• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリメンのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

戸松遥 / Oh My God を弾いてみたw

いつも男臭い曲ばかり弾いているので
たまには爽やかなガールズポップを弾いてみたw

この曲はちょこちょこベースが遊んでくれるので
弾いていて楽しいw

うる覚えでちょこちょこ間違っていますが
さっきコピーしたばかりなので許してくださいww

戸松遥/Oh My God
Posted at 2011/10/20 00:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろくおん! | 日記
2011年10月17日 イイね!

ライブの日程が決定!

ライブの日程が決定!地獄のヘルソルジャーインザスカイの初ライブが決定しましたw

日時:2011年11月12日(土) 
場所:群馬県太田市「MUSIC ASSIST (ミュージック アシスト)」
開催時刻:17:00~21:00(出場バンド5バンドの予定…)

よかったら見に来てくださいな。

MAへのアクセスなどは下記のURLで確認してくださいw
http://music-assist.net/

現在、出演予定のバンドが1バンドキャンセルがあった為、
出演バンドを募集しております。

出たいです!という方は、メッセージorコメントをください!!


そして、高校の頃を思い出しながら、久々に黒夢を弾いてみましたw

やはり人時さんのベースは好きですねw
録音したのでうpしておきますw

思い出しながら弾いているので、チラホラ怪しいところが…

Posted at 2011/10/17 21:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地獄のヘルソル通信 | 日記
2011年09月14日 イイね!

スピーカーを増設

スピーカーを増設適当なやっつけ仕事でやりましたw
内張りを一切剥がさないで、10~20分で取り付けました。

むしろ、取り付けより、
オーディオの分岐ケーブルの作成の方が疲れましたw
※ケーブルの作成 2時間くらいかかった…

なので取り付けが残念な感じですw

そしてもっと残念なのが
左右1個ずつツィーターを取り付けたが
片方だけ音が出ない…orz

配線不良かと思い、いろいろ確認しましたが
最終的な結論は、スピーカーがお亡くなりになっていました。

とりあえず配線はできているので
別のスピーカーを取り付けようかな…

べ、べつに、余ってるスピーカーがあったら
もらってあげてもいいんだからね!!w
Posted at 2011/09/14 23:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月14日 イイね!

インテR、初お山の感想

インテR、初お山の感想インテR購入後、初のお山に行ってきました。

率直な感想を箇条書き!

・極太&ハイグリップタイヤ+400ps+イカれた運転手=化け物w

・チェイサーは速いのに安心の安定感w

・ターボの加速は一味違うw

・マッキントッシュのオーディオはいい音w

・インテRは軽くて、クイックに曲がるw

・インテRはケツを流すと速いw

・ばりきやは2時(26時)で閉店

そんな感じでしたww


正直、ターボ車を相手にすると
インテRの加速は、鈍くさく感じるね…

ただ、エンジンのレスポンスは桁違いだけどww

某お山(仮名:秋名山w)のいつものところで遊んでいたのですが、
どうやらインテRは3速がメインになりそうですわ。

私はインテRの初走行にビビリ、ペースが上がらない…
3速で走行すると、VTECが外れてしまい、
2速に入れると、カーブ中にレブってしまう状態…

何回か走り、慣れてくると、3速のVTECが上手く入り始めました。
これから、要練習でありますな。

そして、待ち乗りでは重く感じられたハンドルも
スポーツ走行時は、その重さがベストマッチ!!
さすがホンダ!よくできているよ!!

まずは純正状態で練習し、速く走れるようになったら、こりゃ車高調だね☆

そして、次の日
クルマに乗るときに、ふとエンジンルームを開けて見てみると
オイルキャップが緩み、エンジンからオイルが漏れてました…orz

オイルキャップが1回転半くらい緩んでいましたよ…
とりあえず原因がわからないので、社外のキャップから純正キャップに戻しました。

ついでに給油口のフタを黒から白へ交換。
魔法少女な給油口になりましたww

そして、オイル交換へ向かいましたww

ディーラーのウルトラMILD (10W-30)から
スノコ スヴェルト 5W-50に交換しました♪

交換後、試しにフル加速!
これは気持ちいい!!
エンジンが良く回り、生き生きしています。
そして、VTECゾーンの伸びが良くなりました☆

エンジンオイルはいいもの容れましょうww
Posted at 2011/09/14 00:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 榛名山 | 日記
2011年08月24日 イイね!

マフラーを選別中…

いずれは交換する事になるマフラーを考えております。
現在の交換予定候補は、下記の4点。

FUJITSUBO POWER Getter
高回転専用マフラーなので、街乗りでは扱いにくいかな…
公式のHPにて、DC5のサウンドが聴けます。いい音です♪
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000000942/00000000000000002262/00000705

3Q自動車 モリモリ管
このマフラーのサウンドは、気持ち良さそうだww
サウンドの参考に、FD2の動画があったのでURLを載せておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=9wvSHPbV1g0&feature=related

5ZIGEN MIRACLE FIREBALL
事故でお亡くなりになった、iSに付けていたマフラーw
iS装着時のサウンドはこんな感じw 音割れてるけどwww


5ZIGEN SUPERLAP
格安でマフラー交換するならこれかな
オークションで27000円程度で購入可能w

現時点で、順位をつけるとこんな感じw
1位 モリモリ管
2位 POWER Getter
3位 SUPERLAP
4位 MIRACLE FIREBALL

まだすぐに交換する訳でも無いし、ゆっくり考えようかなw
Posted at 2011/08/24 01:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どうもドリメンです☆ 群馬でDC5に乗ってました…(過去形) ご近所の方、 スポーツカーが好きな方、 インテグラが好きな方、 K20Aが好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オプション装備が殆どない、ベースグレード車 ミラーが電動でたためないクルマは初めてだw
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
サーキット専用車両 オーディオ&エアコンレス使用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
祈願のインテRです! iSとは桁違いの性能! だが!今のところ、俺には扱いきれないw
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
エンジン:ZC 1600cc(120ps) 元気で頑張り屋な子でした。 マフラーはリア ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation