• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

串本周辺へ……4泊5日の旅(車中泊3泊)……ジムニーシエラ

串本周辺へ……4泊5日の旅(車中泊3泊)……ジムニーシエラ 11月2日~6日にかけて4泊5日で、とことん橋杭岩に行って来ました。


‘’高野大滝……‘’
行きのルートは紅葉の龍神スカイラインです。

‘’色づくドウダンツツジ……‘’綺麗に色づいてました。

いいタイミングで来れました。

先に行かないと串本には着かないのですが、スルーするのは無理です。めちゃ綺麗……

龍神スカイライン全線が色づいてました。

綺麗……

この大きなブナの木の周辺が綺麗です。広角レンズで撮ります。

この時点で、大滝は望遠レンズ、そして標準ズーム、広角レンズと全て使った。

そして、橋杭岩イルミネーションです。昨年も来たが、今年は、ライトアップの感じが違う気がする。

変に多重露光の二重撮りとかしなくても、普通に撮れば綺麗に撮れます。

色は数分おきに変わります。

段々疲れて来た。

今年の‘’橋杭岩……‘’ ベストショットはコレ、イルミネーションが終了してからの、満天の星と昇って来る月の共演。いい感じで撮れた。

‘’朝焼けの橋杭岩……‘’

綺麗でした。昼間は、サイクリングスポット巡りをするという目的?があるから、橋杭岩を拠点にして走ります。サイクリングの距離設定なので、だいたい走行距離は100km未満です。

すさみ町の‘’恋人岬にブーゲンビリア咲く……‘’

‘’古座川の一枚岩……‘’

新宮の‘’熊野速玉大社の和傘……‘’最終日に行ったのでライトアップを見れなかった。

熊野本宮大社の‘’大斎原の大鳥居……‘’

最終日は、熊野のビジネスホテルで泊まるので、行った事のなかった新鹿海岸~

ここは、歩いて40分って書いてたのでパスした。

二木島~

誰も居ない海はいいなぁ……

静かです。

一眼レフで1200枚以上撮ったので写真の整理が出来て居ない。‘’古座川の沈下橋……‘’

‘’大地の梶取崎灯台……‘’まだまだ行った事のなかった紀伊半島がいっぱいです。

那智の滝……

そして、銚子川に匹敵する透明度の川を発見しました。

水中カメラで160枚撮った。

透明度が凄いので水槽の魚を撮ってるようです。

あまりに魚の数が多く、カメラの前に寄ってくる魚を手で追いはらわないとピンぼけします。


アップでも綺麗です。ゴリと呼ばれるヨシノボリも逃げない。人間を知らないのか?また来よう。



毎日の昼食は、少し豪華にしました。大地の道の駅のクジラカツ定食、う~んイマイチ。

本宮の‘’みるりいな‘’旨い。大満足。

すさみの道の駅、しらす丼と天ぷら盛り合わせのコラボ。旨い大満足。

最終日の熊野のビジネスホテルでの夕食です。まあまあか……

出逢い……、シマヘビ。軽く1メートル以上ある。道路の真ん中で寝ていたから、思わず「危ないで~」って言ってしまった。冬眠の前だからか動きが鈍い。

もう好きにしてって顔してました。トンビやカラスやサギからも狙われてるから早く帰ってね……

鬼ヶ城で見た青ガエル、アマガエルの2倍位の大きさです。

ネットより引用。日本の固有種らしい。


そして、和歌山の旧大塔村で鹿に見つめられた。

最後は、いつもの道の駅 龍游の友達。

わざわざ遠くから泳いで来てくれた。

チキンカツ定食を食べた。プラス椎茸バーガーも。旨い

一気に南紀地区をゲットして残るは12チェックポイント、中紀地区中心だが、先は見えて来た。まだまだ知らない紀伊半島があり面白い。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/09 08:37:50

イイね!0件



タグ

関連記事

三重県・大阪府・奈良県・和歌山県へ ...
nori5959さん

橋杭岩ライトアップ…………ジムニー ...
lovez33さん

桃源郷~一枚岩~橋杭岩……ジムニー ...
lovez33さん

遅くなったけど💦
スノーピーカーさん

熊野三山
☆saikun☆さん

熊野古道20周年道の駅スタンプラリ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年11月9日 10:08
メッチャきれいですね🥳
コメントへの返答
2023年11月9日 13:02
ありがとうございます。天気も良かったし、綺麗でした…(^_^)
2023年11月9日 21:20
これは素晴らしい (*゚▽゚*) ウラヤマシイ

イルミネーションどれもイイ
一番はやはり月の共演ですね!
生で見れたらもっといいのになぁ〜

こんなキレイな景色…
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2023年11月10日 5:42
ありがとうございます。4泊5日した甲斐がありました。月の共演、残念ながら生で見ると暗闇なんです…(^_^)
2023年11月9日 22:41
4泊5日でかなり撮ってきたんですね!山〜海〜川と紀伊半島を満喫ですね(^_^ 龍神スカイラインの紅葉ロードは本当に綺麗ですよね~(^o^
コメントへの返答
2023年11月10日 5:45
ハイ、去年は、車中泊1泊で帰って来ましたが、今年は頑張りました。やっぱり連泊しないと色々な場所に行けないですね!龍神スカイラインは、ビックリする位に紅葉してました…(^_^)
2023年11月14日 22:48
お〜これは素晴らしい♪
これぞとことん橋杭岩ってイメージがします。ドウダンツツジが燃え、自然やイルミが作る橋杭岩にうっとり、魚のいる川も綺麗過ぎますね(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2023年11月14日 23:24
ありがとうございます。充実した紀伊半島でした。良いタイミングで行けて良かったです。特に川での水中カメラは、不思議な時間、空間でした…(^_^)

プロフィール

「@yanmareg さん、バイクに専念しましょ⋯(^_^)」
何シテル?   01/17 12:57
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Endurance オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:09:18
タミヤ SP.1427 60D ラリーブロックタイヤ 51427 (RCスペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 18:51:42
神島で19歳の吉永小百合さまの残像や幻の神島ナンバーを発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 01:36:29

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ホンダ XL250R XL250R (ホンダ XL250R)
XL250R、紀伊半島一周は、もちろんの事、四国一周、北海道一周と、自分の青春を一緒に駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation