


ちょっと待ってと担当を呼び出すと・・・



洗車していたらしい恰好で・・・・

担当者に車検お願いしますと言うと

なんと「明日だべ」と・・・・

予定用の黒板から紙切れ持ってきて

そこには 20日を消して21日と・・・・

電話で話したべよと・・・

オラ聞いてねぇー・・・

ヨクヨク話を聞くと

20日先着がいてそこにオラの車検を入れたそうな。

電話したのは勘違いと判明。

ここでいじけてもあかと・・・

親父との数十年の繋がりだし・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ★★★

よしよし

「わかった。明日改めて来ます」

と・・・帰ってきました。


もちろんここで引き下がるオラではないです。

支払時に交渉する計画に・・・(*^-^)ニコ

オラって悪魔? (笑)
Posted at 2015/05/20 20:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

二日かけての車検対応

さて、いよいよ2年に1回の車検

諸費用合計 61,700円 なんか毎回高くなるような。。。

TRGの疲れも取れないまま

朝から始まる予定が

たった今使ったばかりの携帯が無い。(-_-;)

絶対あるはず、携帯に電話かけても

「ただいま、携帯電話の電源が切る必要な・・・・」と

携帯が鳴らない(-_-;)

お昼まで探して諦めて車に乘ると・・・・

有った。センターコンソールの上に

黒と黒だから見えなかったのかボケたのか(笑)



さて、実家へ行って作業開始。

まずは車高上げ・・・

前から・・・・

(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?

もしかして・・・回し過ぎ(-_-;)

ネジ部がななめだぁ

マウントのネジを外して

下のナット外しにかかるが・・・



外れない。

ちょっと固着してるみたい。

何度か叩いたり回したりしてはずし

外れた。

ネジ部をはめるがなかなか入らない。

時間だけが過ぎていく。

オオッ 入った 何回か回して固定し

ボルトも通してナットをはめ完成。



後ろはCRCを吹きかけて置いたので先日は回らなかったのにクルクルまわった。

タイヤはスノータイヤ。

後は下にもぐり電装関係やらナンチャッテリヤースポ外して



すっきり(笑)



後は着陸



サイドステップは時間切れの為そのまま

前のナンバープレートも戻し



ウィングも外して





完了。




本日午後からは雨が上がったので

ヘッドライトバルブをHIDからハロゲンに換えてスモールも白熱球に交換。

内装は馬鹿でかいタコメータ外し



完了。

後は明日を待つばかり。




Posted at 2015/05/19 21:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

今回もやってもうた(-_-;) 第7回沿岸復興TRG in 気仙沼

5月17日 天気にも恵まれ
準備も完璧

まずは、金ヶ崎ICへ



実はここへは初めて来ました(笑)

待ってると男鹿のSTOさん、スーパーゴルゴさん、ぶんたさん参上。

そうそうに集合場所に移動です。

着くとみなさんお集まり

銀ロク S660大注目(*^-^)ニコ





(._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?

同じエキシージ?



と・・・・思ったら



MR-Sでした。

早々にミーティングを終えて出発

高鳴る心臓の鼓動を抑えて。。。。。

なんせ、前回は先導任され迷子に。。。

今回はナビOFF とにかく前について行く作戦(笑)

オラのグループはモンスターカー

レヴォーグ、インプ 2台、ランサー

快調に江刺市内を通過(笑)

何故か信号で引っかかるが・・・・

前を行くkani君のハイドラで助けられながら

第一目的まで無事に。。。。



トイレに行く予定が出れず・・・・数人で立ちしょん 女性の方すいませんでしたぺこ <(_ _)>










さて移動です。

10号に入りちょっと気合い入れれるコースへ

萌さんは先行って待ち伏せ撮りへ

ここでまたまた、やってしまった(-_-;)

10号に入る道がわかんない。

何回か徐行してはハイドラ見るが・・・・・・

とうとう停車。 (-_-;)

萌さんの思惑通り 後ろから駆けてくる秋さん。

今回もありがとうございます秋☆彡さんぺこ <(_ _)>

説明を聞いて再出発。

有った入り口が・・・

ここからは道なりに

美味しいコースと聞いている。

グリップ力の強いタイヤはすんなり回ってくれるが

2Wのデフ・・・ちょっと怖い(-"-;A ...アセアセ

10号から次の目的地へ

ヤマダ電気駐車場へ

そこからは目的地 海の市へ



屋上の駐車場は広すぎる(笑)

おそらく避難場所兼用なんでしょうね。



まだ空地だらけ・・・・やっぱ寂しい。

相当歩いて食事場所へ

ここでヘトヘト(-_-;)

食事を済ませて

いつものこれ(笑)



この後は屋上に戻り



満員ではないがそこそこ乗っている観光船。

対岸もまだ工事中?。



かごめ~が飛んだぁ~♪



改めて・・・みなさんありがとう。



27台?だっけ



後はかさ上げ工事を見て帰路。

ここからはウン良く? 銀2郎さんの銀ロクの後ろに

少し前をアオリ気味? (笑)

後ろから見てもかっこいい。

コーナもロール少なくタイヤも吸いついているみたい。



解散場所の江刺に到着



ここでみんなとお別れして

レンチャンのカウンタックへ

随分赤のロド STOさん張り切ってると思ったら

銀2郎さん夫婦でした。(笑)

カウンタックではSTOさんの話で大笑い。

ママさんが気を利かせてくれて

キノコのカレー 美味い。

その後はお疲れの萌さんとお別れして

銀2郎さん夫婦を水沢インターまで先導して

kani君とカリタ君と帰宅。


遠い所から・・・・地元から・・・

みなさんご苦労様でした。


少しでも災害当時と今の現状を見て

感じてほしいと思いを込めて作ったガイドブック?

あんなに厚くなりすいません。

少しでもお役に立てればと作りました。


優しい過ぎる(笑)萌さんご苦労様でした。

kaniさん先導助かりました。ありがとう。

リオヒロパパさん地元の手配等ありがとうございました。

先導してくれたみなさんありがとうございます。

また、お会いしましょう(*^-^)ニコ



最後になりますが

心から皆様に感謝です。




さて・・・・明日は車検です。← 関係ねって(笑)







Posted at 2015/05/19 18:53:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

第7回沿岸TRG  その1 動画編

2015/5/17第7回沿岸TRG


写真に手が付けれずとりあえず

マジ 早い 200万の価値あり

銀ロク   Honda S660


バックミュージック失敗 勘弁してねぇ 




後日・・・・第7回沿岸TRG その2公開予定 (笑)

Posted at 2015/05/19 00:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

スバルR2・・・やっぱり

大蔵省のR2・・・



クラッチの位置が浅いので直してと・・・

あれ・・・どこで調整

とりあえず下にもぐる。

(*'ω'*)......ん? 

それよりミッション部にオイルが・・・・

とにかくクラッチ調整を。。。

ボンネット開けたら有った(*^-^)ニコ

スパナでチョコチョコ回して完了。

保障に入ってるのでその後

スバルへ

上げて見てもらうとエンジンとクラッチのパッキンからの

オイル漏れと判明。


購入時に指摘したんだけど大丈夫と車検取ったんだけどね。

スバルさんでは染みではなく漏れですよ。との事。

まっ 保障に入っていて良かった。

修理日時待ち(*^-^)ニコ

やっぱネット購買はやめようっと・・……(-。-) ボソッ

Posted at 2015/05/15 19:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation