• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

今日も暑さとの戦い

本日もウダルような暑さ。

こんな日には接着作業がはかどる(*^-^)ニコ



予定通り雨漏り対策 見た目はイマイチだが効果抜群。



ここが味噌 ミソ。







お昼近くに届きました。



なにかって・・・

これ 



サイドステップ

超激安で〇〇君から購入

穴?割れ?あるとの事

探すが無い。





あった。





全然美品

パテで裏表埋めて



黒マットにしようと思ってたが

あまりにも綺麗なのでこのまま

筆ペンで塗って終わりにする事にしました(*^-^)ニコ

水洗いして コンパウンドかけてワックスかけて・・・



ピッカピッカ

師匠きたしまさんと同じタイプのサイドステップ

仮合わせ



NBについていたものなので穴位置が違うが

w(゜o゜)w オオー! w(゜o゜)w オオー!



こりゃ コンビニ侵入禁止だべぇ(笑)

とにかく明日、パテ処理して塗り塗り

取り付けはどうすんべぇ。

ウマかけられないし・・・・(-"-;A ...アセアセ

またまた悩み=楽しみ増えてしまったのだ(笑)





Posted at 2014/05/31 19:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

暑さにも負けず

本日も晴天 30℃こんな日は体もめげるねぇ

久々の病院の日。

血圧 104-168 (~o|l|) ウッ・・・・ 高い
HbA1c 5.6 w(゜o゜)w オオー! いいじゃん(*^-^)ニコ
ところが、血がドロドロ(笑)
血圧も高いし暑いので血をサラサラにする点滴開始(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
午前中なにも出ないじゃん。
とにかく水分を補給するように注意され帰った。

で・・・・・・・・・・・
先日、なんとなく前のスピーカの音を気になってたので
病気のヤフオクで 910円で落としたスピーカー




もちろんわけのわからんメーカー

今付いてるスピーカーを見ると



左右ボロボロ

チョチョイと交換

音は・・・(´-`) ンー わからん

ボリュームを上げると音割れ。

一応、ゴムのパッキン挟めてるが・・・

金、貯まるまで我慢。




隣ではなにやら体を気を使ってか
ホイルのリムを塗ってくれてた大蔵省



その間に白く変色してた帆のロックを
大好きなサンダーで攻めるオラ(笑)



変わった色(赤か青)にしたかったが猛反対の末 黒のマット色



完成(*^-^)ニコ

(; ̄ー ̄)...ン? 大蔵省が消えた。

2本塗って熱いし飽きたからやめたとか・・・(-"-;A ...アセアセ

で・・・



完成。(*^-^)ニコ

この間に水分2リットル補給。

明日は宮古からサイドステップ届く予定なので

下地作りの予定。

暑さにも負けず、やる事いっぱい。

で・・・・6/01の寒河江ノスタルジック&スーパーカーミーティングは大事を取って

おとなしくする事にしました。(ノД`)・゜・。

と・・・言うより銭が無い(笑)





Posted at 2014/05/30 20:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

滝の様な雨漏り

先日、ロールバー&帆取り付けました。



帆は黒ロドからの移植

但し、スクリーンは裂いてしまったので

オクションで スクリーンだけのものを買っていた。

説明には、折れない 透明度抜群 取り付け20~30分というもの

純正のスクリーンを切り取りハメ込む。上部に付属のボルトナットで固定だけの物

実際取り付け簡単。ジッパー開けなくてもオープンOK

が・・・・・・・・・・・・・・

予報では雨の日はほぼ遠いので

強制どしゃ降りに・・・



写真撮るの忘れたので



滝のように水が室内へ

ディーラにヘルプ (-"-;A ...アセアセ

結局、見た目より実用性を選んで



下もポルト止め

これでスクリーンの水漏れ解消 (*^-^)ニコ

後は 前は

OK

横は



ちょっとガラスと密着が悪いので室内に雨漏れ

レールを外にずらしたが

やはり、真ん中の折り目から水が浸入していく。

これは以前にも有ったことで

帆の淵に水が垂れてこないようにレールを付ければ解消するはず。



ファスナーはスクリーンが邪魔して開け閉めしにくい。が・・・

そのままでもオープンできるので良しとした(笑)

結論 この手のスクリーン 某ヤフオクで5000チョイで売ってますが

もし、安くてもOKと言う方が居られたら

下部もボルト締めをした方がよいでしょう。

見た目は気にしないなら( ̄o ̄;)ボソッ

ちなみに-40℃まで折り曲げOKと謳い文句がありますが・・・

オラは後悔してます(笑)

Posted at 2014/05/29 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

本日でほぼ完了

黒ロドからの移植ディーラに頼んでいた作業ほぼ完了しました。


まずは、4点式ロールバー

穴位置が難しくシックハックして取り付け



帆の移植 黒ロドのウィンドウ交換しながら完了

傷一つ無し 後は雨漏りしない事をいのるだけ。



前スタビライザー交換 マツダスピードへ

エアコン、ラジエターファン外して交換。さすが手慣れたものでチョチョイのチョイ(笑)



後は サイドステップ取り付け予定だったが

物がまだ届かなくて延期。木曜発送との事なので今週末に取り付け予定。

てな事で・・・午前9時30分から午後7時まで

二人で作業しました。

Posted at 2014/05/27 20:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

Whip!2014年5月 MTG&TRG 燃えた

今回は、田沢湖→八幡平→安比コース

朝7時某コンビニ集合スタート

岩手組はちょっと寂しい3台



雫石で小雨の中疾走



待ち合わせ場所田沢湖





ここから 県北組と合流点八幡平へ


頂上付近 8度 半端なく寒かったし・・・シッコもれそう(笑)



そうそうに岩手側に下り









お昼 そして

八幡平サンマリノグランプリへ
ぎんどろさんと遭遇(笑) よく来てくれました<(_ _)>

で・・・燃えたゴーカート









オラの結果は

BEST LAP 54.745
average  62.801

くそー ロド持ってみようかぁ (笑)

てな事で、ぎんどろさんとお別れし

一行は安比へ





サプライズ Hachikou CAFE オープン(笑)



Hachikouさんエプロン似合いますょ(*^-^)ニコ

おいしいコーヒーありがとう。

手作りのケーキ食べれなくてすみません。糖尿病のもので(-"-;A ...アセアセ

6気筒会のみなさんから頂いたせんべい 頂きました。ありがとうございます。

てな事で楽しい1日でした。

帰りは、のんびり一般道を買える事に・・・が

前夜と朝の薬が抜けず居眠り状態 あぶねぇーあぶねぇー(-"-;A ...アセアセ

Hachikouさんお疲れ様でした。そしてご苦労様でした。

お会いした方々、ありがとうございました。

6月またあいましょう

次回幹事はAKI.NA6さん。('-'*)ヨロシク♪ 超期待してます(笑)

Posted at 2014/05/26 06:53:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 67 8 910
11 12 13 14151617
181920 21222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation