
部屋にGA2シティのカタログがあったのでとりあえずパッソと比較。
まずはシティ
特別仕様車にサンルーフ、贅沢ですねー。
マフラーカッター。
高性能メーカーステレオ…
スタビ標準装備…
165/65扁平タイヤ…
うーん!バブルっ!!
オマケに速度警告のキンコンが標準装備!
やべぇwww最強w
燃費は1300cc OHC電子制御キャブレターで17.2km!
対するパッソ(4駆)は
オーディオレス…
特別仕様車でソレはねーよw
オマケにたいしてロクなオプションが付いて無いっていうwww
燃費は1000cc DOHC EFi制御で18.4km…
155/80扁平タイヤ……
タコメーターなし…
ごめん、なんか退化してる気がするw
つか、なぁーにが特別仕様車だバカヤロー!!
特別仕様ならサンルーフとかマフラーカッター位付けろや!
と、言いたい位酷い……
まぁ、コンパクトにギャーギャー言っても仕方ないですよね…
それにしても、あの頃のホンダ車はOHCでも加速良かったな…
母親が乗ってたDA5インテグラZXのスムーズな加速…
JA3トゥデイだって4駆のQXiでさえ軽快そのものだったし…
あの頃の車達が性能的に一番良かったのかもな……

Posted at 2010/07/06 09:29:06 | |
トラックバック(0) | クルマ