• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clamchowderのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

E90323i ではないが宮城探索~松島・石巻へ

ここんとこ雨続きで、ホイール装着後のE90323i号の写真がとれていないClamchowderです。

そして、今回はE90323i号ではありませんが、宮城探索に行って参りました。

まずはパワースポット?で有名な塩竃神社へ。





入り口は表参道から入るのがベストらしいです。

本堂はどうやら改修工事みたいでしたので、またの機会にでした。





帰りにキレイな庭がありまして、こんな庭がある家をいつかは建てたいなとおもいつつ、、、


そしてお次は日本三景の

松島へ。ベタなワンショット。



景色は曇っていたので、いまいちでしたが晴れた日はさぞかしキレイなんでしょうね。


そして帰りに「松かま」さんにて笹かまぼこの手焼き体験をしてみました。




炭であぶって、ひたすら忍耐とのこと。


出来上がりはちょっと焦げ目が付いちゃいましたが、絶品!ですよ。


あいにくの豪雨でしたが、宮城松島石巻、徐々に復興に向けて一歩ずつ進んでいると思います。私たちは風化させずに進んでいかないといけません。 やっぺす!石巻。


Posted at 2013/07/29 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

E90323i ついに・・・・

ついに、明日、ホイールが到着いたします!

いやあ、長かった長かった。

何度も迷い、一度シルバーに決めたのに、なんと急遽方向転換!

マットグラファイトにいたしやした。

homura 2X8


そして、明日のためにこんなものを購入。

ウィルソン D0


はて、効果はあるのでしょうか?

とにもかくにも明日が楽しみです♪
Posted at 2013/07/20 22:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

E90323i  クラゲクラゲの加茂水族館へ

前から相方に言われておりました、クラゲを観にいくという目的を果たすべく、本日ついに行って参りました。

そ、そして、わ、私、初の日本海!



久しぶりに海をみました。

そしてやってきました、加茂水族館。やはり祝日だけあって混んでます。



中に入ると水槽の魚がお出迎えです。



そして、たまたま時間帯がアザラシショーの時間でした。
あっついなあ、もうてな感じですかね。


そしてお次はついにクラゲのオンパレード。
こんなクラゲや、

そんなクラゲも、

あんなクラゲも、

どうしたクラゲも、

もうクラゲ、

すいませんくらいクラゲ、



とまあクラゲ三昧です。おなかいっぱい。

となる前にクラゲを出すというクラゲレストランにて、クラゲをクラゲしちゃいました。
クラゲラーメンと

クラゲ定食。

これは美味。一度皆様食べてみてください。春巻がGood job です♪

そして、外にでると、、、、

下には

今日も平和です~といわんばかりな光景です。

しかし、帰る順路にはウミガメが


わさーと睨んできまして、お土産を買いなさい!との眼差しでしたので購入いたしました(笑

そしていつものごとく、ピットイン!


寒河江ハイウェイオアシスでもピットイン!

イカリングもピットイン!

今日は約500kmの旅でございました。E90323i、サンクスです。
Posted at 2013/07/15 22:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

なんとなく手遅れになる前に。

ということで久しぶりにゆっくり音楽をいじくっていると久しぶりに聴いたら何回もリピートしております。


Before It's Too Late/goo goo dolls


うーん、懐かしい。
Posted at 2013/07/02 22:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

久しぶりに福島競馬場へ。

かなり久しぶりに福島競馬場に向かいました。いつもは馬券片手にひたむきに競馬新聞と闘っていましたが、今回はカメラの練習ということで違った見方で競馬場に足を運びました。



偶然、ゲート前にこれました^^



ど素人から早く素人のカメラ小僧になりたいです。。。

ちなみに本日もJRAに貯金でした(笑
Posted at 2013/07/01 23:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換でふと思ったのですがこの黒線がプラスに接地されてたのですがこれはアースなのでは?と考えてしまいます。皆様のE93、E92号はこの黒線もセットでしょうか?中古なのでふと気になってしまいました。」
何シテル?   03/24 23:47
Clamchowderです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] インターフェイス&地デジチューナー&フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 16:19:22
[BMW 2シリーズ グランツアラー] android10モニター取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 16:12:36
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 11:03:06

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ 335 (BMW 3シリーズカブリオレ)
憧れのクルマを買ってしまった。
ローバー ミニ ローバー ミニ
サーフブルーに変更予定。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
いきなり一年でファミリーカーに変更!
トヨタ ライズ ライズちゃん (トヨタ ライズ)
ライズモデリスタ仕様にしました。 他はちょいちょいカスタムしていきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation