• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

久々のブログ 沿岸&カウンタック

皆さまご無沙汰してました。

生きてましたょ(笑)

さてさて 遅れましたが

沿岸TRGとカウンタックでの旧車会のもうの写真です。

沿岸はピンボケ。 です(;^_^A


10/23 沿岸TRGです。

出発前のミーティング


いろんな車集まりました。



車種色々もいいですね。



さてさて いよいよ エンジンスタートです。


いざ、沿岸方面へ




オープンカー 6気筒 軽自動車 こんな風景もいっすねー


そして、オートバイ



センスのいいステッカー やっぱり目を引きますね。



ここは、どこだっけ(;^_^A



シトロエンの新車だって・・・




お一人でご苦労様 それにしてもピンクが超目立つね。




最強マシンの2台






お昼は 元祖磯ラーメンの発祥地の食堂へ

アイス食べ放題とは知らず欲張ったすえ大変なことに・・・

あっ 写真ないす。


そこの食堂の駐車所で・・・


ゆっくりと海を満喫♪



ブルーのロド・・・海に似合うねぇ・・・♪






あれ・・・あれ・・・・

なんかいい感じ♡  (o^―^o)ニコ  仲いいねぇ♪



おっと・・・・会長夫婦でした(笑)  奥さんの写真この1枚だけでした。

いつまでもお幸せに ♡


てな事で・・・

次は岸壁へ移動



ここでは、ちょっと早いハローイン

記念写真








本格的 (⌒_⌒; タラタラ





こちらの二人は 今頃は新婚さんです ♡


銀親分・・・リボンが似合う。(笑)



皆さん すごい変身です。


そして昔のギャルたち・・・




振り向かないで・・・・と歌なかった???? (笑)

美女たちです (o^―^o)ニコ





ラストに 銀親分夫婦  奥さん連荘ご苦労様。



この後は一路 出発地点へ

途中、いつものバトル・・・

前行く 銀親分夫婦のS660

とにかく早い。

横では前ブレーキ踏んでないのに何で踏むの とか

スピード落としすぎだから直線に入っても伸びないとか

うるさぃ 大蔵省。

てなことで無事解散。


次は10/30 カウンタックでのイベント

この日はほとんど写真撮りませんでした。


やはり芸術だね



秋田からクロさん

ごめんなさい。ちゃんと写真撮ったのボケボケでペコリ(o_ _)o))




宮城からは品のいいロド



岩手代表は品の悪いロド (⌒_⌒; タラタラ




並べてみました(^▽^)/



マスターご苦労様でした。

スパゲティ おいしかったです。


では・・・また冬眠に入ります(笑)


お会いした方々、見送りの方々そして、

企画して頂いた方々ご苦労様でした。

そして・・ありがとうございました。



おまけ

10/16 東北ミーテング見送り















































































































































































































Posted at 2016/11/06 00:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

ヤンチャ親父の期待はずれの作業

オラ生きてるでぇー

最近、ロドの腹からビビり音みたいな汚い音


上げると お気に入りのトラストのマフラーに亀裂



幸いに フジツボのマフラー一式

修理するより交換しようと始めたが

触媒のボルト折れ (⌒_⌒; タラタラ

まっ いいや 触媒なしで(笑)



完了♪ 触媒レス  これにて タコ、マフラー フジツボで統一



外観は若干細くなりました。







アレアレ・・・・ 以前より静かだに  


走ると まるでEV車

なんと静かすぎる???
 
気のせいかその分スムーズな加速。

当分静かに。。。。見た目はド派手に(笑)

Posted at 2016/10/04 21:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

免許更新



5月下旬に某メガネ屋さんにて視力検査してもらいました。

結果はメガネなしではNGと言われシブシブ眼鏡購入。


6/15 免許更新にいってきました。

いつも深視力で引っかかっていました。

今回はせっかく買った眼鏡使わずギリギリOK (^▽^)/

でも、眼鏡使わないと見えないっす (笑)

道路法守って安全運転。  をこころかけますぅる。



Posted at 2016/06/17 21:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

あ痛いたたたたたたたぁ(ノД`)・゜・。

毎年・・・・高くなる気がする

お国に貢献してるのになぁー


Posted at 2016/05/18 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

カウンタックフェスタ

5/7 カウンタックフェスタに行ってきました。

写真の整理がナカナカできなくて伸び伸びになりました。

今回は2回にして大規模

気持ちはボランティアとして大蔵省と・・・・

結局ロープ持ちで終わってしまった。

大蔵省はテントで体を張っての呼び込み。

何と、彼女は黄色カウンタックのの女子席に乗せて貰ったとかウラヤマシイ限り

てなことで写真の一部ですが・・・

これもランボルギーニとは知らなかった(;^_^A



開会式です。あいにくの小雨






主催者、マスターのNSX改 人だかりでした。



今回は出店も




お年寄りも興味深々



メインのカウンタック



負けずと・・・(笑)



やっぱりこの姿が一番



走行風景



テントでは昔のギャルたち(笑)



オットついでにと・・・(;^_^A 




さすが場を読んでますね♪



このグラマーなヒップ 30年前の車とは思えません。




白の内装 ケバケバしくなくそれでもってスポーティ






予定通り何事もなく閉会式








お疲れ様でした。 やり切った素敵な笑顔



撤収です。



本当に楽しく過ごせました。


主催者及びご家族様、遠い所から雨の中展示して頂いた皆様、募金してくれた皆

様、見に来てくれた皆様ご苦労様でした。

この企画が続く限り微力ですがお手伝いいたします。

Posted at 2016/05/13 00:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation