• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

本日の作業

本日は

昨日、壊した外気温度計の修理・・・と言っても交換。

以前、センサーだけとりってたような気がして

ガラクタ箱をあさってたら

あったぁー

センサー。

投げれない性格がこんな時に役立つ(笑)

さっそく仮付けをしたら温度が出たぁーーーーーー。

やりーぃ (*^-^)ニコ

今回はナンバープレートの裏にアルミ板を使ってみた。



両面テープとタイラップ使って(*^-^)ニコ



次は ハードトップ いつもガタガタする。

ロックは最短にしてても掛りが悪い。

仕方がなく全部ロックを外して隙間に詰め物(笑)



硬いゴム板無かったのでクッション材

冬は見た目より機能優先。

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 全然ロックが緩い。

材木でも挟もうかぁ (-"-;A ...アセアセ

後ろを見ると金具の蓋が開いてる。

そうだ、ネジで止めよう。(*^-^)ニコ

片方止めてもう片方止めようとしたら

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 蓋の支柱からもげたぁ

ショックで写真撮るの忘れた(笑)

まっ いいかぁ

次の事したいし・・・(笑)

次はこれ



半目用スイッチ

乗り降りの時玉に膝が当たるし

ヒューズ飛んだとき頭当たるし

移動することに。

師匠に教わった通りバッテリー端子を外し

スイッチ板を外し

線を切断。

家の中に入りギボシ付け

終わって外に出たら暗くなってきたし

寒くなってきたんで本日はこれにて終了。

明日は、火曜日 某ディーラーのお休みという事は・・・・

電話してみると黒ロドのフロントにスタビライザーがあるので

取って置いたそうだ。

それを明日持ってきてくれるとの事。

と。。。。いう事は明日の作業は決まり。

二人でフロントスタビ付け (*^-^)ニコ

後ろはなかったとの事。

(*'ω'*)......ん フロント付ければリアーも欲しいわなぁ(笑)

いつになったらロールバー付けてくれるんだろう( ̄o ̄;)ボソッ
Posted at 2014/02/17 20:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 678
9101112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
232425 2627 28 

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation