• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

またも故障・・・。

本日普通にエンジンを始動したところ、故障ランプが点いたまま。。。

もう一度掛け直すもやはり点いたまま。


どうなってんのこのエクストレイル


以前にもエンジンが動かなくなるトラブルが起きました。





ハッキリいってこれ欠陥車です。






もう二度と買うことはないと思います。

まだ新車で一年もたっておらず、走行も1万km



みんさんの20GTはこんなことにはなっていないのか疑問です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 20:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が来る前に夏バテ✨6/26
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1264
よっさん63さん

久々にミラー番Get
tatuchi(タッチです)さん

仕事中だろうが何でもチャレンジして ...
エイジングさん

ランツィ🎵
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 22:07
はじめましてm(_ _)m
大変でしたね…
自分もなりましたよ…
総距離にして八千キロで、北海道の支笏湖峠移動最中、エンジンマークが点きましたよ^^;
無事、ディラーまで辿り着けるのかとハラハラしながら何とか到着。
その後ドナドナとなりました。
その事がきっかけで、部品交換となったのですが…
ディラーである重要部品のボルトを緩めたら
根元を残しもげたとの事…^^; 詳しく聞けば、普段は緩めないボルトの為、
緩めた事で現象が発生したとの事…
更にドナドナ延長(^^;;
このままでは、シリンダーヘッド交換か、エンジン載せ替えという事になり、
載せ替えを選択、約一ヶ月待たされましたが、何とか復帰しました。
総距離数が一万キロとなりましたが、エンジンはまだ二千キロ程度とアベコベ状態です(^_^;)
ストレスが溜まる事があると思いますが、残念ながら基本日産の対応はあまり良くありません。
が、根気よく今のディラーと話し合いましょう。
話にならないならディラーを変えるべきです。
自分も根気よく対応して何とか、今に至っています。
エクス自体は乗り易くて良い車だと思います。
大変でしょうが、良い状態になればいいですね( ̄^ ̄)ゞ
長文失礼致しましたm(_ _)m


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Defi advance 80パイ タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 12:23:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
再び戻る…
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
のんびりツーリング用に購入
ホンダ MTX50R ホンダ MTX50R
遊び用にひっぱってきた。。。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大学入学とともに中古で買った人生初のマイカーです。 ほとんどノーマルでしたがドリフトに目 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation