昨日は午前のTOYOTA祭りはパスして
午後のプチTRGに気合い入れて参加。
(長文になったのでまとめると・・・・
ベルト切れてレッカーで運ばれましたとさ(笑))
詳細は ↓
朝からエアコンクラッチがかかるとゴロゴロ異音して
エンジンに負荷がかかる状態。
コンプレッサー終わった気配(-_-;)
とりあえず会場までエアコンかけて移動。
さて、ここから秋田県へ抜ける国道沿いの某ダムへ
そのダム以降が気合いが入るコーナ。
ダムまで軽快に飛ばす。
もちろんエアコン無しの自然の風を受けて
"バキ"と音が鳴ったが気合いが入ってるオラは
アクセル踏み続ける
途中、トンネルに入ると
メータ部分に
「charge」の警告灯が目に入る
生まれて初めて見る警告灯(-_-;)
ダムの駐車場に着き
早々にDさんへ電話
ダイナモとウォーターポンプにかかっているベルト有りますか?と・・・
無い(-_-;)
Dさんからもう、走ってはいけません。との事
で・・・・ここでオラは脱落TRG完了(笑)
色々連絡取り合った結果。
任意保険にレッカー移動の特約に入っているので
それでD迄持って行き新しいベルトをかけてもらう事に。
結局、みなさん美味しい道走らず、某お店のソフトクリーム諦めて
オラに付き添ってくれる事に。
(┯_┯) ウルルルルル もうお友達は優しいね。
てな事で・・・・
Dさんまで42キロの旅へ
一人UFOビッキ号は旅立ちました。
実は、今週の週末、タイベル、ウォーターポンプ交換予定なのに
何故今日なの(笑)
そんこんなで、皆さんにもご心配かけました。
後は、萌さんの横に乗っけられカウンタックで反省会(笑)
反省会後は、すず君のインプに乗っけられDへ
もう、ベルトはめて待機中のビッキ号。
エアコンはもうダメみたい( ┰_┰) シクシク
帰ると置手紙・・・・怒りと言うか呪いの手紙(笑)
メールで寄こせばいいのに・・……(-。-) ボソッ
てな事で・・・19日のTRGは直前にならなきゃ参加できるかわかりません<(_ _)>
Posted at 2015/07/13 20:12:59 | |
トラックバック(0) | 日記