
インテR購入後、初のお山に行ってきました。
率直な感想を箇条書き!
・極太&ハイグリップタイヤ+400ps+イカれた運転手=化け物w
・チェイサーは速いのに安心の安定感w
・ターボの加速は一味違うw
・マッキントッシュのオーディオはいい音w
・インテRは軽くて、クイックに曲がるw
・インテRはケツを流すと速いw
・ばりきやは2時(26時)で閉店
そんな感じでしたww
正直、ターボ車を相手にすると
インテRの加速は、鈍くさく感じるね…
ただ、エンジンのレスポンスは桁違いだけどww
某お山(仮名:秋名山w)のいつものところで遊んでいたのですが、
どうやらインテRは3速がメインになりそうですわ。
私はインテRの初走行にビビリ、ペースが上がらない…
3速で走行すると、VTECが外れてしまい、
2速に入れると、カーブ中にレブってしまう状態…
何回か走り、慣れてくると、3速のVTECが上手く入り始めました。
これから、要練習でありますな。
そして、待ち乗りでは重く感じられたハンドルも
スポーツ走行時は、その重さがベストマッチ!!
さすがホンダ!よくできているよ!!
まずは純正状態で練習し、速く走れるようになったら、こりゃ車高調だね☆
そして、次の日
クルマに乗るときに、ふとエンジンルームを開けて見てみると
オイルキャップが緩み、エンジンからオイルが漏れてました…orz
オイルキャップが1回転半くらい緩んでいましたよ…
とりあえず原因がわからないので、社外のキャップから純正キャップに戻しました。
ついでに給油口のフタを黒から白へ交換。
魔法少女な給油口になりましたww
そして、オイル交換へ向かいましたww
ディーラーのウルトラMILD (10W-30)から
スノコ スヴェルト 5W-50に交換しました♪
交換後、試しにフル加速!
これは気持ちいい!!
エンジンが良く回り、生き生きしています。
そして、VTECゾーンの伸びが良くなりました☆
エンジンオイルはいいもの容れましょうww
Posted at 2011/09/14 00:43:48 | |
トラックバック(0) |
榛名山 | 日記