• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANGZOのブログ一覧

2021年04月14日 イイね!

シーズンイン一発目はリンクサーキットへ

シーズンイン一発目はリンクサーキットへ
















東北人としては、やっとシーズンイン!
というわけで、一発目はいつものリンクサーキットへ。
去年、185/60R14 Z3で59.9秒まで入ってました。

去年からの変更点は
・タイヤを195/50R15 YH A052へ
・車高調を うえしまクリニックBlitz ZZ-R改へ
・アライメントをうえしまクリニック現車合わせ
・マフラーをBraveへ
・電動パワステアシスト変更



平日なのもあって、お客さんは自分のみ(-_-;)
こんな状況なので、極力寄り道せず高速で往復しました。





朝一、攻めるつもりもなく確認でちょろっと走った時点で58秒台...(;^ω^)

オイオイ...なんなんやこれ。バグったか?w と思いましたが、現実でした。

エアを調整して、再アタック。少しずつタイヤなりの走りかたもわかるようになり、57.565が当日ベストとなりました。

その後はフロントトーを調整して感触がよくなるも、すでに気温、路面温度ともに上がっており、タイムアップならず。

明らかに、昨年より早くアクセルが踏めてて、全開率が高い。
あと、脚が変わった影響なのか、3コーナー立ち上がりの安定感が抜群にいいです。

車載はこんな感じ。



帰りはジャリでキズつくのが嫌で、養生テープで(笑)



4/19も休みが取れたので、SUGOハウマッチ参加予定~。
ハネつけてくか迷ってます。つけてって、当日外すのもありかな~。
Posted at 2021/04/14 21:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月31日 イイね!

2020 ロードスター天国

2020 ロードスター天国












567渦の中、なんとか開催されたロド天に今年も参加してきました。

今回の目標は、あわよくば41秒台に載せること。

真の目的は、『打倒、HANGZO!』と意気込まれた「えのら」のおっちゃんに負けないこと(笑)
加えて、ALTで開催された哀愁B6ミーティングで一緒に走った、「Lybiusさん」に負けないこと。

今回のタイヤは、残り少ない185のZ3。なので、スーパーラップまではもたないと思い、朝イチでベスト更新を狙う。

そんな1本目。







ベスト更新で、42.208をマーク。部分的にS1は9.5秒入り。
ただ、ドライビングとしてはまだまだって感じで...。悪いクセが抜けない。

その後はベスト更新ならず。フロントタイヤもなかなか厳しく...。



隣にいたえのらさんが、何やら液体が漏れて足にかかったとのこと。
見てみると...ヒーターコア爆発してました(笑)
応急処置で、ヘッド裏~リターンパイプ間を直結。なんとしても、最後のスーパーラップを走ってもらわないと...不戦勝じゃつまらんぞ( ゚Д゚)
(おっちゃん、モンスターごちそうさまでした(^^♪)

で、迎えたスーパーラップ。



後半はえのらさん追っかけてサル走りw
ベストは42秒472。
なんとかえのらさんとLybiusさんに勝利したものの。
ドライビングでは完全に負けてるなぁ...。この辺は来年また頑張ろう。

ベストを更新し、来年やることも見えてきたので、また頑張ってロド天で成果発表をできれば。
来年はいろいろ仕様が変わる予定です(マタカヨッ!

主催のJoyFastスタッフの皆様、参加者の皆様、写真撮影をしてくださった方々、ありがとうございました。この状況下でも、楽しませていただき感謝です。

話は変わり...。
その後、kazutexさんから頂いたミニ四駆のタイヤを、マシンに装着...。
径は22.7mmのローフリマルーンペラタイヤ。



ハイ、最低地上高1mm切っててレギュレーションとおりませんでした(;^ω^)
メインシャーシ削って出直してきます(笑)
来年はロド天前夜祭で、みんなでミニ四駆バトル...?やったり、やらなかったり??
Posted at 2020/11/04 23:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月18日 イイね!

2020 ALWAYS TRG 10月(宮城)無事終了!

ツーリングは天気にも恵まれて、無事故で無事に終了できました。

途中、石巻市内での信号の動きにはヤラレマシタが…(^◇^;)

メイン?であった、笹かま焼きも好評で何よりでした。

今回、ルート決めは自分で。
下見は、ぱっつん氏に感謝〜m(_ _)m

宮城ツーリング、これ毎年やるくらいでいいんでは?って思います(笑)









Posted at 2020/10/19 22:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

2020 ALWAYS TRG 10月(宮城)参加者さまへ

10/18に開催のALWAYS TRG 10月 宮城ツーリングは、トータル10人で開催となります。

班分けは以下のとおり。★マークが班長です。

【爆走組】
★ぱっつん(NC)
 OH!さん(NA)
 RSRさん(ND)
 樹稀‼︎(NA)
 クマシュウさん(NA)

【快適クルージング組】
★HANGZO (SJ5)
 BUTAのPoohさん(NA)
 二代目 横綱さん(NA)
 まんまる亭かん橘さん(NC)
 igappoさん(NB)

天気は保ちそうなので、終日オープンで行けるかな??
寒いと思うので、防寒対策は忘れずに。

残念ながら車が間に合いませんので…私はフォレスターです汗


★集合時間
8:30集合 9:00出発

★集合場所
道の駅 上品の郷
(一般利用者の邪魔にならないように、入って右奥でお願いしますね!)

では、当日よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/16 10:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2020年10月01日 イイね!

2020 ALWAYS TRG 10月(宮城)

ご無沙汰しております。

10月のalwaysツーリングは、宮城開催となります。
ルートは石巻・女川エリア。

★参加締め切り
10/15 木曜日 23:59まで。
この記事にコメントをお願いします。
それ以外でご連絡をいただいても、カウントしません。悪しからず。
※ドタ参は認めません。キャンセルはok。

★開催日
10/18 第3日曜日

★集合時間
8:30集合 9:00出発

★集合場所
道の駅 上品の郷
※福島方面からは、三陸道 河北ICを降りて左折。
正面右手奥の駐車場付近




距離は短めの120km弱です。

主なメニューは、
・女川で焼きたて笹かま食べよー
・鮎川で海鮮丼
・石巻で漫画と水産加工品
の3本!


★ルート、タイムスケジュール(仮)

9:00 道の駅 上品の里 出発

(県道30号〜県道238号〜国道398号)60分

10:00 シーパルピア女川 着

(休憩)30分

10:30 出発

(国道398号) 10分

10:40 蒲鉾本舗 高政本社 着

(休憩) 30分

11:10 出発

(県道220号 コバルトライン) 50分

12:00 ホエールタウンおしか 着

(昼休憩)60分

13:00 出発

(県道2号) 40分

13:40 サンファン館 着

(休憩) 20分

14:00 出発

(国道398号) 30分

14:30 石巻市かわまち立体駐車場 着(石ノ森漫画館、元気いちば)

解散

※2020/10/12 矢本解散から、石巻解散に変更してます

★注意
宮城組の参加が少ないため、班長を別途お願いすることが考えられます。
予め、各自ルートの確認をお願いします。


そういえば、今自分のロードスター不動車なんだよな(遠い目)

以上!

Posted at 2020/10/01 05:22:53 | コメント(8) | トラックバック(2) | TRG | 日記

プロフィール

「組み換え完了!」
何シテル?   01/24 15:42
ぼろぼろのna ロードスターを適当にいじったりしてます。 基本的にはDIYで。 内容について、あくまで個人記録用のため、一部質問にはお答えできない部分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

29FESメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:02:04
電動パワステ 取付④ 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 22:30:45
電動パワステ 取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 21:43:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ぼろーどすたー カエル号 (マツダ ユーノスロードスター)
H24/ 3/24 納車     6/11 クラッチレリーズ交換,クラッチマスターOH  ...
スバル フォレスター MORIZO (スバル フォレスター)
206RCの整備に時間を取られ、NAを整備する時間がなくなり…本末転倒。 というわけで、 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2019/9/1納車 odo 241,579km(ecu交換歴有りのため、実走距離は-6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
NB手放しに伴い、購入。 最後までDJデミオと悩みましたが...東北マツダの対応にガッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation