• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEARS@FK7のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

間もなく締切迫る!2015三重オフ

間もなく締切迫る!2015三重オフ













こんばんは。 DEARSです。

さあ!タイトルのとおり締切りが迫ってまいりました!

え?いつが締切りだって?

そうです。 3/6(金)を締切りとさせて頂きます!

会場関係者への報告がありますのでご了承ください。

まだオプション等、申し込んでいないあなた!締め切っちゃいますよ!

※参加人数等の確認もおこなっております。運営が個人メッセもお送りさせて頂いていますがまったく反応のない方はキャンセル扱いとさせて頂きます。
















うちのレヴォーグ、ピカQさんのパンフレットになってんじゃん!ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/02/26 20:49:53 | コメント(1) | トラックバック(2) | 日記
2015年02月22日 イイね!

2015三重オフ参加者グループ登録のお知らせ。

こんばんは。 DEARSです。

花粉始まった…今日は目が痛い…これからかゆくなってくんだろうな…( ´・ω・`)

さて、3/14に開催します三重オフですが、参加希望の方は三重オフグループに

登録はして頂いているでしょうか?こちらでオプション等の案内もしています。

運営チームでの参加人数確認等も行っておりますので、ぜひ登録をお願いします。

※なぜかリンク貼れん!下記の関連URLから行けるかな?


さて、本日は当日のオフ会場の入場口をお知らせします。



当日は遊園地やホテルを利用する方の入り口とは違うゲートからの入場となります。

パドック内へは上記の地図の入り口、モータースポーツゲートからの入場です!

レース関係者の方が使うゲートですね。

お間違え無いようにお願いします。

当日はこの入り口前に運営チームが立ちますので、それを目印にしてもいいかも?

誰も立ってなければ、そこは違う入り口だ!気をつけろ!

では、グループ登録と共に当日の入り口のご案内でした。

※当日のスケジュールは次回公開!続報を待て!

+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
Posted at 2015/02/22 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記
2015年02月15日 イイね!

三重オフ下見

三重オフ下見









こんばんは。DEARSです。

相変わらずパソコン調子悪くてiPadからの更新です。

パソコン買う予算がねぇ!(謎)

昨日はオートメッセに、本日はオフ会場の下見と精力的に動いてましたよ。

まずは三重オフ会場の紹介です。





Cパドックをお借りしてのオフ会となります。

めっちゃ広いっす!会場の横は1コーナーから2コーナーが見渡せます。

近くにトイレがないので当日は自転車を用意しようかな…

お昼ご飯とかは遊園地内のレストラン等をご利用ください。

もしくは…

パドック内の食堂?レストランも利用しても良いと言って頂けたので、
レーサーと同じご飯も食べれます!?
F1はシェフ来てるからここではないか( ´・ω・`)

もちろん遊園地にも行けますので


お子さん連れの方やお子さんみたいな、せかいさんも楽しめます。
てか、めっちゃ楽しんでました(笑)

遊園地のパスポートチケットも(参加者は入場券のみ)マル得で用意させて頂く事となりましたので
2/28までにDEARS宛にメッセージを下さい。折り返しご連絡させて頂きます。








メッセです。

派手になったなぁ(笑)

今回はホンダブースも見応えあったなぁ♪

メーター、フル液晶で凄かったけど、このままは出さないんだろうな…


ホイールに興味があるお年頃…
Posted at 2015/02/15 20:01:42 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2015年02月01日 イイね!

2015/3/14三重オフ続報。

2015/3/14三重オフ続報。












最近ドタバタしてて中々更新出来ないDEARSです。すいません…

今回は三重オフについてのQ&Aのコーナー!

Q1.これはイベントですか?
A.単なる個人がやってるオフ会です。

Q2.サーキットでやるということでお金はかかりますか?
A.施設を利用させて頂く関係上、参加者の皆さんには会費(入場料)や駐車場代を頂きます。

Q3.料金はいくらですか?
A.グループに細かい金額等も記載していますので、ご確認ください。
https://minkara.carview.co.jp/group/mieoff2014/

Q4.サーキットを走れるとのことですが、何か装備はいりますか?
A.パレードランですので特殊な装備(ヘルメット等)必要ありません。助手席に乗っても参加出来ます。

Q5.出展ショップ等もあるのですか?
A.ノリでお声かけしたら、協力を頂けました(笑)

Q6.雑誌取材もあるのですか?
A.ショップ様がノリノリで声を掛けてくれたみたいで取材あるみたい(笑)

Q7.車種に限定はありますか?
A.オールジャンルのお-ちゃんです。オデッセイが多いとは思いますが、私はレヴォーグも出します。

Q8.友達じゃないと参加出来ませんか?
A.現在、登録されてるかたは、全員が友達登録された方ではありません。ここで初めての交流ってのもオフの醍醐味じゃないでしょうか?興味がありましたらぜひ、参加をお待ちしております。

Q9.ゲリラ参加あり?
A.パレードラン等、人数確認が必要となってきますのでサプライズ好きの方は、前もって私に連絡下さい。

Q10.ナイトオフ等はある?
A.施設を利用させて頂いている関係上、時間が来たら退場して貰う事となります。各自でという形になってこようかなと思います。
Posted at 2015/02/01 13:08:30 | コメント(3) | トラックバック(2) | 日記
2014年12月09日 イイね!

2015/03/14三重オフ会場決定!

2015/03/14三重オフ会場決定!








こんばんはDEARSです。

以前ご案内させて頂いた三重オフですが、会場を確保できました!

今年の三重オフはBBQという食品を扱うオフを企画した為、人数制限をかけなければ

いけなく、参加出来なかった方もいらっしゃってご迷惑をおかけしましたが

2015年は早くから色々動いてついに…



車の聖地っぽい所をおさえることに成功しました!

地元の私は結構見慣れてる所なので( ̄ー ̄ )ふーん…位の反応なのですが

週末のオフ会会場として確保できたのは、ほめて!ほめてもいいんだよ? 褒めなさい。

しかも普段自分の車では入ることが難しいパドック裏でのオフです。

オプションとして希望者の方はなんと!

鈴鹿サーキット国際コースを自分の車で走れます!
(先導車が付いてパレードランです。)

当然、本気の走りは出来ませんが、自分の車で国際コースを走るという記念にはなります(笑)

今回も運営勢、ヤル気満々ですでにみなぎっております。

2015三重オフは今年お世話になったショップ様にもお声をかけさせていただいて

会場にブース出展等も検討しています♪

今回もオデッセイが中心になってこようかと思いますが、基本オールジャンルのお-ちゃんです。

たくさんの方の参加をお待ちしておりますm(_ _)m

参加費、車両の搬入場所等はグループを作成しましたのでそちらで今後の情報をチェックしてくださいね♪

【2015三重オフ】で検索してください♪リンクとかどうやって貼るんだっけ?

iPadでブログ慣れてないからできん!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

https://minkara.carview.co.jp/group/2015mieoff/

貼れた?うまくいった?
Posted at 2014/12/09 21:38:45 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「バルス」
何シテル?   08/12 13:54
DEARS(ディアーズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOPnavigationにBluetoothユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 15:11:52
ホンダ(純正) ビーム(左右)フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 20:24:56
WORK ロイヤルインストレーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 19:41:39

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
まさかの乗り換え(笑)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スワロ担当の車♪
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
7/4納車。 ナビ→ALPINE BIGX (EX9-HA) 寒冷地仕様 リバー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とりあえず登録

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation