
今日は天気が晴れるという事で、ガラスコーティングをしようと朝から頑張りました。
まずはすべてのガラス磨き…これをすることで、コーティング剤の定着を高めるそうです。
つぎは、ガラス磨きの研磨剤を軽く水で流し、このままでは、ボディ等に水あかが残ってしまいそうなので、とりあえず全体をシャンプー洗車。
拭きっとった後に、コーティングを開始しようかと思いましたが、しっかりとガラス面を乾燥させなければ、施工に不具合が生じる事もあるので、とりあえず買い物に行き時間を潰しました。
だいたい乾燥したので、ついにコーティング。フロントサイド2枚とリア1枚のガラスは親水コート。その他は撥水コートをしました。これらの感想についてはパーツレビューを見ていただけたら嬉しいです。
そこそこ満足に施工でき、12時間程度は乾燥させ完了。という予定でしたが、感想を始めて3時間後には、にわか雨が降ってきました。残念です。
これが施工のでき具合にどのような影響があるのか、これから様子を見ていこうと思います。ダメなようなら、再びガラスを磨き、今日施工した中途半端なコーティングを剥がし、再度施工しようと思います。
画像は、コーティングを終え、雨が降るとも知らず、達成感を感じていたころにとったものです(涙)
Posted at 2010/07/04 17:13:28 | |
日記 | 日記