• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

一週間のご無沙汰でした。

ほぼ、一週間ブログ書いてなかった。

冬眠してたわけではなく、反対に氷点下の中外でいたのさぁ。

何してたかというと雪かきもせず

ロドをずーーーーーーといじくってた(笑)

写真撮るのも忘れて・・・

後で撮ります。

そうそう水沢でプチオフ会もしたし

北上でもしたし

師匠から激安で 水温計、油圧計、油温計買ったし

付け方わからないので勉強したし。(-"-;A ...アセアセ


まずは、スイッチをヤフオクで買って半目。

流れるLEDテープでデコレーション。

何度かヒーズ飛ばしながら

またまた再配線の繰り返し。

なんたって、面倒なのでエンジンかけながら

配線をライターで焼いて被膜を剥いてはビニールテープで

絶縁し、カーオーディオがリセットかかるので

バッテリー外さずの作業。

さすがにいくらヒーズあっても足りないわけだぁ(笑)

結局昨夜はメーター、空調パネル、灰皿のライト点かなくなり

深夜まで・・・

今朝、メーターアッセンブリー外したら、コネクター焼けてた(-"-;A ...アセアセ

何とか直してもあかん(-"-;A ...アセアセ

次に灰皿・・・センターコンソロール明けたら

ビニールテープ焼けてた w(゜o゜)w オオー! 危ない

実は師匠きたしまさんから注意されていた事が現実に

結局メーター類は直ったけど・・・・・

本日は、ナビ 車速センサーが繋がっていません。とエラーメッセージ

ご存じのとおりNA6は車速は機械式なのでタイヤに磁気を入れて

タイヤの回転数で車速取ってるのだけど

これまた、配線の束でどれがどれだかわかんない。

もう、替え時かなぁー( ̄o ̄;)ボソッ



昨日は火曜日、いつもの通り ハードトップのボルトと

取り付けプレートを持ってきてもらった。

二人で取り付け始めたが

なんと プレートを抑えるナットがプレートの裏の窪みにはまらない

測ると通常のM8mmのナットより1mm狭い

と・・・いう事はボルト、ナットまで市販の物では使えないようになっているらしい。

なんてこった。M6じゃ 強度不足なのかなぁ

とりあえず 取り付けました。

マフラーも持ってきましたが時間切れ(笑)

今度の土曜日でも実家の車庫で交換しようかなぁ



夜はヤフオクで競売 一週間で落としたのは

ギボシ端子オス、メス カバー付き 100個

接続コネクター50個

配線 100m

水温計アダプター

ハードトップ用サイド金具

とにかく、解体作業より燃える前に

今のロド配線をしなおしせんとあかん。

そうそう、ロールバーも付けなきゃ( ̄o ̄;)ボソッ

次回は写真入りにしやすんで(笑)

では…ヤフオクでけっぱってきます(笑)

Posted at 2014/01/15 22:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
121314 15 16 17 18
19 202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation