12/21 萌えさん、kaniさんと都路へ
萌えさんの作業車でいざ出発。
盛岡まで高速あとは106号を宮古へ
今回の趣旨はシャナさんが萌えさんの友達に売ったのロドに
ハードトップを付けるため。
友達思いの萌えさん ステキィ(笑)
区界に向かうにつれて
モノトーンの景色が綺麗
しばし観覧を・・・(笑)
(写真に関しての腕前は批判せずに・・・・(笑))

何やら真剣なお話合い? オラは後ろでお寝んね❤
余裕の萌えさん(笑)

区界到着

道の駅 やまびこ到着 萌えさんオラが( -ω-)y─┛~~~~~すうので気を使ってくれてありがとう (*^-^)ニコ
宮古到着後 まんぷくというラーメン屋さんへ
行列のできる店。
入るとメニューは 中華そばのみ さっぱり味でおすすめ(*^-^)ニコ
写真は萌えさんかkaniさん投稿すると思うので('-'*)ヨロシク♪
その後しゃなぁさんと合流
先日盛岡で事故った傷痕
エンジン内見ると青い液体 クーラント液がホースから漏れてる
本人は(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! (笑) リザーブタンクにほぼ液なし状態
そんで、売ったロドへのハードトップ取り付けに移動
運転席のシート交換 パケットに 現状維持の為
パケット前後が鈍い 最初からそうだったという事で取り付け
これが、ボルトが噛まない。シートレールの歪か?
これに相当時間がとられるしまつ。
本命のハードトップ取り付け
今度は後ろの金具が無い
仕方がなく紐で固定。
そして・・・・試運転
オラと同じエンジンなのに中間トルクがある。
シフトもスムーズに入ってくれる。
外観はそれなりだけどエンジン関係は( ´∀`)bグッ!
ハードトップ左前がガタあり、爪を調整して完了
シャナくんとお別れの時間・・・
帰りは釜石経由・・・・
オラは体のしじれが始まったので薬のんで
( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz
ここからが地獄(笑)
何やら前の二人が叫んでる
ふっと 起きてみると 圧雪の坂道
恐る恐る聞くと 魔の笛吹峠登り中(笑)
完璧に2駆の後ろのタイヤが滑ってる
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
止まる・・・・
後ろからも車
降りてみると歩くのもままならない
後続車の人たちが押してくれたが
前にはいかず下がってくる。
ある、おじさんこの上はもっと急で雪もあるから無理と言ってる
また、あるおじさんは無謀だと(笑)
仕方がなく後続を先に行かせる
w(゜o゜)w オオー! さすが4駈 (笑)
みんな、元気よく登っていく
元気ないのは 萌えさん(笑)
結局あきらめ バックで1キロくらい降りたかなぁー
カーブの広い所でユータン
釜石へ戻る
結局無事に帰ってきたが
萌えさん 奥さんにも叱られ様子(笑)
マジ 笛吹峠通ると思ってなかった(笑)
御苦労様 萌えさん 一生笑える宮古路でしたねぇ
kaniさんもお疲れ様(笑)
みなさん 冬山を甘く考えちゃあかんよ(笑)
長文でごめんなさい。
Posted at 2013/12/22 12:08:13 | |
トラックバック(0) | 日記