
題名も長いけどブログも長いですぞ(笑)
寒さにも負けず11/09 今年最後AIR TRG 釜石まで
新会員2名と顔合わせ後時間のある限りのTRG
この日の北上は晴天&初霜
集合場所へ
w( ̄o ̄)w オオー! 珍しい 一番乗りのa.sasakiさん(笑)
ぎりちょんで登場したのは kani787さん
AM8:00出発前にa.sasakiさん 「コーヒー買ってくる」なんでやぁー(# ゚Д゚)(笑)
てなことでAIR専属カメラマンが活動開始
( ̄△ ̄;)エッ・・? 時間・・・・
(゜O゜;アッ! 写真とらなかった。
ルート確認???(大丈夫(;~〓~) アセアセ)
kamiさん オラ sasakiさんの 3台で移動開始(´ー`)┌フッ(笑)
無料高速で宮守まで
で・・・・AIR名誉会長を待つ事に
来ました爆音をとどらかせ黄色のロド
そこへsasakiさん kaniさんの会社仲間と偶然遭遇
記念写真とったりダべリング
世の決まり時間は止まらない(笑)
さぁ 一路釜石へ
ここでもルート確認仙人峠を通るか否か
仙人峠通る事できまり
ちょっと不安!!
※以前はオラが若い頃は有料道路だった仙人峠
ここからopendrive
たしか気温は一けた台
先頭は黄色の萌えさん、sasakiさん、オラ、kaniさん
ようやく出発
途中またまた休憩
(´ー`)┌フッ 膀胱が満タンだったので良かった(*^-^)ニコ
所が、尻が冷たい。服を調べたら栓を閉めなかった缶コーヒー(;~〓~) アセアセ
意外におちゃめなAIR 代表sasakiさん(笑)
これからは自己責任で・・・・との萌えさん←マジ燃えてる(笑)
出発進行 見る見るうちに前の萌さん、sasakiさんが遠のく。
中速トルクが出ない(;~〓~) アセアセ
コーナはアウト インアウトのコース取りが取れずアウトに膨らんだり
インに向かったり・・・・トンネルに入るときには前の2台が見えない
※ごめんねぇ 後ろのkamiさん<(_ _)>
仙人峠降りた所でまたまた休憩
kaniさんから「白煙が出てる」との事
オイルケージ見ると3か月前にオイル交換したのに
Lまで下がってる。吹けも悪く中低速も回らない
OH確定かも(;~〓~) アセアセ
さてさて新入会員の待つ釜石の電気屋さんへ出発
10時着に遅れて到着
w( ̄o ̄)w オオー! いたいた
手前の2台 さっそく自己紹介
手前がNBのしゃなさん 遠く宮古市から
次にNAのkkさん 宮城の気仙沼から
ダべリング開始(笑)
これでAIR 勢ぞろい。
きたしまさんは体調不良との事
お大事に <(_ _)>
ここで改めてメンバー紹介
AIR名誉会長 萌えさん
AIR代表 a.sasakiさん
AIR専属カメラマン&伝達係り?(笑) kani787さん
そんで、体もロドもガダガタ 貧乏高年配 自分事 hide.2736
新会員AIR沿岸北部支部長 しゃなさん
新会員AIR沿岸南部支部長 kk810さん
ダべリング後昼食に近くの食堂
釜石ラーメンをチョイス ( ‥) ンーカロリーが気になる(笑)
味は素朴で好みの味でした。
店員は被災した人たちだとは思うが、元気がいい(*^-^)ニコ
そして、次の目標値はとりあえず釜石を南下して最初の駅の道へ
ここから連続写真・・・
道の駅到着
この寒いのにみんなでソフトクリーム
自分は・・・・が・ま・ん (笑)
気仙沼のkk810さん
若い・・・( ̄o ̄;)ボソッ
柿味ソフトだって
乱入(笑)
ソフトクリームで盛り上がるAIR(笑)
その後萌えさんのFriendがオートバイで奇跡の遭遇
(゜O゜;アッ! またまた写真撮らなかった
で・・・萌さん 宮古からのしゃなさんがお帰りしました。
ありがとうございます。
お気をつけて "(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
さてさて残った4人は奇跡の一本松まで
前のNC 運転手が見えないのはオラだけ(笑)
非常に気になった飛行機雲・・・
これもオープンだから味わえる風景(*^-^)ニコ
陸前高田の奇跡の一本松に到着
あんなにあった松林・・・
全然ありません。
松まで歩くこと約15位???
お年寄りにはキツイでございました。
ついて 一人 心の中で黙禱
さて。ここからはkk810さんとお別れして北上組3人はお帰りコース
ありがとうねぇ kk810さん。
さてさて帰り道はkaniさんが先頭 sasakiさんはインドァー派なので帰り道がわからないとか
ポータブルナビあるのに・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
一関で一応解散
今年度最後のTRG
結構走行よりダべリングが多かったかも。
やはり、楽しい仲間と車今後も大切にしていきたいですねぇ。
今回これなかったメンバーさんたち来年は一緒に走りましょう。
勝手につけた沿岸南北支部長さん (^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
会員めっけて強制登録宜しくだっちゃ(*^-^)ニコ
目指せWhip!
ではでは・・・長い時間飽きずに回覧していただきありがとうございます。
Posted at 2013/11/10 09:58:55 | |
トラックバック(0) | 日記