• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2736のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

タイヤ交換完了なのだ

朝早くから実家でタイヤ交換。

BBSのホイルって袋ナット使うとカバーが

ハマらないのねぇ。知らなかった(笑)

7時にサ〇デーに行って買ってきたょ。

Dのお友達に頼めば持ってきてくれると思ったけど・・・

さすが、そこまでは・・・ねぇ

まずは、妹の車。

次にロド







どの位上げればいいのか

とりあえず適当に。。。



(*'へ'*) ンー まだ下がり気味?

完成

















これでも サイドステップ9センチの隙間確保。

また、暇見てサイドステップ、フロントリップ外さねばねぇ。

4シーズ使ったスタットレス





次はドリフト用に・・・(笑)

Posted at 2014/11/15 13:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

冬支度と憧れのBBS

以前、ビッキ号出入り禁止になった某お店屋さん。

先日、AZワゴンで行って着た。

対応してくれたのは店長。

スタットレスタイヤの見積もりに・・・

AZワゴンは155/65R14  BS VRX  4本

ロドは185/50R15のサイズが無いし15インチは高価。

以前から14インチに変えようと思ってた事を伝えると

ロドSリミテッド限定モデルのBBSゴールド4本があると言う。(店長個人持ち)

色々交渉の結果。

以前、スタッフがご迷惑もかけたし、今後も今までと

お付き合いしていた抱く事と8本 VRXを買う事の条件で

シャンシャン ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

結論は

AZワゴンは155/65R14  BS VRX 4本

ロドは175/65R14 BS VRX 4本とBBSホイル(ホイルは個人売買)

工賃+バランス+BBSホイルで総額 税込10万5千円 詳細は内緒(笑)

そんで本日引き取りに・・・





まっ こんなもんでしょう



ガリ傷もちょっとあり







並べてみました。





車高上げなきゃね。一応明日の予定。

冬にBBSはもったいないのでホイル来年ははき替えます。

AZワゴンははき替えてきましたが・・・写真撮るの忘れた(笑)

Posted at 2014/11/14 18:07:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

アイドリング1500rpm

最近、順調に冬を迎えようとしている中・・・・

最近、気がかりなことが。

エンジン回転数がアイドリング時でも1500回転。

ちょっと高くねぇー。

エアコン付けてもスイッチ入るし。




夜になって思い出し暇つぶしに

Dのお友に何気なく電話してみると

今から行くと言う (  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

もう6時半なのに・・・

で・・・来宅するとスロットルに付いてるホース外して

何かわからないスプレーして

テスターで何やら調べて

TEN端子からECU、GND端子からECU、それぞれに導通をチェックして

ECUチェックして・・・

結論はISCVが怒れてる恐れありとの事。

スロットルの下にあるらしい。

3万5千円位するらしい(-"-;A ...アセアセ

とりあえず何やらドライバーでどっかいじって

1000回転で落ち着かせてこれが限度と言ってた。

エンジンもう一機あるのでそちらから移植しょう。

パッキンだけは新品にとの事。

どうせならスロットルごと交換してとのアドバイス。

寒くて暗く雨の中ありがとう。






Posted at 2014/11/13 21:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

サーモ交換その後

水温が上がり気味だったビッキ号

以前に書き込みましたが

純正サーモスタート新品にして

水温計の配線も直した結果。

昨日高速道を走った結果

約5000回転で巡航した結果

97℃前後で100℃超える事なかったです。

油温は110℃前後。

八幡平登りで少し回転数を上げてみたものの

100℃手前、油温も110℃前後

効果有りですね (*^-^)ニコ




Posted at 2014/11/10 18:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

思い立ったら吉日?

よく言うよね。

「思い立ったら吉日」と

オラには当てはまらない。

「思い立ったら凶日」(笑)



今朝、起きたらムズムズ

なにがって・・・

ちょっと遠出したくて(笑)

チャッチャット支度して

高速を北へと

行先は・・・

八幡平へ



岩手山も綺麗に・・・

高速を降りると



終日全面とは???

何月何日???

朝、早いのでスイスイ

登りに入ると何台かとすれ違った。










(/||| ̄▽)/ゲッ!!!



秋田に抜けて田沢湖寄って

帰ろうとしたのに・・・

マァ こんな事もあるさ ・・……(-。-) ボソッ




Posted at 2014/11/09 17:49:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@リア駆動大好き野郎 ご無沙汰してます。俺も行ってみたいタイヤの皮むきに(^▽^)/」
何シテル?   08/28 01:33
hide2736です。いつかはオープン・・・40代になってこれだと思ってゲットした白のロードスター事故られ廃車。二代目のロードスター現車は平成19年6月 81...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9 101112 13 14 15
1617 181920 21 22
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

☆Whip! 2017  1st MTG&プチTRG のご案内☆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 20:29:09
「2016・Whip! 大忘年会」のご案内(前々日)☆(^_^)v(^_^)v(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 16:12:23
ENKEI ビックエンド バレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 00:32:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ビッキ号 (マツダ ユーノスロードスター)
50代で2代目のマツダ ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ ユーノスロードスター 一目ぼれのロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
初めてのロド 写真見つけました。 某中古屋さんに置いてあって 売り物でなく預かってたこの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation