• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

サーキットへ向けてMOMOすてに

さてさて 

明日はオラにとって1周年記念のTRG

初めてのTRG 

スゴーマンさん、銀二郎さんはじめ

初めて会ってのよき友たち・・・

超興奮した覚えがあります。


なんでみんなについて行けない。

なんで曲がらない。

なんで止まらない。

そんな思いをして帰ってきました。

雨模様で寒かったし・・・

あれから1年。

わっきぃーさんのロド頂いて

足回り、クラッチ、ミッション、エアクリ、たこ足

を替えて

まともに走るようになったら

人間って欲がでてくるわけで

今度はドリフトしたい。

サーキット走りたい。

そんで先日、機械式LSDに変えた。

師匠きたしまさんから10月17日 エビスデビュー

やはりハンドルはウッドよりレザーがいいかもと言われ

今度はモモと決めていた。

(・"・;) ウッ 高価 手が出ない。

オクション見ても程度の良いのは高価。

そんな中で(*'ω'*)......ん?

これ良いじゃん。 4500円

送料2500円

モモ正規品中古

で・・・今日届きました。

先日取り付けたナルディーのウッドと比べてみる





交換完了





Φ33 ややっぱしっくりいく

明日、どうしよう・・・・

悩んだ結果 取り付けてみて

明日はウッドで行こう。

(*'ω'*)......ん? ホーンの配線がわからん。

ようやく繋いで完了。

ウッドに戻すのが面倒になったので

いいや、明日はモモで行こう。

てな事で明日はちょっと合わない真っ赤なハンドルで・・・
Posted at 2014/10/03 16:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

マルハ ドリブンギャー交換

デフのファイナルが変わると
速度メータも変わるので
それを補うために
マルハのドリブンギャーという物を買っておいた。

よくよく取り付け方を見ると
後ろからリフトアップすると
ミッションオイルがこぼれないで
交換できるという。

これに交換



ギャーの色でファイナル値と合わせるものらしい。

とりあえず後ろからリフトアップ

ミッションの後方 PPFの穴からワイヤーが



あった (*^-^)ニコ

とりあえず10mmレンチで



すると


(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 抜けた (*'ω'*)......ん? 同じ形状の赤色

とりあえず交換



メーターケーブル外すの忘れた(笑)

とりあえず新品 黄色をはめ込む



10mmボルトで固定 スピードケーブルをぶち込む 

だめょ ダメダメ ♪

溝らしきものがあって、ただぶち込むだけではあかんかった。

ケーブルを回して再度 ぶち込む

後は留めネジを



ガッハハ オイル漏れる無く

完了

さて ギャーを入れて



動いた。

それにしても

マツダさん 純正のデフにマルハさんのを使ってたのね。

開発力? コスト削減?

マツダさん  ダメョ ダメダメ♪  自社開発しなきゃ



ちなみに赤は 4.3用

黄色は4.6以上なそうです。
Posted at 2014/10/01 11:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
5 678 910 11
121314 151617 18
19 2021 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation