• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

一週間のご無沙汰でした。

ほぼ、一週間ブログ書いてなかった。

冬眠してたわけではなく、反対に氷点下の中外でいたのさぁ。

何してたかというと雪かきもせず

ロドをずーーーーーーといじくってた(笑)

写真撮るのも忘れて・・・

後で撮ります。

そうそう水沢でプチオフ会もしたし

北上でもしたし

師匠から激安で 水温計、油圧計、油温計買ったし

付け方わからないので勉強したし。(-"-;A ...アセアセ


まずは、スイッチをヤフオクで買って半目。

流れるLEDテープでデコレーション。

何度かヒーズ飛ばしながら

またまた再配線の繰り返し。

なんたって、面倒なのでエンジンかけながら

配線をライターで焼いて被膜を剥いてはビニールテープで

絶縁し、カーオーディオがリセットかかるので

バッテリー外さずの作業。

さすがにいくらヒーズあっても足りないわけだぁ(笑)

結局昨夜はメーター、空調パネル、灰皿のライト点かなくなり

深夜まで・・・

今朝、メーターアッセンブリー外したら、コネクター焼けてた(-"-;A ...アセアセ

何とか直してもあかん(-"-;A ...アセアセ

次に灰皿・・・センターコンソロール明けたら

ビニールテープ焼けてた w(゜o゜)w オオー! 危ない

実は師匠きたしまさんから注意されていた事が現実に

結局メーター類は直ったけど・・・・・

本日は、ナビ 車速センサーが繋がっていません。とエラーメッセージ

ご存じのとおりNA6は車速は機械式なのでタイヤに磁気を入れて

タイヤの回転数で車速取ってるのだけど

これまた、配線の束でどれがどれだかわかんない。

もう、替え時かなぁー( ̄o ̄;)ボソッ



昨日は火曜日、いつもの通り ハードトップのボルトと

取り付けプレートを持ってきてもらった。

二人で取り付け始めたが

なんと プレートを抑えるナットがプレートの裏の窪みにはまらない

測ると通常のM8mmのナットより1mm狭い

と・・・いう事はボルト、ナットまで市販の物では使えないようになっているらしい。

なんてこった。M6じゃ 強度不足なのかなぁ

とりあえず 取り付けました。

マフラーも持ってきましたが時間切れ(笑)

今度の土曜日でも実家の車庫で交換しようかなぁ



夜はヤフオクで競売 一週間で落としたのは

ギボシ端子オス、メス カバー付き 100個

接続コネクター50個

配線 100m

水温計アダプター

ハードトップ用サイド金具

とにかく、解体作業より燃える前に

今のロド配線をしなおしせんとあかん。

そうそう、ロールバーも付けなきゃ( ̄o ̄;)ボソッ

次回は写真入りにしやすんで(笑)

では…ヤフオクでけっぱってきます(笑)

Posted at 2014/01/15 22:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

ようやく到着

去年の暮れに

ヤフオクで購入

待ちました。

この価格で保険も入ってるし

1セットか2セットか悩み

いいやぁと2セット



これからは、できる修理等は

師匠に教えてもらい自分でという事で・・・・

と、言うよりわっきぃー号の時

怖い思いしましたので

製品1379円×2
送料1890円
合計4785円は安い。

本当に4脚も必要か3tも必要かわかんないけど・・・

( ̄0 ̄;アッ ゴムが無い 百均で買うか( ̄o ̄;)ボソッ






Posted at 2014/01/08 21:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

予定は未定なり

さてさて、寒さも明日から厳しくなるという季節

昨日、夕方の事

帰ってきた大蔵省がこんな物を買ってきた。




あとブラックのタッチペン

w(゜o゜)w オオー! エコだねぇ と思ったら

「これ 車の天井に張りなさい。」 (  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

拭いても汚いし冬だけ使うなら寒いべぇ

イライラ解消にプチプチ (笑)

で・・・暗くなってからハードトップを外し

キッチンで作業 

両面テープも使い完成

効果あるのでしょうか(。´・ω・)?





春に内装、外装下地を作ってパテ埋めして塗装しようと思ってたけど・・・



今後は今以上逆らえなくなってしまった(=;ェ;=) シクシク

で・・・お次は まさかの タッチペンでの色塗り

こんなんじゃ恥ずかしいと(萌えさんごめんねぇ<(_ _)>)

タッチペンを買ってきたらしい。

とにかく換気扇は回してたけど臭い、寒い、シビレル(笑)

1本使い切って完成

「ほら、いいじゃんこれで終わりねぇ 春はなし」 (/||| ̄▽)/ゲッ!!!

パテもりもせず・・・・

まっ仕方がない。

取り付け金具のプレート買ってくれたから・・・( ̄o ̄;)ボソッ

では、その成果を・・・

マジ川原でスプレー使いたかった(笑)

スプレーの有難味が感じる夜でした。

終わったのは午前1時過ぎ

取り付けは部品そろってから

大蔵省 邪魔だって言い続けていますが・・・・

















Posted at 2014/01/08 20:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

送料500倍 (笑)

ちょっと ある事をしたくて

正月に入ってヤフオクで購入



右は100円

左のミサイルスイッチ 送料が購入価格の500倍 (笑)




新品で1円 送料499円 (  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! 499倍

(*'ω'*)......ん? 計算忘れた (笑)
Posted at 2014/01/06 21:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

ハードトップ取り付け

昨日、萌えさん、kaniさんがわざわざ宮古まで

笛吹峠を越えて持ってきてくれたハードトップ



後ろの止め金具が無いので

このボルトを借りてロックタイプで止め

後は、深夜までヤフオク、ショップ、探しまくりましたが

後部の金具ありませんでした。

ディーラーで買うと今だと6000円位だとか

春まで借りる予定でしたが

萌えさんから買う方向で・・・

知らなかったのはサイドにも止め金具があるとは・・・

結局、寝ながら色々考えました。

で・・・・・

最終的にはサイド止め金具は後で・・・


本日、ロックタイプで固定のまま100メートルくらい走ってきたら

ガタガタ・・・やべぇーかも

帰って後ろの金具を見ると

ロックタイプが切れていました。

近くのサンデーに行き

ボルト、ワッシャを買ってきました。

とりあえず、昨日金具部分のゴムが傷んでいたので交換



綺麗にふきゴム貼り付け



固定し次にハードトップ下のゴム張り



罫書きして適当にカット



後は、買ってきたボルトと座金で固定



(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 測って買ってきたワッシャーが小さすぎた

とりあえず片方も同じ作業をしました。

写真の右側の穴は無視 (笑)

後はカバをしてロック




後は前後にゆすって室内前のロック調整




左はカチャンとはまるが 右はカフカフ 調整してもあかん



まずはよしとして写真とり

前から



後ろから



横から


近くによって





幾らボルト緩めても運転席のロックが緩い

とりあえず、試運転

w(゜o゜)w オオー! ガタガタは直ったが

まだギシギシする

PCで検索したらハードトップの前に隙間スポンジとシリコンオイルをかけるといいらしい

さっさく真似っこ(笑)





完了

それでも、緩い(-"-;A ...アセアセ

こうなったら ロックの溝にアルミ板を適当に折ってロック(笑)

なんとなく師匠に突っ込まれそう(笑)

またまた試運転

w(゜o゜)w オオー! d(゚-^*) ナイス♪

但し、後ろのガラス辺りから少しギシギシ鳴ってるが

気にしなければ何ともない。

よっしゃー 金具代341円なり

室内横はまた後で・・・

春には帆で走るので

その時は塗装し直しするべ

内装の天井も汚れ取れなかったんで

断熱材でも張ろうかなぁ



格安で萌えさんからお買い上げ決定(^-^)

今回は色々お金を使ったので

反対されると思ってたが

萌えさんとのこれからの付き合いとか宮古往復2回のガソリン代とか考えたら

安いもんだと賛成してくれた。

後は、あかんと釘刺されました(笑)

まっ 大蔵省も今日タイヤ館で半額でスターター買ってきたし

来年秋にはちゃんと金具買う予定

追記 ヤフオクでサイド金具100円 一応ポチしましたが・・・・

萌えさん、kaniさんご苦労様でした。

ありがとうございます。






Posted at 2014/01/06 20:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
121314 15 16 17 18
19 202122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation